日本経済新聞

10月17日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

今日の日経産業新聞から

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

2014年10月17日付 《日経産業新聞》

2014/10/16 22:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

全文は日経産業新聞10月17日付に掲載しています。

時代は名大だがね ノーベル賞研究者計6人に

 今年のノーベル物理学賞で赤崎勇名誉教授と天野浩教授の受賞が決まり、名古屋大学に在籍した研究者からのノーベル賞受賞者は計6人となった。旧7帝大の中で最後に誕生しながら、自然科学系のノーベル賞では京都大学、東京大学に次ぐ実力を見せつける。全国的な知名度は今ひとつだったが、地元では「時代は名大だがね」と活気づく。なぜ今、名大なのか。 

[1面]


カーナビもウイルス防御 インテック、米社と提携し対策サービス

 ITホールディングス傘下のインテック(富山市)は、悪質なウイルスからカーナビやスマートメーターなどを守るセキュリティー対策サービスの提供を始める。米セキュリティー大手、ウェブルート(コロラド州)と提携し、同社製品とインテックの監視サービスを組み合わせて販売する。世界中のパソコンから得た情報を照合し、ウイルスかを判定する。

[総合面]


パナソニック、業務用プロジェクターで攻勢

 パナソニックは業務用プロジェクター事業を強化する。このほど軽量・小型構造でも光量6500ルーメンを確保した高輝度製品を投入。投射距離が世界最短のプロジェクター用レンズも新たに開発し、11月に発売する。大学や企業、イベントなどで使われる高輝度製品の比率を増やし、2018年度までに製品別の売上高の伸びを年率10%以上の事業に育てる。

[デジタルBiz&Tech面]


東京ガス、LNG輸入拠点効率運用

 東京ガスは2017年にも始まる都市ガス小売りの全面自由化に備え、液化天然ガス(LNG)の輸入拠点の運用を効率化する。16年3月の稼働を目指して建設を進めている日立基地(茨城県日立市)で、貯蔵タンクを従来計画の1基から2基に増やす検討に入った。投資額は200億円程度とみられ、LNGの受け入れなどを途切れなく進められるようにする。

[環境・エネルギー面]


JFEスチール、耐摩耗レール増産

 JFEスチールは貨物鉄道に使う高機能レールの生産能力を約3割高める。2014年度末までに生産設備を一部改良し、生産効率を上げる。南米などを中心に海外では石炭や鉄鉱石などの鉱山開発が活発で、耐久性があるレールの引き合いは強い。増産体制を整えて海外需要の獲得に動く。

[ものづくり面]

「日経産業新聞」のおすすめ記事やお知らせをチェック
「テクノロジー」の週刊メールマガジン無料配信中

人気記事をまとめてチェック >>設定はこちら

今日の日経産業新聞からをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
リプリント
共有

日経産業新聞のお申し込みはこちら

【PR】

【PR】

今日の日経産業新聞から 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

2014年10月17日付
《日経産業新聞》

・時代は名大だがね ノーベル賞研究者計6人に
・カーナビもウイルス防御 インテック、米社と提携し対策サービス
・パナソニック、業務用プロジェクターで攻勢
・東京ガス、LNG輸入拠点効率運用
・JFEスチール、耐摩耗レール増産…続き (10/16)

2014年10月16日付
《日経産業新聞》

・欧州鉄道3強の壁崩す 三菱電機、独高速鉄道向けに電機品
・日本航空電子、構造物の劣化を微動で計測 3軸加速度センサー開発
・博報堂系やサイバー、スマホ時代の新広告手法に続々参入
・スズキ、インドで完成車を鉄道輸送
・学研HD、高齢者住宅3.5倍に 20年に300カ所…続き (10/15)

2014年10月15日付
《日経産業新聞》

・ノーベル賞受賞の中村氏 教授兼起業家 LEDで二足のわらじ
・医療機器の事業化支援VB、心臓手術器具の事業譲渡
・NTTデータ、銀行アプリ開発受託 スマホに入出金通知
・日産化学 タッチパネル用配線の金属使用量10分の1
・IHI、海洋エネに100億円投資…続き (10/14)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

日経産業新聞 ピックアップ2014年10月17日付

2014年10月17日付

・時代は名大だがね ノーベル賞研究者計6人に
・カーナビもウイルス防御 インテック、米社と提携し対策サービス
・パナソニック、業務用プロジェクターで攻勢
・東京ガス、LNG輸入拠点効率運用
・JFEスチール、耐摩耗レール増産…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について