リニア着工、国交相が認可 品川―名古屋27年開業
|
太田昭宏国土交通相は17日、JR東海が2027年に東京・品川―名古屋の開業を目指すリニア中央新幹線の着工を認可した。大阪までの全線開業は45年の予定。国の基本計画決定から41年を経て、東京―大阪を1時間余りで結ぶ総工費9兆円のプロジェクトが動きだす。日本独自の超電導リニア技術を高速鉄道に導入するのは世界初となる見込み。巨大都市圏形成に伴う経済活性化への期待と、採算性や工事による環境影響への懸念が交錯する中での事業着手となる。
JR東海は8月26日に名古屋までの工事実施計画の認可を申請した。計画によると、名古屋までの工費は5兆5235億円。
このほかの記事
- 小渕経産相、進退問題発展も 観劇会差額で責任認める (10/17 12:29)
- 麻生氏、中国の汪副首相と会談へ 首脳会談へ「地ならし」 (10/17 11:14)
- 首相、靖国神社例大祭に供物 対中配慮 議連110人参拝
(10/17 10:27)
- リニア着工、国交相が認可 品川―名古屋27年開業
(10/17 10:19)
- 女性新法を閣議決定 登用目標、企業反発で課題も (10/17 08:59)
- 首相、エボラ熱で追加支援検討 アジア欧州会議セッションで (10/17 06:09)
- ASEM首脳会議が開幕 エボラ熱で緊急策呼び掛け
(10/17 00:52)
- 小渕氏、費用負担なら違法と認識 進退明言避ける、政治資金問題 (10/17 00:28)
- 松島氏、3年間でうちわ2万本 費用は計約178万円 (10/16 21:22)
- 公明にカジノ慎重論 ギャンブル依存を懸念 (10/16 20:42)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 育休給付、1歳到達前まで 本年度から増額(10/17 15:55)
- 民主・階議員が松島法相の告発状提出と発表(10/17 14:59)
- 東証、一時下げ幅200円超(10/17 14:55)
- わんにゃんカーニバル 静岡で18日から(10/17 14:50)
- 仮装、爽快初滑り スキー場オープン 静岡・裾野(10/17 14:50)
- リニア着工認可 品川―名古屋2027年開業(10/17 14:23)
- リニア着工認可 品川―名古屋2027年開業(10/17 14:23)
- <リニア認可>環境影響、懸念払拭されず(10/17 14:20)
- <リニア認可>環境影響、懸念払拭されず(10/17 14:20)
- またコンビニ強盗、男逃走 袋井(10/17 14:15)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|