サッカー元日本代表・奧大介さんが死亡 宮古で事故

2014年10月17日 12:251時間前に更新

 17日午前4時25分ごろ、宮古島市上野宮国の県道202号で、軽自動車が対向車線に進入し、電柱などに衝突した。運転していた兵庫県出身の元サッカー日本代表選手・奧大介さん(38)=宮古島市下地=が骨盤骨折などを負い意識不明の重体で市内の病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡が確認された。宮古島署が事故原因を調べている。

人事情報

沖縄に関連する企業、行政の人事情報を、団体名、人名から検索できます。

※ 本サービスは沖縄タイムス紙面上に掲載された人事情報を検索するものです。全ての企業・団体の情報を扱うものではありません。また、できるだけ正確な情報を掲載するよう務めておりますが、全ての内容を保証するものではありません。本ページ掲載の情報をご活用の際には、ご自身での確認をお願いいたします。

    

沖縄タイムス社の教職員人事検索サービスです。沖縄県内の教職員人事情報を、学校名、人名から検索できます。

※ 本サービスは沖縄タイムス紙面上に掲載された人事情報を検索するものです。全ての企業・団体の情報を扱うものではありません。また、できるだけ正確な情報を掲載するよう務めておりますが、全ての内容を保証するものではありません。本ページ掲載の情報をご活用の際には、ご自身での確認をお願いいたします。

  

写真・動画ギャラリー

  • 長崎国体:ハンド少年男子が初戦突破

  • 住まいづくり多彩に提案 リビングショウ開幕

  • 心も舌もとろける体験 原宿に壁ドンカフェ

[PR] [PR]

タイムス×クロス - 沖縄の課題に次世代リーダーが挑む

島人の宝・塩(マース)3~沖縄の食と塩 その豊かな関係~

青山志穂
日本ソルトコーディネーター協会代表理事
1
2014年9月22日 14:00

 こんにちは。今回で「島人の宝・塩」も3回目ですね。前回まで沖縄の塩の良さや特徴について書きましたが、今回は、その塩と沖縄の食についての関係についてお伝えします。  その前に、みなさんなぜ「塩」を「マース」と…

戦争への実感のなさが、危機の本質を見る目を遠ざけている

渡辺 豪
沖縄タイムス記者
0
2014年9月18日 15:24

 調査は、国策に関する両県首長の意識の異同を探ることを企図した。沖縄県内の全41市町村、福島県内の全59市町村の計100人の首長を対象とし、沖縄県の宮古島市長、福島県の相馬市長を除く98人から回答を得た。両紙は回答…

学生のうちに社会直結のスキルセットが必要な時代~「○○がしたい」から「○○ができる」へ〜

山崎 暁
株式会社レキサス コーポレートデザイン部マネージャー。Ryukyufrogs(琉球フロッグス) オーガナイザー。
0
2014年9月2日 16:00

 今回は、沖縄と海外の大学生を比較し、キャリア形成に対する意識や言動の違いと、取り巻く社会環境の差にフォーカスしてみます。  アントレプレナーシップ(起業家精神)を身につけた沖縄の次世代リーダーを育成するプ…

庶民の胃袋と心を満たす沖縄県内の名店を、タイムス記者が食べ歩きます。
毎週金曜日、更新。

10月17日(金) 紙面

記事検索

最新のコメント