10/2、渋谷ヒカリエで行われた「「Xperia Z3、Z3 Compactグローバルモデル タッチ&トライ」 アンバサダーミーティング」に参加してきました。
 まず最初に書いておくと、私はXperia Z3 Compact狙いなのでZ3のことはほとんど見てませんでした。ゴメンナサイ。
 気付いたらXperiaばっかり買ってる私ですが、ここ最近のXperiaに一番期待しているのはカメラだったりします。
 でもある程度までいったら、スマートフォンのカメラってそれ以上の進化はないんじゃないかと思ってたんですが、ばっちり進化してました。
 最初に通された会場では、アクセサリ類の展示もありました。
 わー、QX10…かわいい(これってアクセサリに入るんだろうか)
 プレゼン&質疑応答が済むと「タッチ&トライはこちらになります」といって隣の会場がバッと開き、中に入るとものすごく広い会場にau、docomo、SoftBankと3キャリアに分かれたブースがあり、100名の参加者でも余裕でさわれるほどの数が展示されていました。これは嬉しい。
 端末をじっくり触れるのもそうだけど、素敵な会場にテンションがあがり、写真ばっかり撮ってた気がする。
 Xperia Z3は、Compact(4.6インチ)と比べると大きく感じるけど実は5.2インチなので、そこまで飛び抜けて大きいわけでもない。わりと男性の手にはなじんでそう。
 Compactは129gで軽く感じるのは当たり前だけど、152gのZ3は、5インチ(正確には4.95インチ)のNexus 5(130g)と比べたらちょっと重く感じるかもしれない。
 なぜNexus5が比較対象として出てくるかというと、私の唯一持っている5インチ端末がNexus5だからです。
 お目当ての、Xperia Z3 Compact!
 一番気になってるのはグリーン。かわいい!
たいして調べてなかったのでこの日に知ったんですけど、Xperia Z3 CompactはauとSoftBankでは取扱いはないそうです。
 私のXperia A2と、Xperia Z3 Compact、Xperia Z3を並べてみたところ。
 A2とCompactでは、A2が4.3インチ、Compactが4.6インチなんだけど、外寸はほぼ変わらない。厚みは1.1mm、Compactのほうが薄い。
 ちなみに、サイズ感こんな感じ。
Xperia A2
 ディスプレイ:約4.3インチ
 サイズ:約128×65×9.7mm
 約138g
 バッテリ容量:2,300mAh
Xperia Z3 Compact
 ディスプレイ:約4.6インチ
 サイズ:約127×65×8.6mm
 約129g
 バッテリ容量:2,600mAh
Xperia Z3
 ディスプレイ:約5.2インチ
 サイズ:約146×72×7.3mm
 約152g
 バッテリ容量:3,100mAh
 Xperia Z3 CompactとA2。
 Compact、薄いなー。いいなー。
 左からXperia A2、Z3 Compact、Z3。
 Z3、うす!!厚さ7.3mmと、A2より更に2.4mmも薄い。A2が分厚く見えてしまう。
 それにしても、グリーンかわいいな。
 実際はもうちょっと緑が濃いです。↑の写真のほうが実物に近い。
 Xperia Z3 Compactのカメラですが。
 スペックでは、「有効画素数約2070万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile」となっています。レンズはF2.0で、この辺はA2と同じ。
 Xperia Z3 Compactでは更に、Xperia史上最高ISO感度12800に対応。暗い場所でもより綺麗に撮れるようになりました。(A2は最高ISO感度3200)
 実際に撮った写真が以下です。
 今回のイベントでは、端末にSIMが入っていたりWiFiが設定されていたり、というのはなかったのでAndroidビームで写真を自分の端末に飛ばして持ち帰りました。
 アスペクト比同じにするんだった。失敗した…。
 どちらかをズームにしたり、立つ位置を変えて撮ったわけではないです。
 どちらも「プレミアムおまかせオート」で撮っています。
 Xperia A2で撮った、ソニーモバイルコミュニケーションズの笹谷さん。
 Xperia A2でも十分綺麗な写真が撮れるのですが、Xperia Z3 Compactではより一層、明るく、くっきりシャープに撮れるようになったと感じました。黒が一番わかりやすいかもしれない。あと、AF速くなってます。
 (SONYのカメラじゃなくてスイマセン)
A2気に入ってますけど、Xperia Z3 Compactは更に薄く軽く、カメラが綺麗になっていて、そこだけでも「買い換えたい」と思いました。うーん。
大阪、東京、横浜、川崎にてXperia Z3/Xperia Z3 Compactに触れられるタッチ&トライイベントが開催されるそうなので、気になった方は是非。
Xperia™ Z3 /Xperia™ Z3 Compact / Xperia™ Z3 Tablet Compact 体験イベント
http://tunakko.net/?p=12508
 また、今回のイベントに参加された方々のエントリも続々とアップされていますので、そちらも参考にしてみてください。私はカメラのことばっかり書いてしまいましたが、それ以外にも進化している部分はたくさんあります。
 現時点ではまとめサイトがあるのか不明なので、Twitterでハッシュタグ「#Xperiaアンバサダー」で検索してみると良さそうです。
ソニーモバイルコミュニケーションズさん、楽しいイベントをありがとうございました。
docomo
 docomo XperiaTM Z3 SO-01G
docomo XperiaTM Z3 Compact SO-02G
au
SoftBank
「Xperia Z3、Z3 Compactグローバルモデル タッチ&トライ」 アンバサダーミーティングに参加してきた
No comments:
Post a Comment