近年、海外からたくさんのスイーツが日本に初出店しています。まだまだ終わらないスイーツ上陸ブーム!今回は2013年から今年上陸した7店舗と2015年にオープン予定の新スイーツを一挙ご紹介致します!
①ニュージーランド発「cookie time(クッキータイム)」
2013年12月に原宿にオープンしたニュージーランド発の大人気クッキー専門店。イメージキャラクターの「クッキーマンチャー」が目印になっています。アメリカンでジャンキーな見た目のお店でありながら、実は無添加・無着色のオーガニッククッキー。オーソドックスなクッキーはもちろん、ニュージーランド産の濃厚なバニラアイスを挟んでいただくプレミアムアイスサンドも絶品!
②台湾発 マンゴースイーツ専門店「マンゴーチャチャ」
2014年4月、原宿にオープンした台湾で大人気のマンゴースイーツ専門店。一年中最高級クラスの甘いマンゴーが堪能できるという、マンゴー好きにはたまらないお店になっています。その美味しさは、台湾でミシュランを獲得するほど!また、メニューの名前がとってもユニークで、「元カレ」という名のかき氷や「三角関係」という名のマンゴートーストなどたくさんの種類があります!
③カリフォルニア発 「pink berry(ピンクベリー)」
2014年7月にお台場ヴィーナスフォートにオープンした、カリフォルニア発祥のフローズンヨーグルトのお店。世界20ヶ国、260店舗で展開され、世界的にも人気を誇っているピンクベリーがついに日本に初上陸!アイスの大きさやトッピングの種類・量などを自分好みでチョイスでき、計った重さによって料金が変わるというしくみ。アイスは無脂肪牛乳、無脂肪ヨーグルトを使用しているので、甘すぎず程よい酸味が日本人にもウケる味になっています!
④北海道発 焼きチーズケーキ専門店「BAKE」
2014年2月、新宿ルミネエストにオープンした北海道発の焼きチーズケーキ専門店。チーズの味わいをより深くするために、なんと3種類のチーズをブレンドしてつくられている贅沢チーズタルト。地元の北海道素材に、塩味が強めのフランス産のクリームチーズをバランスよくミックスさせています。11月には自由が丘店もオープン予定!
⑤フィンランド発 ドーナツ&コーヒーショップ「arnolds(アーノルド)」
2013年吉祥寺にオープンしたフィンランドで最も有名なドーナツ&コーヒーショップチェーン。アーノルドのオリジナルドーナツは、フィンランドの伝統的な揚げ菓子であるMunkki(ムンキ)とアメリカンドーナツを組み合わせてつくっていて、その食感は他で食べたことがないような独特なもの。甘さをひかえたドーナツに、様々なフレーバーのグレーズの相性がとってもおいしい新ドーナツです!
⑥NY発 「THE CITY BAKERY(ザ・シティ・ベーカリー)」
2013年に品川駅と広尾にオープンした、NYの老舗ベーカリー。ニューヨーカーから20年間愛され続けている、凄腕オーナー直伝レシピのパンはどれも絶品です。おすすめは、プレッツェルとクロワッサンを融合させた「プレッツェルクロワッサン」。プレッツェルのほのかな塩味と、クロワッサンの甘みと香ばしさがマッチした一品!
⑦アメリカ発「ポップ!グルメポップコーン」
2014年7月、表参道に世界初となる海外店舗をオープンしました。「ククルザ」や「ギャレット」など、なにかと続くポップコーンブーム。そんなポップコーンの激戦地・表参道で今回注目されたのは「ウルトラプレミアム」と名付けられた「大人向け」ポップコーンなのです。使用するコーンや調味料など原材料にこだわり、白トリュフからガーリックパルメザン味など、計8種類の新しい味を用意しています。
⑧NY発「ドミニク・アンセル・ベーカリー」