2014-10-16 富士山冠雪
■[適正技術][環境論]たぶん、ガセ
米航空防衛機器大手ロッキード・マーチン(LMT.N: 株価, 企業情報, レポート)は15日、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。
開発チームを率いるトム・マクガイア氏は記者団に対して、これまでの作業を通じて出力が100メガワット(MW)で、現在存在するものより約10倍小さく大型トラックの後部に入れられるほどの核融合炉が製造できるめどが立ったと説明した。
ロッキードは、1年ほどで設計やテストなどを終えて5年以内に試作品を作り、10年で実用の核融合炉を生産できるはずだとの見通しを示した。
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ | ビジネスニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ (ロイター)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141016-00000054-biz_reut-nb
どういう話なのか、と思ってちぃと調べてみたが、予想以上に酷い話だった。
Skunk Works Reveals Compact Fusion Reactor Details
Lockheed Martin aims to develop compact reactor prototype in five years, production unit in 10
http://aviationweek.com/technology/skunk-works-reveals-compact-fusion-reactor-details
“開発した”リアクターの模式図が出ているのだが、ミラー式*1かと思ったらミラー式とも書いてない。閉じ込め密度の高いタンデムミラーでさえない。ミラー式の場合、トカマクより閉じ込め密度が低い*2のに、そこからのエネルギー取り出しに対しても説明が無いし、加熱が中性ビーム入射だけ*3?本当は核融合について詳しいこと知らないんじゃないのか?(tandem mirror + nuclear fusion で検索すると、もう少しマシな情報が出てきます)
(参考):ミラー型核融合装置の研究開発 (07-05-01-09)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=07-05-01-09
関連記事
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110514/1305359304
*1:プラズマ閉じ込めにチャンバー両端にコイルを配置したタイプをミラー(mirror)式と呼ぶ、両端に二つずつの閉じ込め用コイルを配置するものをタンデムミラー式と呼ぶ
*2:トカマク式の場合、加熱用のプラズマ内電流によって発生する自己磁場が自身を閉じ込める働きを持つ。これが、トカマク式が現在でも核融合の最有力候補とされている理由
- 28 http://b.hatena.ne.jp/
- 9 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=3eebace824bb60a10f13c841c2c64478
- 8 http://t.co/CmK5VQ4f6J
- 7 http://d.hatena.ne.jp/
- 4 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20141016/1413462611
- 4 http://feedly.com/index.html
- 4 http://kajipon.sakura.ne.jp/
- 4 http://reader.livedoor.com/reader/
- 3 http://feedly.com/
- 3 http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?fr=m_top_y&p=焼津市 八楠 治安
- 2014-10-16 記録 5/44 11%