MarkeZine(マーケジン)

記事種別から探す

60歳以上のシニア層のタブレット端末所有率は24.1%/人気端末はiPad【MMD研究所調査】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014/10/14 08:00

 MMD研究所が「2014年シニア層のタブレット端末に関する調査」を実施した結果、シニア層のタブレット端末所有率は24.1%で、人気の端末は「iPadシリーズ」だとわかった。

 MMD研究所は「2014年シニア層のタブレット端末に関する調査」を実施した。その結果、シニア層(60歳以上)のタブレット端末所有率は24.1%で、人気の端末は「iPadシリーズ」であることがわかった。

男性の31.7%、女性の16.6%がタブレットを所有

 シニアにタブレット端末の所有については2012年、2013年も同様の調査を行っているが、昨年と比較すると2.6%、2年前と比較すると約10%の増加傾向にあった。タブレット端末の所有率を男女別で見てみると、男性の31.7%、女性の16.6%が所有していることがわかった。

タブレット端末所有率の推移(上)、男女別所有率(下)
タブレット端末所有率の推移(上)、男女別所有率(下)

人気1位はiPad(41.2%)、2位はNexus(10.9%)

 タブレット端末所有者に所有している端末の種類を聞いたところ、「iPadシリーズ」が41.2%と最も多く、次いで「Nexusシリーズ」が10.9%、「Xperiaシリーズ」が6.8%という結果となった。

所有しているタブレット端末の種類
所有しているタブレット端末の種類

 【調査概要】
 調査期間:2014年9月19日~9月21日
 有効回答:2,203人
 調査方法:オンライン調査
 調査対象:60歳以上の男女

【関連記事】
60歳以上のシニア層のスマホ所有率は約3割
ミドル・シニア世代、趣味に費やす時間と金額は女性が増加傾向も、男性の方が使う金額多い
スマホで使うアプリは平均27個/年代で利用時間の長いアプリに違いあり
東南アジアのデジタル消費者80%がスマホ所持/10人中9人が2画面を同時視聴
20代の6割超がスマホで電子書籍を利用

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランキング

この記事に登録されているタグ

関連リンク


おすすめ記事


検索連動型広告を極める!好評連載

All contents copyright © 2006-2014 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5