ツインズパパの徒然日記 Ver.2

ガジェット好きのツインズパパが日々の出来事を徒然に記すブログです。

Read Article

[iPhone][アプリ]理解していないけどMyScripts/MyShortcutsを利用しiOS 8ウィジットが多機能ランチャーになったよ

Pocket
LINEで送る

IMG 1117

はじめに

ここ最近のことですが、通知センターのiOS 8ウィジットに興味が湧き始めている@fwhx5296ことShigeです。
通知センターとは、画面上部から引っ張り下げると出てくる例のアレです。
 
【関連】劇的に使い易くなる通知センターウィジット「Launcher」をPro版にアップデートしてアプリを増やす方法
【関連】iPhone 6/6 Plusユーザーに朗報!片手で簡単に通知センターを操作できる一つの方法

理解していないけどMyScripts/MyShortcutsを利用しiOS 8ウィジットが多機能ランチャーになったよ

最近、愛読させていただいいるこちら。
aitatena

初心者にはハードルが高そうに見えますが、実はじっくり読むとわかりやすい勉強になるページです。おかげでiPhoneを触る時間が増えました。いつもお世話になっております。

 

本日のエントリーでばっちりiOS 8ウィジットのLauncher化が完成したので、備忘録のためメモしておきます。
iWappでMyShortcutsのメモにアプリアイコンと起動用URLスキームを一発登録する – aitatena

まずはこちらのアプリを準備しておきましょう。

MyShortcuts+Viewer
100円
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ

 
そしてMyShortcutsのメモに以下のstyleタグをコピー&ペーストしておきます。
 

<style>
/*iWapp追加アイテムレイアウト設定*/
a.iWapp{/*アイテム全体*/
  margin: 2px 2px; /*余白*/
  width: 50px;  /*幅*/
  display:inline-block;
}
img.iWapp{ /*アプリアイコン*/
  -webkit-border-radius: 10px; /*角丸の大きさ*/
  width: 100%;
}
div.iWapp{/*アプリ名*/
  font-size: 9px; /*文字サイズ 0pxで非表示*/
  white-space: nowrap;
  overflow: hidden;
  text-overflow: ellipsis;
  width: 100%;
  margin: 5px 0px;
  text-align: center;
  font-family: sans-serif;
}
</style>

スクリーンショット 2014 10 13 7 02 53 PM
 
▼「MyShortcuts」のメモ欄にペーストします。これで準備OK!
DropShadow ~ IMG 1112

 
 


では実践です。
実践で利用するアプリはこちら。

MyScripts
400円
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ
MyScripts LE
無料
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ

LEの制限

  • 管理できるスクリプトの数が10個に制限されます(11個目以降のスクリプトが画面に表示されません)
  • タグ、検索機能が省略されています

注:MyScriptsフル版を既にお使いの方は、LEをダウンロードされないようお願い致します(”myscripts:”のURLスキームが上書きされます)

  
こちらのページを参考にします。
iWappでMyShortcutsのメモにアプリアイコンと起動用URLスキームを一発登録する – aitatena

▼上記ページ「iWapp」のリンクをクリックするとこちらのページにジャンプします。
各種ランチャーアプリにアイコンと起動用URLスキームを一発登録するiWapp – aitatena

▼上記ページ「こちら」のリンクをクリックします。
DropShadow ~ IMG 1078

  
▼「MyScripts」で「iWapp」が表示されますので「保存」します。
 その「iWapp」をタップして起動させます。
1 DropShadow ~ IMG 1079

 
▼左上のメニューをタップして「MyShortcuts(memo)」をタップ後に「完了」
DropShadow ~ IMG 1083

 
▼右上の「Search」→アプリ名「MyScripts」でOK。画面が遷移しますから「MyScripts」のURLスキームである「myscripts:」をタップします。。
2 DropShadow ~ IMG 1081 1

 
▼「OK」をタップすると、「MyShortcuts」に遷移します。「myscripts:」が登録されているのがわかります。
3 DropShadow ~ IMG 1084

 
▼通知センターを引っ張り下げて「今日」をタップしてみると、「MyShortcuts」欄に「MyScripts」が登録されているのがわかります。やった!
DropShadow ~ IMG 1086

 
▼通知センターウィジットの「MyScripts」を起動させます。
 アプリ名を「sevastian」としOK。
DropShadow ~ IMG 1086 1

 
▼「Sevastian」が表示されますのでURLスキームの「sevastian:」をタップします。ポップアップ画面でOK。
DropShadow ~ IMG 1089

 
▼「MyShortcuts」画面に遷移し、「MyScripts」に引き続き「Sevastian」が登録された。
DropShadow ~ IMG 1091

 
▼同様にアプリを「MyShortcuts」のメモに登録して、通知センターウィジットをみてみましょう。あっというまに登録が済んじゃいます。素晴らしい!
DropShadow ~ IMG 1107

 
▼アプリの数が増えていくと行を増やさないといけません。
「設定」→「MyShortcuts」をタップし、「Today Hight」を2行あたりで「140ポイント」としましょう。
DropShadow ~ IMG 1113

 
▼アイコンの見栄えも変更することができます。
DropShadow ~ IMG 1107 1

 
▼変更箇所は、冒頭メモに追加した「styleタグ」部分です。
 「角丸の大きさ」10px→25pxに変更すると丸くなります。
DropShadow ~ IMG 1108

 

おわりに

通知センターウィジットでLauncher化できました。
たくさんのアプリを登録すると不安定するので、しばらく2列の10個くらいで運用してみようと思います。
 
複雑な作業をこんなに簡単にかつ効率的に実施することができるのがとても有り難いですね。
オススメです。
 
今回使用したアプリです。
こちらもオススメ。
もう少し勉強しよっと(汗
 

MyShortcuts+Viewer
100円
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ
MyScripts
400円
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ
MyScripts LE
無料
(2014.10.13時点)
posted with ポチレバ

LEの制限

  • 管理できるスクリプトの数が10個に制限されます(11個目以降のスクリプトが画面に表示されません)
  • タグ、検索機能が省略されています

注:MyScriptsフル版を既にお使いの方は、LEをダウンロードされないようお願い致します(”myscripts:”のURLスキームが上書きされます)

スポンサードリンク

 
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
* (公開されません)
*

Facebookでコメント

スポンサードリンク

Return Top