ニュース
アップル、デザイン一新/ファミリー共有対応「iTunes 12」提供開始
(2014/10/17 12:38)
アップルは17日、iTunesの最新バージョン「iTunes 12」を提供開始した。'12年11月公開のiTunes 11以来の大型アップデートとなり、デザインを一新し、パフォーマンスも改善している。対応OSはWindows XP/Vista/7/8と、OS X version 10.7.5以降。
17日より提供されているiTunes 12.0.1では、最新のMac OSであるOS X Yosemiteにデザインを最適化。奥行き感のある半透明のデザインや検索性を高める新しいツールバーの採用などで一新された。
新機能の「ファミリー共有」に対応。iTunesやiBooks、App Storeで購入したコンテンツを、アカウントやパスワードを共有せずに、最大6人までの家族と共有できる。ファミリー共有の開始には、OS X Yosemiteのシステム環境設定や、iOS 8の[設定]-[iCloud]からiCloudファミリーを選択する必要がある。
画面上部にミュージック、ムービー、テレビ番組専用のアイコンを新設。1回クリックするだけでライブラリ内を簡単に移動できるようになった。また、iTunes Storeとライブラリの統合を進め、個人のミュージックやテレビ番組、ムービーコレクションと、Store内の各カテゴリの最新情報との間を簡単に移動可能とした。
プレイリスト編集機能も改善。ミュージックライブラリ全体とプレイリストを並べて表示でき、簡単にミュージックをブラウズしたり、お気に入りの曲をプレイリスト内にドラッグできるようになった。
最近追加したアルバムや、ムービー、テレビ番組などを一番上に表示し、見つけやすくする「最近追加した項目」も追加。また、「情報を見る」では、選択した項目中の必要な情報のみに注目できるようデザインを一新した。
URL
- アップル
- https://www.apple.com/jp/
- iTunes
- https://www.apple.com/jp/itunes/
- iTunes 12.0.1(Mac)
- http://support.apple.com/kb/DL1614?viewlocale=en_US&locale=en_US
- iTunes 12.0.1(Windows)
- http://support.apple.com/kb/DL1615?viewlocale=en_US&locale=en_US
2014年10月17日
- 世界最薄6.1mmの9.7型タブレットiPad Air 2。53,800円〜[2014/10/17]
- パイオニア、ポータブルアンプ参入。バランス&ESS DAC[2014/10/17]
- アップル、デザイン一新/ファミリー共有対応「iTunes 12」提供開始[2014/10/17]
- 5K解像度のiMac Retina 5Kディスプレイモデル。258,800円[2014/10/17]
- PS4のVer.2.00アップデートを予告。USB音楽プレーヤー対応[2014/10/17]
- 「トランスフォーマー/ロストエイジ」、Dolby Atmos収録で12月10日にBD化[2014/10/17]
- オーテク、水洗いできるスポーツ用Bluetoothイヤフォン[2014/10/17]
- スペック、砲金製14kgターンテーブルのレコードプレーヤー「GMP-70」。160万円[2014/10/17]
- ボーズ、スマホ連携を強化した「SoundTouch」Wi-Fiスピーカー。バッテリ内蔵など3機種[2014/10/17]
- オーテク、スクエアデザインの58g軽量ヘッドフォン[2014/10/17]
- ボーズ、Wi-Fi再生「SoundTouch」対応のシアターシステム[2014/10/17]
- オーテク初のシバタ針搭載MCカートリッジ「AT33Sa」[2014/10/17]
- ソニー、薄さ約7cmで語学学習にも使えるスタイリッシュなCDラジオ[2014/10/17]
- オーテク、16mm径ダイアフラムの動画配信向けUSBマイク。スタンド一体型も[2014/10/17]
2014年10月16日
- トピック「プラズマを越える」。新4K VIERAが目指した最高画質[2014/10/16]
- オーテク、Dnote技術を使った世界初のフルデジタルUSBヘッドフォン。実売6万円[2014/10/16]
