フジテレビ 四月は君の嘘 2話 「友人A」

B0FWdNvCEAAilrz
B0FR3iXCYAAFG61
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29

 
5:   2014/10/14(火) 15:34:49.58 ID:pyzItvCe0
金髪ヒロインかわいく描きすぎて幼馴染の友人で出てきていいレベルじゃないな
CMだとブサいのにアニメ化の弊害ってやつか

 
84:   2014/10/17(金) 02:02:05.91 ID:4fRtnK930
正直 順位に興味ないとか言って自己満演奏して結果も見ずに帰ってしまう人間がコンクールに出るのは他の出演者に失礼だと思う
でもお話ベタだけど今後が楽しみ

 
85:   2014/10/17(金) 02:02:57.20 ID:QqnWJya60
クソビッチだった

 
86:   2014/10/17(金) 02:03:01.49 ID:g1svI9y50
なんで中学生の1次審査で無名の演奏者が拍手喝采受けるんですかねー?
椿たんかわゆす

 
87:   2014/10/17(金) 02:03:11.86 ID:yWeyHmja0
演奏シーンかなり頑張ってたな。

 
88:   2014/10/17(金) 02:03:34.33 ID:gI6fE8hz0
演奏で止め絵はやめて欲しかったけど……さすがにかをちゃんに全てリソース振ったか

 
89:   2014/10/17(金) 02:03:45.87 ID:XL57wDNw0
主人公が相手の演奏を聴いて感じるものが~って展開は
のだめや坂道のアポロンと同じで定番なのかな

 
90:   2014/10/17(金) 02:04:32.11 ID:djgzTcTg0
今週も良いスーパーあやねるタイムでした

 
92:   2014/10/17(金) 02:04:50.43 ID:cAQdqCCz0
やっぱ演奏シーンは結構気合い入ってるな

 
93:   2014/10/17(金) 02:05:24.16 ID:Lvg3roUD0
可愛かったけど、審査どうでも良いなら何で参加したんだ?

これじゃただの荒らしじゃないか。本気でやってた人に失礼だと思うぞ

可愛かったけどさ(´・ω・`)

 
97:   2014/10/17(金) 02:07:14.43 ID:TjAaAOfY0
>>93
筋萎縮性側索硬化症っていう死ぬ病気だからだよ

だから自由に弾いてるのさ

 
104:   2014/10/17(金) 02:14:47.51 ID:h6morc220
あ、そうかヒロイン不治の病なんだっけ

 
96:   2014/10/17(金) 02:06:35.95 ID:fwU9uFNY0
やっぱアニメにはアニメの良さがあるな
俄然この先が楽しみになってきた

 
99:   2014/10/17(金) 02:07:30.43 ID:djgzTcTg0
黒い鶴かと思ってたらクロイツェルだった。俺無知すぎワロタ。

B0FSZ6UCUAA9XCM

 
100:   2014/10/17(金) 02:11:33.98 ID:fiDsmKR/0
ショートの女の子がうざいな。中の人の声もあいまってさらに・・・。

演奏シーンはよかったな、これからも主人公以外は止め絵なのだろうか。
あとモブの目もちゃんと書いてあげてください。

 
101:   2014/10/17(金) 02:11:35.33 ID:4fRtnK930
3番目の人 気の毒だな
ミスで落ち込んでるところ自分の次の人に全部持ってかれた

 
103:   2014/10/17(金) 02:13:04.37 ID:22d+Pp+80
>>101
改心の演奏の後にやられる方が辛い気もする

 
102:   2014/10/17(金) 02:11:50.48 ID:ru2L025Z0
ヒロインかわええ
このアニメ楽しいかも

 
95:   2014/10/17(金) 02:06:04.26 ID:22d+Pp+80
コンクール出といて結果興味ないって流石にちょっとアレだなw
公正に観てもらうのが目的だったのかな?

 
105:   2014/10/17(金) 02:16:55.80 ID:g1svI9y50
椿たんってリア充男が色んな女と付き合ってるの知ってるのに
なんでヒロイン紹介したんだ?
実な腹黒いの?

