2014/10/07

紙copi 3.02 リリースのご案内

 2014年10月7日(火)に紙copi 3の最新版「Ver.3.02」をリリース致しました。
 既に自動アップデート機能で、最新版にアップデートされた方もいらっしゃるかと思いますが、”Webサイト取り込み機能における取り込み精度の向上”など、本日は「Ver.3.02」の主な対応内容をご説明致します。

  ※紙copi 3.02は、こちらよりダウンロードできます。

Ver.3.02の主な対応内容

  • Webサイト取り込み機能における取り込み精度の向上、およびShift-JIS取り込みに対応。
  • 動作設定において「前回の続きから編集する(デフォルト:Ctrl+Shift+J)」のショートカットキーを変更しても即座に適用されない不具合の対応。
  • Windowsの英語言語パック、ポルトガル言語パックなどの環境におけるエディタの表示不具合などの対応。
  • エディタにおけるマーカー機能の不具合の対応。
  • Dropbox連携機能における不具合の対応。


今後の取り組みとご協力のお願い

 紙copi開発チームでは、Webサイト取り込み機能における取り込み精度の向上を目指し、日々改良を重ねております。
 レイアウトが崩れて取り込まれる、画像などが上手く取り込めないなど、ご意見、ご要望がございましたら、紙copiサポートまで、ぜひご報告のご協力をお願い致します。

  ※紙copi サポートへのご報告は、こちらよりお願い致します。


今後とも「紙copi 3」をどうぞ宜しくお願い致します。


2 comments:

sora yubisaki said...
This comment has been removed by the author.
sora yubisaki said...

日頃から紙コピを愛用させていただいております。本日自動アップデートのお知らせがあり、そのままOKを押してしまいましたが、まさかここまでバージョンアップと知らず戸惑っております。
以前の状態で十分満足しており、そこからまた三千円というのは今のところ望んでおりませんので、バージョンダウンをしたいのですが、どこですればいいのかわからないので教えて頂ければ幸いです。

アップデートする際に料金が発生する場合は、できれば事前にわかるようにしていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。