静岡新聞NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リニア着工認可 品川―名古屋2027年開業

(2014/10/17 14:23)

 太田昭宏国土交通相は17日、JR東海が2027年に東京・品川―名古屋の開業を目指すリニア中央新幹線の着工を認可した。大阪までの全線開業は45年の予定。国の基本計画決定から41年を経て、東京―大阪を1時間余りで結ぶ総工費9兆円のプロジェクトが動きだす。日本独自の超電導リニア技術を高速鉄道に導入するのは世界初となる見込み。巨大都市圏形成に伴う経済活性化への期待と、採算性や工事による環境影響への懸念が交錯する中での事業着手となる。
 JR東海は8月26日に名古屋までの工事実施計画の認可を申請した。計画によると、名古屋までの工費は5兆5235億円。

◇住民の不安払拭を
 川勝平太知事の話 JR東海は認可後、地元住民や利水団体に対する説明会を開催するとしているため、住民の不安を払拭(ふっしょく)できるよう丁寧な説明をお願いしたい。県としては今後、環境保全連絡会議で大井川の河川流量や自然環境、地元の生活環境に影響を与えないよう引き続き事業者に求めていく。

◇十分な説明求める
 田辺信宏静岡市長の話
 工事の着工にあたっては南アルプスの自然環境と地域住民の生活環境の保全が絶対条件。懸念が十分に払拭されたとは言えず、このまま工事に着工するべきではないと考えている。今後の説明会などでは、関係者や住民が納得する説明を十全に行うよう求める。

このほかの記事

> もっと見る

おすすめ特集・連載

おいしいものを食べたい!「グルメ特集」

週末どうする?「イベント特集」

ロード中 関連記事を取得中...

SBSテレビチャンネル

こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
ページトップへ