 
106:   2014/10/17(金) 02:19:59.22 ID:gI6fE8hz0
自分の言葉で感想を言わないへたれな主人公

 
107:   2014/10/17(金) 02:20:44.83 ID:/hLxdOzF0
演奏のところは撮影した映像見て描いてるらしいし結構頑張ってたな

 
108:   2014/10/17(金) 02:21:10.07 ID:uSNQzxKr0
ヒロインはのだめみたいな音楽家タイプなの?
譜面通りに弾くのが嫌いで勝ち負けにも無頓着っていう

 
116:   2014/10/17(金) 02:24:45.08 ID:gI6fE8hz0
自分の幸福に気がつかない主人公だなあ

 
117:   2014/10/17(金) 02:24:56.83 ID:0R8rdnr40
いいとこ見せたいって理由なら十分ありえるけど

 
126:   2014/10/17(金) 02:55:54.32 ID:B4M0rPye0
演奏シーンと日常の作画の気合の入れ方の落差が激しいな
それと漫画コンテの違和感が半端無い、コレ無ければなぁハァ監督センスないな

 
131:   2014/10/17(金) 03:05:56.58 ID:f+EcRGfX0
あやねるが金髪にイケメン紹介しといて他の女の子かまわない
から怒ってるとか意味わからんのやけど金髪はイケメンはほんとは
どうでも良いっていう事で裏で打ち合わせずみとかそういうの?

 
134:   2014/10/17(金) 03:19:06.32 ID:iG9sbKQn0

131の指摘してる描写もあえて入れてるってことはそういうことなんだろうな、と
自分は思春期の恋愛描写と決め所の台詞回しではまったけど、話の根幹は公正のトラウマを乗り越えた成長なんだろうなぁ
かをりと母親っていう公正に影響与えた二代キャラが明確に対比されてるところをみると

 
133:   2014/10/17(金) 03:12:34.66 ID:FNG6yR1q0
クソ面白いじゃないか 
1話でも十分だったのに

 
136:   2014/10/17(金) 03:21:51.91 ID:/qvwX/QR0
かをりちゃん可愛すぎるな
これは恋せざるを得ないレベル

 
137:   2014/10/17(金) 03:22:40.05 ID:tCG6/nnf0
モブの演奏が軒並み止め絵だったから、まぁ週アニメだし仕方ないかと思いながら期待せずヒロインの演奏見たらぶっ飛んだわ
鳥肌立って、思わず見入っちまった

 
139:   2014/10/17(金) 03:29:22.39 ID:qSoRCAKZ0
これ、金髪の性格最悪だな・・・

 
141:   2014/10/17(金) 03:48:13.51 ID:LYSyX7nb0
これ演奏シーンの割合的にはどれくらいあるの?アポロンくらい?
もっと見たい

 
150:   2014/10/17(金) 04:09:16.09 ID:85cnaoEe0
悪い意味で中学生っぽさがない
高校生に見える

 
153:   2014/10/17(金) 04:17:21.78 ID:pCELJtJF0
舞台設定は高校の方が合ってると思うよ

 
156:   2014/10/17(金) 04:21:30.57 ID:/qvwX/QR0
そうか?
全く違和感ないが

 
161:   2014/10/17(金) 05:36:36.35 ID:0+76/ru60
練馬の駅前のホールか
あそこの舞台たったことあるからなんか感慨深い。ステージの横にもミニステージみたいのついてんだよな

話はまあ普通だった

 
162:   2014/10/17(金) 05:38:18.52 ID:jz1yaxR30
あれ練馬のだったのか
あんなに広くなかったと思ったが

 
165:   2014/10/17(金) 06:14:02.55 ID:UpgrmDzr0
2話まで見た
こーゆーの好きだけど、ノイタミナでこれアニメ化するなら先に「天にひびき」やってくれよ、とオモタ

 
167:   2014/10/17(金) 06:31:59.63 ID:mCTlFOFz0
他にも「この音とまれ」も良い話だよな。
琴で和風推奨なとこも青春なとこもいいし。

 
173:   2014/10/17(金) 08:37:22.93 ID:0RqXkDQD0
おっさん向けじゃなくてまさに中高生向けだな


引用元スレッド:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413237138/