引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413433371/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:22:51.47 ID:+VVaSk9O.net
国連は世界的な広がりを見せているエボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分ではなかった」と安保理理事会で認めました。
「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「我々より早く動き、、我々より遥か先にいる。エボラはレースに勝っている状態だ。」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:23:03.14 ID:+VVaSk9O.net
流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染することなく埋葬する必要があるとのこと。
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。
指数関数的に感染者が増加するのです。」
「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「そしてこれらに失敗した場合、私たちは完全に敗北する。
指数関数的に感染者が増加するのです。」
「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
http://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:33:04.94 ID:YwQzTtfX.net
やべーそんなやばいのこれ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:33:36.88 ID:o2oo3GUV.net
江戸時代は町で火事が起きたら燃え広がらないように周辺の家を片っ端からぶっ壊してたんやで
そんくらいやらな
そんくらいやらな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:42:57.09 ID:jtEFIZlq.net
今まで封じ込めれなかったのに今から拡大抑えられるとはとても思えないんですがそれは…
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:50:12.68 ID:TWn7G31R.net
国連「すまぬ…すまぬ…」
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:25:26.38 ID:bpGt6KmO.net
火葬じゃアカンの?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:28:42.94 ID:EWlxLtAo.net
>>12
宗教的文化的に云々いう話を大昔に読んだエボラの本にあった気がする
あとあそこら辺の人に限らんけど、死んだ人に泣きながら頬ずりしたりベタベタ触るわけで
言うてまえばウィルスの塊に口付けたりしたら、そら感染するわ、と
宗教的文化的に云々いう話を大昔に読んだエボラの本にあった気がする
あとあそこら辺の人に限らんけど、死んだ人に泣きながら頬ずりしたりベタベタ触るわけで
言うてまえばウィルスの塊に口付けたりしたら、そら感染するわ、と
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:31:40.49 ID:ghWxIz8k.net
アフリカ行って積極的に感染者と触れ合ってた記者と医療団ふざけんなよ
非人道的なやり方でも江戸時代の村閉鎖くらいの処分する他無かったんだよ
非人道的なやり方でも江戸時代の村閉鎖くらいの処分する他無かったんだよ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:45:26.57 ID:mYsPVEuQ.net
>>49
別に行くのは構わんで
帰ってこなければええだけで
別に行くのは構わんで
帰ってこなければええだけで
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:49:55.07 ID:GbhxOyAj.net
>>49
アフリカ人が封鎖されて黙ってると思うのか?
アフリカ人が封鎖されて黙ってると思うのか?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:34:51.91 ID:bEvY1rPj.net
3人目の看護婦さんの感染の過程
看護婦「なんか熱が37.5度あるんやけどシカゴに用事あるから飛行機乗ってええかの?」
CDC 「吐き気は?」
看護婦「ないやで」
CDC 「ほなええわ。飛行機乗っても構わんでー」
↓2日後
看護婦「気持ち悪いンゴオオオオ!!!吐き気が止まらないンゴオオオオ!!」
CDC 「彼女は飛行機に乗るべきではなかった。アメリカの敵や」
アメリカ疾病対策センター(CDC)超無能
看護婦「なんか熱が37.5度あるんやけどシカゴに用事あるから飛行機乗ってええかの?」
CDC 「吐き気は?」
看護婦「ないやで」
CDC 「ほなええわ。飛行機乗っても構わんでー」
↓2日後
看護婦「気持ち悪いンゴオオオオ!!!吐き気が止まらないンゴオオオオ!!」
CDC 「彼女は飛行機に乗るべきではなかった。アメリカの敵や」
アメリカ疾病対策センター(CDC)超無能
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:02:34.94 ID:L/3RHTMJ.net
>>78
うーんこの
うーんこの
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:07:51.11 ID:DOgBieGI.net
>>78
ガバガバやんけ
ガバガバやんけ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:38:25.90 ID:Jm/mKEhm.net
ペストって何割くらいしんだん?
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:13:07.97 ID:g6AB4VNk.net
>>96
ヨーロッパの3人に1人
ヨーロッパの3人に1人
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 13:40:18.14 ID:5ZkCCp87.net
エボラ:「防護手順ない」米看護師組合、訴え痛切
http://mainichi.jp/select/news/20141016k0000e030206000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20141016k0000e030206000c.html
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:13:34.08 ID:bIXnW7oO.net
WHO・国連から率先して煽っていくスタイルなんだもんなぁ
ゲンダイかっての
ゲンダイかっての
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:21:43.93 ID:MLP4qRoW.net
そういやデング熱って聞かなくなったな
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:23:29.70 ID:4eQ2iEf3.net
>>421
そりゃ蚊が死ねばな
そりゃ蚊が死ねばな
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:24:31.94 ID:VXcTQfxP.net
アメリカは感染者の名前全員公表するんやな
日本やったら非公表で余計に感染拡大しそうやわ
日本やったら非公表で余計に感染拡大しそうやわ
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:30:29.07 ID:yoW22z1P.net
日本やとアフリカから直接って言うより中国経由で入ってくるんやろな
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:36:25.12 ID:R3Sz+s3B.net
怖すぎるんですが
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:36:27.15 ID:bIXnW7oO.net
[FT]エボラ熱拡大、カカオ産業に警戒感
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H0M_Q4A930C1000000/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H0M_Q4A930C1000000/
628: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:40:24.09 ID:CW1CwlBO.net
努力が足りなかった、って
ワイがよく上司に怒られたときに使うフレーズやんけ!
そんなんじゃ甘いよ
ワイがよく上司に怒られたときに使うフレーズやんけ!
そんなんじゃ甘いよ
716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:54:27.29 ID:wg1x2URW.net
ほっときゃええのに
エボラ感染して死んだ人の死体収容しようとしたら住人がそいつをボコボコにするようなやつらなんやろ?
死体に触るなって言っても触るんやから感染防ぐのなんかムリやろ
エボラ感染して死んだ人の死体収容しようとしたら住人がそいつをボコボコにするようなやつらなんやろ?
死体に触るなって言っても触るんやから感染防ぐのなんかムリやろ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:04:52.95 ID:RXWUAe1m.net
実際の所防護服脱ぐときどうしてるんだ?
脱ぐ前に表面を殺菌消毒するのか
脱ぐ前に表面を殺菌消毒するのか
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 14:05:40.63 ID:+x5IrzXP.net