第1回
「メールの整理を行いましょう。」
毎日メールのやりとりが多いとか、いろんなメルマガに登録をしてるので、毎日大量にメールが来て重要なメールがきてるのに探すのが大変というような経験はございませんか。この機会に一度メールを整理してみましょう。 今回は、OutlookExpressを例にとって送信者別にフォルダを振り分けして整理をする方法を紹介します。 |
1.受信トレイから振り分けしたい人のメールを選択します。 |
3.「ルールのアクションを選択してください」のダイアログボックスの「指定したフォルダに移動する」を選択し、チェックを入れます。 4.そうすると「ルールの説明」欄に下図のようなメッセージが追加されますので、そこで「指定したフォルダ」をクリックします。 |
|
5.「移動」画面が現われますので右側の「新規フォルダ」ボタンをクリックします。 |
|
6.下図のように振り分けされたときにわかりやすい名前をつけます。 |
|
7.最後に「ルール名」のところでこれもわかりやすい名前をつけて「OK」ボタンをクリックしてくれればそれで設定完了です。 |
|
これで以降届いたメールのうちルール設定された送信者のものは新しいフォルダに移動するようになります。 ついでに、今まで届いているメールも新しいフォルダに移動しておきましょう。 |