ここから本文です

回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

とある質問を見たところ回答に、長音律音階・短音律音階、っていう音階があるって...

質問者

marks_ivさん

2014/10/1710:53:24

とある質問を見たところ回答に、長音律音階・短音律音階、っていう音階があるって書き込みをみた。

不勉強故か、初めて目にする音階で、ネットで調べても見当たらない。
コレって、どんな音階なの?

参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213695537...

閲覧数:
集計中
回答数:
2

違反報告

回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

ya7_sさん

2014/10/1714:07:15

すいません。私の持ってる楽器メーカーの言葉をそのまま載せました。

簡単にいえばピアノのピッチは平均律音階(これは普通にある言葉ですね)

それに対してメジャーコード(長調)で心地よいピッチに調整されてる楽器(ギターなど)
が長音律音階
マイナーコード(短調)で心地よいピッチに調整されてる楽器(バイオリンなど)
が短音律音階
です。
平均律長音階 平均律短音階というのが一般的みたいですね。

  • 質問者

    marks_ivさん

    2014/10/1714:42:30

    >>平均律長音階 平均律短音階というのが一般的みたいですね。

    平均律ならば、いずれもギターやピアノで難なく出せる音階だと思うんだけど、君の書き込みではギターとピアノじゃ音階が違うように取れる。

    違うと言いながら、結局は平均律の上の音階って事なら楽器によって違うって事は無いんじゃないの???

  • その他の返信(4件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

アップロード写真

カテゴリマスター

pixanさん

2014/10/1711:21:18

聞き慣れない語句ですが、その記事を読む限りおそらく純正律のことだと思います。

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

スキンケア7品をたっぷり3日分。
リバイタルグラナス特製サンプルを
4,700名さまにプレゼント!
イオンで花王のハッピーハロウィン
キャンペーン実施中!先着30万名様に
花王商品がお得になるクーポン配布中!

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する