日本経済新聞

10月17日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

日銀の短期国債買い入れ、予定額を下回る

2014/10/17 13:37
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日銀が17日実施した国庫短期証券(短期国債)の買い入れで、日銀が提示した購入枠に民間銀行からの応札が届かない「札割れ」が発生した。札割れは日銀が2013年4月に量的・質的金融緩和を開始してから初めて。世界的な金融市場の動揺で、安全資産として短期国債を手元に置いておきたいとの意識が民間で働いた可能性がある。

 現在、日銀は短期国債をマイナス金利で買い取っている。民間銀行にとっては、満期まで保有するよりも高い価格で売れる有利な条件だといえる。ところが、この日の短期国債の買い入れオペ(公開市場操作)では、日銀が募集した購入枠3兆円に対し、民間金融機関の売却総額は2兆6220億円と、4000億円程度の札割れが起きた。

 資産の買い入れ不調が続けば、年末時点の資金供給量(マネタリーベース)を270兆円にするという目標を達成することが難しくなる可能性もある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

日銀、札割れ、短期国債

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,532.51 -205.87 17日 大引
NYダウ(ドル) 16,117.24 -24.50 16日 16:33
ドル/円 106.21 - .24 +0.30円安 17日 16:05
ユーロ/円 135.88 - .90 +0.39円安 17日 16:05
長期金利(%) 0.465 -0.020 17日 15:32

人気連載ランキング

10/17 更新

1位
おとなの数学
2位
ビジネスリポート
3位
週末スキルアップ塾

保存記事ランキング

10/17 更新

1位
確定拠出年金 誰でも加入 [有料会員限定]
2位
人生95年見据え資産設計 [有料会員限定]
3位
意外な仕組み(1)相続人はだれ [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について