ニュース
「iPad Air 2」「iPad mini 3」、キャリア3社から10月下旬発売
(2014/10/17 12:05)
日本時間17日未明に発表されたアップルの「iPad Air 2」「iPad mini 3」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社が、Wi-Fi+Cellularモデルの販売を10月下旬に開始する。
各社、価格・料金等は詳細が決まり次第アナウンスするとしている。現時点では各社ともに、それ以上の情報は開示できないとしているが、週明け頃に販売価格などがアナウンスされると見られる。
NTTドコモではドコモショップ全店で取り扱う“予定”、KDDIでは取扱店舗も含め“保留”とした。ソフトバンクでは、取扱店舗は“未定”、「iPad Air 2」「iPad mini 3」向けの料金プランやサービスを“検討中”としている。
本誌では、発売日や各社料金プランなど情報が入り次第お伝えする。
最新ニュースIndex
- 「Wi-Fiアクセスポイント付LED照明」 NECから発売[2014/10/17]
- 「iiro」で一時停止していた機能追加のソフト更新が再開[2014/10/17]
- 「iPad Air 2」「iPad mini 3」、キャリア3社から10月下旬発売[2014/10/17]
- アップル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」を発表〜iOS 8.1も配信[2014/10/17]
- Y!mobile、「STREAM X GL07S」と「301JR」でソフト更新[2014/10/16]
- 日立、NFCスマホで電子マネーやポイントサービスを実現する支援策[2014/10/16]
- Facebookで安否確認できる新機能、「災害時情報センター」[2014/10/16]
- スマホのバックアップもWi-Fiで簡単にできる「ワイヤレス・メディアドライブ」[2014/10/16]
- ドコモ、「GALAXY Note 3 SC-01F」など3機種でソフト更新[2014/10/16]
- サイドメニューで繋がるWebサービス、KDDIら12社の「Syn.」始動【更新】[2014/10/16]