アンテナ・まとめ RSS

2014年10月17日

名古屋FW永井謙佑、アギーレJ起爆剤となるか!?ロンドン五輪でスペイン撃破!アギーレ監督も視察し高く評価

【サッカー】アギーレジャパンの起爆剤は快足FW永井謙佑(名古屋) ロンドン五輪ではスペインを撃破するなど4強進出に貢献
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413450810/

永井ロンドン五輪ドリブル.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:13:30.10 ID:???0.net

救世主はいるのか。サッカー日本代表が、悪夢のブラジル戦(シンガポール)から一夜明けた15日、帰国した。

FW本田圭佑(28=ACミラン)ら欧州組は所属クラブへ直接戻り、チーム本隊が羽田空港に到着。 疲れ切った表情のハビエル・アギーレ監督(55)は「ソーリー、ノーコメント」と取材に応じなかったが、 ブラジル戦では何もできず0―4と歴史的な惨敗を喫した。

一部メンバーは実力、精神面ともに世界と戦うレベルにないことを露呈。

来年1月のアジアカップ前最後の実戦となる11月のホンジュラス戦(14日、豊田)と
オーストラリア戦(18日、ヤンマー)では大幅なメンバーの入れ替えが濃厚だ。

そこで現状打開の切り札と期待されているのが名古屋のFW永井謙佑(25)。 「スピードという武器があるうえにアギーレ監督が求める運動量や献身性もある。 ロンドンで大仕事をしたようにメンタルも強い。協会の評価も高いし、 好調の今ならおそらく次は代表に呼ばれるのでは」とJクラブの強化担当者は話す。

快足ストライカーの永井はザックジャパンでは出場機会がなかったが、 2012年ロンドン五輪ではU―23日本代表のエースとして大活躍。スペインを撃破するなど4強進出に貢献した。

現地で視察したアギーレ監督は「ロンドンで見た五輪代表には優秀な選手が多くいる」と永井の実力も高く評価。 リーグ戦の最近5試合で4ゴールと急激に調子を上げており、11月に招集されると見られているのだ。 世界を驚かせたスピードスターこそ、停滞するアギーレジャパンの“起爆剤”にふさわしい。

10月16日(木)16時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000034-tospoweb-socc





4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:15:36.47 ID:YIaITIQF0.net

ハヤブサキタ♪───O(≧∇≦)O────♪


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:33:55.63 ID:0qjGQRy30.net

>>5
格下の引きこもりサッカー相手でも普通にカウンターやって勝ってるレアルみたいなチームってなんで勝てるんだろう
日本はカウンターでは引きこもる中東の雑魚に勝てないのに


458: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:11:46.57 ID:Pg57kZZ50.net

>>87
素早い攻守の切り替えと2、3人のショートカウンターで簡単にゴール前まで持っていける個人技と選手自体が攻撃大好きだから
日本代表もトルシエ時代はショートカウンターで良いサッカーしてたがあれは全体をコンパクトに保つシステマチックな戦術を仕込んだからで
レアルの創造性と個人技主体のショートカウンターとは全く別物


483: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 10:06:02.81 ID:NQsauLS/0.net

>>87
モウリーニョの頃は格下相手に崩せないって言われ続けてたよ
アンチェロッティってその辺り柔軟なんだろ
CLで強い相手にはカウンターで行くけど本当はポゼッションしたい人らしいし


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:16:18.57 ID:NEDmqqoU0.net

永井と宇佐美さえ代表入りすれば文句ない


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:16:55.03 ID:h49rCLCU0.net

宇佐美と違って永井は走力あるから多分近いうちに呼ばれるだろうね


317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 20:29:06.83 ID:eoOBMiTm0.net

>>8
ドリブルスピードなら宇佐美も飛びぬけて速い
そのうえ技術も決定力もあるからJで無双状態だよ


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:18:49.96 ID:L6iqwOXu0.net

永井のキチガイプレスは使えるだろ
1大会で2回くらいならガソリン持つだろ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:21:56.32 ID:mOLxF58j0.net

問題は中盤だよね
良いボール入れば岡崎や武藤は仕事出来るよ


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:36:25.41 ID:oaYchm0A0.net

>>23
本田を一列下げる他ないだろうな
柴崎、本田なら少しは中盤も機能するんじゃね


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:22:35.37 ID:ZC0HtKrf0.net

仮にブラジル戦に永井と宇佐美が出てたとしてもスコアは変わらんだろな


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:25:47.53 ID:x1E8yQAG0.net

>>26
宇佐美は選ばれるべきだとおもうけど

ブラジル戦は点とることより
点とられず引き分けで終わることに価値があるな
ワールドカップで強国から引き分けねらわないといけない状況はありうるわけだし


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:23:54.52 ID:XLr6hEqp0.net

最近積極性が出てきてるよな永井
自分で仕掛けること覚えた


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:24:23.86 ID:nlPDhwtE0.net

引いたらウサミドル、押し上げたら裏永井。
これで大抵の相手からは点取れそう。


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:24:50.46 ID:+kJXJP5f0.net

武藤岡崎永井の3トップか
前線からのプレスだけは凄そう


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:25:12.82 ID:4aqdeffx0.net

五輪は永井がいたから勝ち上がれたからな
あの足の速さは世界でもついてこれない
一度は戦術永井をやるべきだね
背が高い奴とか足が速い奴とか一つの武器がある選手を使ってほしい
テクニック系は何人もいらない


