iOS8 ChromeとiCloudのブックマーク同期できない時の対処法
- 2014年10月16日
- Browser, Cloud
- GoogleChrome, iCloud, iOS8
ChromeExtention : iCloud ブックマーク / PCSoft : Google Chrome
先日のiOS8アップデートと同時にiPhone-Chrome間のブックマーク同期が出来なくなってしまいました。
勢い余ってONにしてしまった「iCloud Drive」が原因かと勘繰っておりましたが、どうやら「Google Chrome 64bit版」が問題なようです。
単純に、Chrome拡張機能「iCloud ブックマーク」が現地点で64bit版に対応していないんだと。
Chromeを32bit版に戻したら解決しましたよ。iOS8、iCloud Driveは無関係だったようです。Windows7&Chrome64bit版の方はお試しを。
Google Chrome デスクトップモードとは?
ブックマーク同期出来なくなったんで「iCloud コントロールパネル」を見てみると、案の定”ブックマーク同期”のチェックが外れてる。
チェックを入れて、Chrome拡張「iCloud ブックマーク」をクリックしたら今度はデスクトップモードでChromeを起動しろだと。
これってWin8の話ですよね……。Win7は最初からデスクトップモードなんですけど。
Google Chrome 32bit でブックマーク同期復活
でも32bit版にChromeを戻せば大丈夫。Chromeを終了させた状態で、日本サイトからダウンロード&再インストールすればOK。
64bitをアンインストールしなくても自動で32bitにアップデートされる。
※64bit版しかダウンロードできない場合はコチラから。
Chrome 32bit版だと正常稼働。
コンパネからブックマーク同期をチェックすれば完了。
Chrome64bit版を取るか、ブックマーク同期を取るか。私はブックマーク同期ないとキツイんで32bit版に戻しました。「iCloud ブックマーク」が64bit対応してくれるまでの辛抱ですね。
- ChromeExtention : iCloud ブックマーク
- PCSoft : Google Chrome