日々iPhone 6 Plusの虜になっていく。
人間の慣れというのは恐ろしいもの。iPhone 6 Plusを最初は大きい大きいと思いながらも今はもうスッカリこれが僕の中でのiPhone。
先日、家電量販店にてiPhone 6の実機を見て触って、「小さく」感じたと共に「攻め」は感じられなく。
「ああ、Plusにして良かった」と思ったのであります。
もちろん6(無印)もコンパクトな分メリットも沢山ある事は理解しているつもりでして。
ただPlusに慣れると「もう戻れない、戻りたくない」と純粋に思うのであります。
未だに小さいのが良かったと言う人も居らっしゃいますが、大きいのもそんなに悪くないものであります。
漫画、本、ゲーム、等もうiPadを必要としないレベルの表現力がPlusにはあります。
4インチのiPhoneを使っているユーザーは比べてみてください。
大きいのも大きいなりにメリットがあるのでございます。
まだまだiPhoneには世界を変える力はある。Androidには既に大画面、5.5インチより大きな端末があるってのに何故iPhoneだとこんなに大騒ぎになるのでしょうかねぇ。
iPhoneが発売されてケース市場が大賑わいになったように、今度は大きくなったiPhoneを如何にシンプルに携帯できるか。
どこの市場が盛り上がるか楽しみではありませんか?iPhone対応のジーパンとか間違いなく注目度高いと思いますよ。
個人的な現状ですが僕がPhoneを触っていると周りの人が「デカすぎ」と言ってくるんですね。
「もう携帯じゃ無いよそれ。それで電話するの?(笑)」ってね。
この感じが実は僕的に凄く大好きでして、言われるほどにニヤニヤしてしまうんですよ。
単なる変態かと言われれば否定できない自分が大好きだったりするのですが、
そうでは無くてPlusを使ってる現状がiPhone 3Gを買った時と似すぎてニヤついちゃうんですよ。
6年前の当時、僕の周りはiPhoneなんて日本では流行らんみたいな感じで僕一人でiPhoneiPhone言ってて、
結局iPhoneはご存知の通り日本でも大フィーバー。今度はそういう人達が「iPhoneは、スマホはこういうもんだ」って既存の価値観でまた否定してくる。
僕としては折角新しい可能性、体験を感じさせてくれるかも知れない端末を用意してくれてるから買っただけなんだけど。
チョットでイイから未来を見たいだけなのです。
3年後くらいに「あの時のAppleの判断って凄いよね、いきなり5.5を当てにいったんだから」ってなってるに全部賭けたい。
電話するの?とかじゃなくて、本体としてはとりあえずこれが未来。
関連記事
-
今聴いてる曲をリンク付きで呟けるアプリ。無料です。Serenade
Serenade 1.5(iOS 4.0 テスト済み) カテゴリ: ミュージック 価格: 無料
-
それでも僕はこのアプリが好きだ。「Twittelator Neue」
Twittelator Neue ここ最近はTwitterはこのアプリをメインにしてます。とにか
-
デザインが綺麗でサクサク予定入力が出来るアプリ「Shoot!」
カレンダーに予定を入力する際に非常に便利なアプリを紹介します。 動画を見るとお分かりのよう
-
-
iPhoneとiPadを使ってるブロガーさんオススメ!スクショをPNGから軽量JPEGで保存する方法!
今回はブロガーさん向けのネタを。僕達iPhone系ブロガーにとって欠かせないのはアプリ紹介な
-
-
画像も添付できる美しくシンプルなメモアプリ「Noted.」
とにかくスッキリとシンプルに設計されたメモアプリです。 画像添付もできてここまでシンプルな
-
TweetlogixがバージョンアップでThemeをカスタマイズ可能に!
皆さんおはようございます。 オロナミンCってやっぱりあの量だから丁度いいんだって二本続けて飲んで気
-
푸딩 카메라(PUDDING CAMERA)
なんて書いてあるか全く分かりませんがカメラアプリの紹介です。 というか、コレこそiPhone
-
第二回。あなたのiPhoneがかっこ良くなる「デザイン」の優れたiPhoneアプリ5選。
唐突に始まりました、第二回お洒落アプリ企画第二弾!! このアプリのこの動きがたまらない! ~
-
iPhone4は白が0,2㍉ほど厚い?と言われてますが。
そんなん分からないよねw しろかっくいい!!! くろかっくいい!!! ホン
-
instagram関連アプリ。
今回ご紹介するのはinstagram用の二つのアプリです。 一つはFeedを眺めるのに公式よりも快