- オーテク、45mm新ユニットでハイレゾ対応、“40周年の集大成”ヘッドフォン「MSR7」[2014/10/16]
- オーテク、ESS DAC/DSD対応の本格ポータブルヘッドフォンアンプ「AT-PHA100」[2014/10/16]
- オーテク、Bluetoothを高音質再生できる1万円強のワイヤレスポータブルアンプ[2014/10/16]
- オンキヨー、オーディオ用NASを年内発売。スマホから楽曲購入などPCレスハイレゾ加速[2014/10/16]
- レビュートランスコードダビングが便利な新「RECBOX +REMOTE」[2014/10/16]
- Google、Android TV搭載のHDMIボックス「Nexus Player」[2014/10/16]
- Android 5.0搭載で4K/30p+光学手ブレ補正の「Nexus 6」[2014/10/16]
- オーテク、三大銘木・天然チーク材を使ったハイレゾ対応ヘッドフォン2機種[2014/10/16]
- オーテク、対向配置ダイナミック型イヤフォンに音質チューニングモデル。フルレンジBAも[2014/10/16]
- オンキヨー、カメラアダプタ不要でiPhoneからハイレゾ再生するDeffポータブルアンプ[2014/10/16]
- カナルワークス、フルレンジBAをワイドレンジ化した48,000円のイヤモニター[2014/10/16]
- オーテク、53mmドライバの重低音Bluetoothヘッドフォン[2014/10/16]
- サンディスク、スマホ向けのWi-Fiポータブルストレージ。32GBメモリとSD内蔵[2014/10/16]
- TASCAM、デジタル一眼動画用の4chミキサー搭載PCMレコーダ。マイク内蔵など2機種[2014/10/16]
- 茶楽音人、アルミ筐体イヤフォン「Donguri-鐘(SYOU)」[2014/10/16]
- ソニー、HAP-Z1ES/S1でUSBメモリ再生/DSDギャップレス対応。Z1ESは音質も向上[2014/10/16]
- iSOUND、5,000円を切るイヤフォンでフラットな音を追求した「IX3000」[2014/10/16]
- Qualcommが英CSRを買収。BLEやaptXなどBluetooth資産を獲得し、IoE強化[2014/10/16]
- スカパー! オンデマンドに「スターチャンネル」など追加。4chがマルチデバイス対応[2014/10/16]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」10月15日の更新情報[2014/10/16]
- ダイジェストニュース(10月16日)[2014/10/16]
2014年10月15日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!音質大幅強化のキヤノン「iVIS mini X」ようやく日本発売! パンテーブル「CT-V1」も試す[2014/10/15]
- Olasonic、USB DAC搭載プリメインアンプをDSD対応させ、音質強化「NANO-UA1a」[2014/10/15]
- アイ・オー、三菱の技術を継承したAV/ゲーム向け“至高の液晶ディスプレイ”[2014/10/15]
- オンキヨー、60kgまでのテレビを置ける2.1chスピーカー[2014/10/15]
- オンキヨー、NFC対応のBluetooth/CDミニコンポ[2014/10/15]
- 4K BRAVIA購入で、4K映画入りHDDを2,000名にプレゼント。全員にMastered in 4K BDも[2014/10/15]
- スペック、ツイータ部に導波ホーンを備えたAmphion製スピーカー3機種[2014/10/15]
- ヤマハ、ビームスピーカー+サブウーファのシアターバー「YSP-2500」に新色シルバー[2014/10/15]
- GALAXY NOTE EdgeにJVCケンウッドの高音質化技術「K2HDプロセッシング」採用[2014/10/15]
- ミヨシ、4入力1出力の4K/30p対応HDMIセレクタ[2014/10/15]
- アユート、ブレを抑えて滑らかな動画撮影を可能にする4,999円のカメラスタビライザー[2014/10/15]
- 東芝、新4K REGZAとレグザサーバーのセット購入で2万円キャッシュバック[2014/10/15]
- DYNAUDIO、ハイエンドショウに192kHz対応アクティブスピーカーを出展[2014/10/15]
- ダイジェストニュース(10月15日)[2014/10/15]