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:28:34.82 ID:h49rCLCU0.net

いきなり大活躍するとは言わないけど
アギーレのやり方には合うタイプだろう


54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:28:52.98 ID:LRqJjD0J0.net

永井は前線からのハイプレスしてくれるし、汗かくから試せば


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:33:54.49 ID:KLBHoqbj0.net

ベルギーでは無駄な筋肉ついてスピードが落ちたらしいな
海外行って自分のプレースタイル見失うチョンテセパターン
永井は早めに日本に戻ってきて正解だったな


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:37:14.56 ID:9EvTdFq70.net

ハヤブサはどうして海外じゃ通用しなかったの?


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:38:33.70 ID:Phz9Ac+10.net

>>99
ライバルが強力だった
それでもイランのエースよりは序列は上だったんだぜ


107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:39:01.92 ID:h49rCLCU0.net

>>99
下手くそだから
足下でパス受けても出来ることが少ない
スペースで永井に受けさせるような周りが上手く使って始めて輝くタイプ
ベルギーだとサイドでいろいろ求められて上手くフィットできなかった


106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:38:46.73 ID:qfdBlCIt0.net

同じく足が早い宮市とかどうなったん?


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:41:03.72 ID:3fjVHEj30.net

>>106
オランダのトゥエンテにレンタルに出されて一応試合には出てるが
内容的にはかなりきびしい


150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:52:35.02 ID:iNz8RfPb0.net

清武ー永井の放り込みサッカーは爽快だったがな、スペインのパスサッカーをちんちんにしてw
監督変えてあれやらせた方が良いよ


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:58:47.76 ID:p0dZ109G0.net

永井を恐れてラインを下げるなら中盤のスペースを本田や香川が使える
相手がラインを上げるなら背後のスペースを永井が使えばよい


189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:03:38.34 ID:L6Z+zWqy0.net

今の日本代表FWでザキオカを超える選手なんて居ないけどな
命集されて スーパーサブ程度まで出来れば良いけどなw


193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:05:50.73 ID:ioF+AaIK0.net

>>189
登録はFWだけどやってんのはサイドだよ永井


207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:10:11.04 ID:BbN1ly+E0.net

   ザキオカ
ムトゥ    ハヤブサ
   香川 本田
     細貝
長友 吉田 森重 内田
      西川


214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:11:25.37 ID:jE0zbxF10.net

>>207
中盤の守備が未知数で分からんけど強そう


210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:10:25.25 ID:HQu/vq9U0.net

本田が嫌いなタイプじゃないか


221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:13:17.66 ID:VaLZBzt6O.net

>>210
ムサ使うの得意だったから永井ともうまくいくのでは


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:15:04.69 ID:nlPDhwtE0.net

>>221
ムサドリブル上手いもん。
永井はドリブル下手というか曲がれないから、真っ直ぐ走るとそのままゴールって位置にボールを置いてやる必要が有る。


239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:23:29.35 ID:y/Wg2vgY0.net

>>227
ドゥンビアは上手いけどムサは永井タイプだろ
実際本田のパスでGKと一対一になっても何回も外してたし


252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:30:50.47 ID:nlPDhwtE0.net

>>239
W杯のアルゼンチン戦で見事なドリブルシュートを二回も決めてたぞ。


258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:33:34.53 ID:4aqdeffx0.net

戦術永井はやるべき
今の永井はかなりいいからな
永井岡崎コンビでスペースに走り込むサッカーをするのもいい
今の代表は攻撃が遅いんだよ


279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:44:49.26 ID:CyaPirh20.net

カウンターで適当に裏に出して永井が走ってモミクチャになって誰かが詰めてゴール
これしか無い段階になれば最適な人材だ


280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 19:46:09.49 ID:fWl0hAMh0.net

少なくとも
守備固めに基地外プレスは計算できるし、
後半勝ってて守りの時間多いときに、だめ押しカウンターもある。
入れない理由無いと思うけどな。


296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 20:04:33.21 ID:LrxiD3oq0.net

永井がアジア大会で得点王になって優勝したこと知らないやつ多いな


303: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 20:12:49.65 ID:meqC1zd20.net

>>296
そんなに凄いならなんでベルギーで活躍できないんだろ


379: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 22:15:20.37 ID:zKWUrFyC0.net

