June 15, 2014

Swiftをサクッと試すのにAtomがいいかも

第五回 Xcode以外でSwiftを書きたい人のためのプラグイン×3選 - Swift入門 - Mobile Touchで紹介されてたatom-swift-playground

ちょっとしたコードをサクッと実行できていいかも。 JavaScriptの学習しやすさの1つにFirebugとかですぐ試せる、というのがあると思うんだけど、そんな感じで。

XcodeのPlaygroundsはまだBetaということもあり、わりと不安定だし。

使い方

AtomからAtomをダウンロードしてインストール。 Atom → Preferences → Packages → Install PackagesからSwift Playground、ついでにLanguage Swiftも入れる。

あとはtest.swiftなどのファイルを作成し、Swiftを書いて、Command + Shift + PからSwift Playground: Executeを実行。 すると、test.swift.outに結果が出力され、右にウィンドウ分割されて表示される。

いい感じ。

  • LinkedIn
  • Tumblr
  • Reddit
  • Google+
  • Pinterest
  • Pocket
Comments powered by Disqus