Ingressはゲームとしても十分楽しめますが、その他にもいろいろな使い方ができます。その良い例が、道しるべ。
森山和道@kmoriyama
Ingressを通じてグーグルが何をしようとしてるかは全く分からないのだけど、先日、 @Opi さんらが開催した「イングレスナイト」 で駅から会場までの道にL1レゾをパン屑みたいに落として参加者に道を教えた人がいるというのを聞いて、あ、そうか、それができるなら…と色々妄想した。
2014/08/31 00:42:25
グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」のように、使わないアイテムをDROPしながら歩き、道しるべを作るというやつです。これだけでも十分に驚きの発想なのですが、エージェントは進化をやめませんでした。
今年の夏はパンくずレゾがちょっと流行りました
Takayuki Konishi@leather_sole
アイテムをパンくずのようにドロップして探偵団ごっこ #ingress
2014/08/13 08:45:46
IOSYSたくや@iotakuya
羽田空港国際線ターミナルから国内線への乗継バスの道中でパンクズのようにシンガポールのポータルキーをバラまくIngressプレイヤーの鑑
2014/09/09 07:18:02
※『青い鳥』と『ヘンゼルとグレーテル』を勘違いしていたそうです。ロドリゲス@RDRGZ
イングレス、秋葉原駅前でチルチルミチルがパン屑を落として歩いたみたいにレゾネータを落として歩いてる人がいるっぽい。 http://t.co/7cmXTlsRJM
2014/09/21 12:40:17
そして10月「パンくずレゾ」進化→「レゾアート」
ワクワクさん@wkwk_sn
吹いてしまったwwwアスティwww #ingress http://t.co/DEwCJ3kc5j
2014/10/15 14:54:10
芋煮会にも出現
Shinko Sasaki
(´-`).。oO(ちなみに、コントロールフィールドで描くCFアートはこういうのがあります)