簡単水羊羹
鍋ひとつでびっくりするくらいに簡単に出来ちゃいますよ。手作りの餡子でも市販の餡子でもOKです。
材料
(直径7センチ型8個)
餡子(こし餡)
400g
水
300cc
粉寒天
4g
塩
少々
-
1
-
鍋に水と粉寒天を入れて2分程沸騰させる。
-
2
-
そこに餡子を入れ、よく混ぜて軽く沸騰させる。
-
3
-
塩少々を入れて混ぜたら火を消し、型に流して荒熱が取れたら冷蔵庫へ。
冷えたら出来上がり。
-
4
-
2009.5.30
久し振りに作りました。今回は濃厚な感じに仕上げようと餡子650g使ってます。これはこれで美味しい!
コツ・ポイント
コツも何もありませんよ~。この通り作れば美味しく簡単に出来上がります♪
農家で働く私のブログにも遊びに来てね♪→http://oishiiyasainokai.blog110.fc2.com/
野菜レシピもありますよ~。
農家で働く私のブログにも遊びに来てね♪→http://oishiiyasainokai.blog110.fc2.com/
野菜レシピもありますよ~。
このレシピの生い立ち
自分好みの甘さの羊羹が食べたくて作りました。
餡子の甘さでは物足りなければお砂糖を足してくださいね。
餡子の甘さでは物足りなければお砂糖を足してくださいね。
レシピID : 228424
公開日 : 05/11/27
更新日 : 11/07/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/02/07
13/12/25
13/11/19
13/10/27