残業ゼロ!時間と場所に縛られない!
素敵な言葉です。クラウド仕事術に書かれていたいくつかのメソッドが非常に
面白かったのご紹介していきたいと思います。
① 仕事をデジタルに置き換えることによって、多くのメリットを受けることができる。 スケジュールや企画書作成、在庫管理などは全てデジタル化しよう。
→スケジュール帳、アドレス帳、在庫管理、企画書作成これらすべてをデジタル化することによって紙のコストや、場所のコストを削減できる!
②個人で備品文具を所有しない
→購入、検索、管理、廃棄という見えにくいコストを大幅に削減することができる
→オフィスや机まわりがきれいになる
③名刺は保存しない、管理ソフトも不要
→エクセルで作ったシンプルなシートですべての連絡先を管理
→その後一定期間たったらすべて破棄すること
④ビジネス書は、ガンガン読み切って捨てる
→すきま時間を利用して一週間に5冊ペースで読んでいますがビジネス書はがんがん線を引いて使い倒して売ってしまいましょう。
本の保管にかかるスペースコストや本の整理・選択にかかる時間コストの削減につながります。
⑤高速環境には思い切って投資
→低速環境下で仕事を進めていると知らず知らずのうちに無駄な時間が、垂れ流されていることになります。
→二次キャッシュメモリのサイズ見直し、SSD搭載、高速ネットワーク、高速モバイル環境にする
→初期の費用負担が軽く、手続きも簡単なレンタルオフィスを活用しよう
→バーチャルオフィスならば、自宅で仕事をしていて共通の秘書から電話の取次があったり郵送物が自宅に転送される。名義はリアルオフィスの住所が使えるので対外的な信用力がある。
→シェアオフィスは、みんなでオフィス負担するので費用が非常に安く済む。
→想像以上に出会いの機会が存在しており他人の知恵を借りたり、何らかの協業機会が生まれたりする。
シェアオフィスの活用で事業化へステップアップ! | ミラサポNEWS|ミラサポ 未来の企業★応援サイト
⑦パソコンの無駄な効果を省いて効果を最大化!
→ウィンドウの色とデザインをクラシックモードに変更する
→システムプロパティパフォーマンスを優先するモードに変更する
→キーボードのプロパティで入力速度と反応速度をあげる
→物理メモリの不足を補う仮想メモリ設定を行うことによって、処理速度を上げる
⑧よく使うアプリは一発起動
→一発起動させたいアプリのショートカットキーをあらかじめ設定しておくだけでOK
→設定の方法は、スタートメニュー、プログラム、アプリのショートカットを選択、プロパティ、ショートカットに任意の半角英数字を入力、OK
アプリをキーボードから一発起動するショートカットを作成できる。そう、BetterTouchToolならね。 | あなたのスイッチを押すブログ
デスクトップ画面からよく使うアイテムを1発起動 | Next Life Stage 【ネクストライフステージ】
⑨よく使う言葉を「ユーザー辞書」登録しておく
→文字入力がスムーズになり、作業効率が向上します。例えば、頻繁に使うことの多い住所を「あど」という“読み”で登録しておくと、「あ」「ど」と入力し、[ 変換 ] キーを押すだけで、住所入力が完了します。
→C+F10で辞書登録できます。
では、本日はこの辺で^^
下記が、私のおすすめの本です。よかったらみなさん読んでみてくださいね♡
ダンドリ× ITで仕事の効率が格段に上がる!日ごろの仕事をよりスピーディーにするために。身軽にどこでも、トップスピードで仕事に入れるように。 事務処理はさっさと片付けて新しい発想を生むために。今から身に着けておきたいクラウドワーク仕事術。
複数の外資系コンサルティング会社での経験や企業再生の中で培ったユニークな仕事術を、88のTipsに凝縮。
残業ゼロ! 時間と場所に縛られない クラウド仕事術 (アスカビジネス)
- 作者: 岡田充弘
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2010/04/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (8件) を見る