トップページ国際ニュース一覧フェイスブック創業者が27億円の寄付
ニュース詳細

フェイスブック創業者が27億円の寄付
10月15日 7時36分

フェイスブック創業者が27億円の寄付
K10054029711_1410150831_1410150837.mp4

世界最大の交流サイト、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEO=最高経営責任者は、エボラ出血熱の対策に役立ててもらおうと、アメリカの感染症対策の研究機関に日本円にしておよそ27億円を寄付することを明らかにしました。

フェイスブックの創業者のマーク・ザッカーバーグCEOは14日、フェイスブックに投稿し、妻と共同で2500万ドル(およそ27億円)をアメリカのCDC=疾病対策センターの基金に寄付することを明らかにしました。
この中で、ザッカーバーグ氏は「エボラウイルスは、感染が拡大する前に早く抑え込まなければ、エイズウイルスやポリオのように長期間、闘わなければならない危機になる。命を救いエボラウイルスの抑え込みに役立つことを願う」とコメントしています。
CDCの基金によりますと、寄付金は、西アフリカの治療施設の設備の充実や、現地で治療にあたるスタッフの雇用や教育の費用などに充てられるということです。
エボラ出血熱の対策を巡っては、マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏も先月、みずから設立した基金から53億円余りを国連などに寄付すると表明していて、著名人による支援の輪が広がっています。

関連ニュース

k10015402971000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