>>303
サッカーは個人競技じゃないからな
組織の中でやってくのは大変だ
どんな選手でもチームにフィットするかしないかが一番重要
岡崎なんか移籍前と移籍後で全く評価かわってるし


314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 20:21:15.73 ID:lCNoJ7I60.net

永井てどことやって負傷退場したんだっけ?
退いた後明らかに現地の客ガッカリしてたよね


360: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 21:44:40.57 ID:fBwdsrey0.net

>>314
エジプト戦
ゴール決めた際に後ろから蹴られて大怪我

そのせいで次のメキシコ戦と韓国戦は足が動かなくなってた


321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 20:41:52.25 ID:5cywY2Ok0.net


上手くなってるよね


365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 21:48:25.85 ID:y+w+Qi0w0.net

永井は相手を選ばない絶対的なスピードと運動量、身体も強い。割と器用。
宇佐美は消えてても決定的な仕事をする
時間とスペースが少しでもあればレンジの広い、振りの速い強烈なシュートを枠に
とばしてくる。パスもうまい。自分でシュートレンジまでボールを運ぶことができる。


436: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 23:30:03.64 ID:e74tj8pKI.net

永井 岡崎 本田のスリートップ
永井はエルシャラ並みのスピードがあるし
岡崎は良かった頃のメネズの役割
これで本田もミランのように活躍できんじゃ、、

ムンタリさんデヨングさん役がいないか


461: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:58:34.39 ID:l4rIBc3N0.net

日本が守勢に回って前線にスペースが出来るであろう強豪相手に真価を発揮しそう




posted by カルチョまとめ管理人 at 11:08 | 大阪 晴れ | Comment(12) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 106177727
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 12:21
    何試合も出来るわけではないだろうけどロンドンで見せたあの狂ったようなチェイスはガチで凄かった。
    Jに戻ってから大分復調してきたみたいだし、戦術なんて有って無いような今だからこそ呼んでほしい。
  • 106177771
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 12:32
    永井はベルギーで外国人並みの筋トレして長所の俊敏性を失ったんだよなあ
    今は帰国直後よりかなり首元とか細くなってるし、自分に合うトレーニングが出来てるんだと思う
    あと鼻先に人参ぶら下げると分かりやすいくらい奮起するタイプだと思うのでこういう記事が出るとリーグでめっちゃ活躍しそうw
  • 106177845
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 12:51
    本スレ※207の433見ると改めて日本に合わないと思う
    アンカーの細貝が過労でぶっ倒れそう
    守備がヤバ過ぎ
  • 106177856
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 12:54
    昔、岡野という野人がいたが、カウンターは面白いな
  • 106177871
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 12:56
    宇佐美と永井とハーフナーはスタメンというよりはサブでぜひ欲しい
    3人とも使えるレベルになったら前線のバリエーションは言うことなくなるんだが
  • 106177875
     :   at 2014年10月17日 12:57
    最近の永井推しに違和感
    足の速さと運動量だけで日本代表が務まるのか
    まぁ森岡 田口とかでさえなれるくらいだから別にいいけどさ
    個人的に好きじゃないから 応援しないけど
    11月に呼ばれたら 活躍できるといいね
  • 106177897
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 13:04
    ワールドカップの反動かしらんけど運動量さえあればOKみたいな風潮はおかしい
    それにチームに合わなかったとかトレーニングに失敗したとか理由があったとしても
    ベルギーで全く通用しないような選手が日本代表で輝くとは思えん
  • 106177917
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 13:09
    神戸戦の得点シーンはDFがしょぼすぎだわ。
    ただまあ最近活躍してるのなら呼ぶくらいはしてほしいね。
    五輪では輝いていたんだから可能性はあるだろう
  • 106178044
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 13:54
    >>106177875
    足速いだけというか、身体能力だけで世界に通用する選手という見方も出来る。そういう選手は日本に多くない。
  • 106178072
     :   at 2014年10月17日 14:03
    3-4-3(5-2-2-1)

    岡崎
    武藤 本田
    (永井,宇佐美)

    香川 柴崎
    (細貝)
    長友 内田
    (酒井高)

    森重 細貝 塩谷
    (吉田) (森重)

    西川

    こんなのどうですか?
  • 106178449
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 16:37
    永井ワントップ、ウイングに宇佐美、本田。
    ウイング2人は俊足ではないがキープ力と決定力がある。パスもとても上手い。
    433の前3人は突破力かキープ力のどちらかは必須だと思っている。
    トップ下がいない以上、横パスで逃げることはできないからね。
    ある程度は1人でやれないといけないわけで。
  • 106178473
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月17日 16:45
    永井と岡崎とかハイプレス鬼だろうな
    絶対カウンターで行くってんなら

    宇佐美 岡崎 永井
    or
    永井 岡崎 
      香川

    これは有効だろうな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング