いよいよフライブルク戦がキックオフ
お祭りのような二週間の熱狂が山場へと向かっていきます
前編 中編

お祭りのような二週間の熱狂が山場へと向かっていきます
前編 中編
《ドルトムント対フライブルク》
【各国のサッカーファン】
[試合開始直前]
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
常識的に考えて、シンジへの期待はちょっとおさえなきゃだよ、彼だって人間なんだ(;´Д`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
クロップはいつもビジョンを持って選手を起用してる。ホームの観客へのお披露目の意図もあるだろうけど、シンジがフィットしてなかったら使わないはず。
・Anonymous
シンジ!!!!遂にスタメンか!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
最初っからプレーするの?( ゚д゚ )
やったなシンジ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
背番号7のユニ準備よし、ビールよし、勝ち点3を頼むぜ
かあああああがわああああわああああしんじいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おいいい……鳥肌たつわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かああああああがあああああわしんじいいいい(´∀`)(´∀`)(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラジオを付けてみたけど、アナウンサーが何を言っているのか分からない、スタジアムが爆発してるから
かああああああああがああああああわあああああああしんじシャララララララ
すげぇ熱いな……おっし、行こうぜお前ら!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああがあああああ しんじいいいいい( ー`дー´)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
背番号7 香川真司!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんという美しい光景なんだ…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これは選手としてどんな気分なんだろうね。ちょっと想像つかない。俺だったらピッチで号泣するかも。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これがバイエルンと俺らの違いだ!俺らは選手を愛してる!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジが愛されてるところを見るのはマジで素晴らしい気持だ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
まるでどこにも行ってなかったかのようだね、俺らの放蕩息子!ありがとうファン・ハール、あなたのバカっぷりはおれらにとって幸運だった!!!
・Anonymous(オランダ)
BVBのサポーターは本物だなぁ。おれはBVBのファンじゃないけど、サポーターのクラブ愛を見るのはいいものだね!
・Anonymous(アメリカ)
(^ω^)ドルトムントに復帰してくれてすげー嬉しい。彼は夢の様な気分だろうなぁ
・Anonymous(チェルシーサポーター)
こりゃすげぇわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日の試合全体を通して香川が俺らを助けてくれると思ってる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
うおぉ試合とシンジが楽しみだ。クリスマスプレゼントを開ける前みたいな懐かしい気分だよ
[以下、キックオフ後]
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジの狭いエリアでのボール扱いは、とにかく凄いな。ボールの受け方が見事だし、いい視野を持ってるし、スーパーな動き出しと、あのワンタッチスタイル。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あの甘~いパス
・Anonymous
香川の素晴らしいパス
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おっしゃあああああああああ!!!!!!ラモス!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラモオオオオオオオオオス
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ワールドクラス香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
スーパーパス香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川ああああああああ 圧倒的だ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジとあのシュガーパス(^ω^)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんちゅうセクシーなパスだよ…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川のパスすごかったな、そしてラモスのフィニッシュも完璧
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラモオオオオオスウウウウ!
シンジのお膳立て!
ケビンのかっけぇアシスト!(^ω^)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川真司!!!!!
・Anonymous(バイエルンサポーター)
グロスクロイツへすげぇパスからゴール
・Anonymous
ドルトムントのナイスゴール。香川の完璧なビルドアッププレーだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃあああああああああああ
香川はワールドクラス!!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川の素晴らしいパスだったな。流れるようなサッカーだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
すげぇ動きだった、シンジのアシスト前のパス( ゚д゚ )
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああがわしんじ
ほんと信じられないくらい綺麗なパス。マジで正確で、ピタっとした強さで出してる……彼が戻ってきたんだ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジのセクシープレー
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あのパスはシュガーだな!
シンジが戻ってきたんだ!おらっしゃあああああああああああ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
どれほどシンジのこのパスを待ち望んだことか。これは誰にも真似できないんだよ!
・Anonymous(リヨンサポーター)
香川スタメンなの?ユナイテッドでのプレーが、はたして周りにいた選手がダメだったせいか分かるのは面白いな。
彼にはかつての状態に戻って欲しいよ。ドルトムントが勝ってた時は、ブンデスリーガで最も知性的な選手の一人だった…
・Anonymous
まあ、その結果は明白なんじゃないか
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはマジで移籍してたのだろうか?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジは既に完全にフィットしてる!ここまで最高のパスをみせてるわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイイイ すげぇカムバックだ(゚∀゚)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おっしゃあああああああああ
彼は家に帰ってきただ
香川真司(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんというセクシーっぷり!!
シンジ!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川ゴオオオオオオルウウウウ!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おれは叫んだりするのは好きじゃないんだ
かあああああああああああがわああああああああああああああああしいいいいいいいいいんじいいいいいい
・Anonymous
彼がやったぞ!香川が!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジがスタメン、シンジが得点!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイイイ!!!!!!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
放蕩息子の帰還
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
泣きそうになったわ。これを見られてすっげー嬉しい
・Anonymous(レバークーゼンサポーター)
あのゴールを決めた後、香川は最高の心持ちだったろうなぁ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川はファンタスティック。戻ってきてくれて嬉しいし、彼がドルトムントで幸せだといいな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
マジで愛してるよ香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃああああああああシンジ!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かがわあああああああああああ
俺は泣いている
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺はとっくに泣いてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
すごすぎ、こんなの映画でもできないよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああああがあああああああああああああわあああああああああああああああ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しんじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しんじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
こんなすっげぇ物語はサッカーしか書けないだろ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
鳥肌が!!!!!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
神よ、私の目に涙が……シンジ!!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ふはははっははははははは これぞ香川だ…最後には10-0になるぞ ふははは
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃああああああああばばばばばばばば
もう世界が滅んでもいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
この狂気である
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
限界突破のかっこよさ
俺の顔には笑顔しか浮かんでない
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル
決めたのは背番号7番 香川真司
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイ!!!!!!
香川ああああああああ!!!!!!!!
どんだけすごいんだよお
すっげすっげすっげええ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラジオ中継しか聞けないんだけど、それでもゴールの時に鳥肌たったよ!この調子だ!(^ω^)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジがゴール!!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
(^q^)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
まったく素晴らしい選手だわ
・Anonymous(ドイツ)
なんという復帰戦だ!
・Anonymous(スウォンジーサポーター)
彼がマジで得点したって、まだ信じられないでいる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これを見れば信じられるんじゃないか
「Borussia Dortmund@BVB KAGAWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA」
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
それがクラブ公式のツイートってのが最高だよな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジすげぇよ…涙がこぼれてくるぜ(´;ω;`)
・Anonymous(ACミランサポーター)
香川って更にガッシリしてね?以前みたく軽量級じゃない感じ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
http://instagram.com/p/s7YVukyQVq/
・Anonymous(バルセロナサポーター)
香川が決めた(*´ω`*)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川がいなくなってしまって、もう既に寂しいんだが…
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川、君は俺のユナイテッド魂をぶっ壊そうとしてる('A`)
・Anonymous
……あのさぁ、ユナイテッドはこの男をぶっ壊しかけたんだが
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
分かってるさ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
公平に言えば、モイーズが壊したんだ。ファーガソンは彼を大いに信頼してた
・Anonymous
分かってるさ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
どうした兄弟?俺はとってもハッピーだぜ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川は俺のお気に入りの選手で、本当に本当にユナイテッドで成功して欲しかったんだよ。彼が家へ戻れたことは嬉しいけど、ユナイテッドファンとして未だに彼を慕ってるんだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
あぁ、俺だって今でも悲しい うちでプレーしてた時に、彼に相応しいものを彼が得られなかったことは
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
それに関してはモイーズのせいだわ(゚Д゚)めっちゃ悲しい
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
俺もさ…俺もさ…
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
典型的なドルトムントのゴールだなぁ。素早いチームだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
前半でわかったこと。シンジが戻ってきた!そして、正に俺らに必要だった選手だ。完全に調子が戻ったらと思うと無限の可能性を感じる。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジとBVBは、ほんとピッタシ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
よだれもん
シンジは既に再びシンジになれてる。最高だぜ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
インモービレが入って、シンジと交代
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川は怪我?Σ(´∀`;)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジ怪我したん?なにがあったの?
・Anonymous
いやああああああ 香川は怪我したの?つったの?
・Anonymous
うん、ただつっただけ。ベンチに戻ったみたいよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはまだ準備ととのってなかったんだな…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
本当のプレーをしたからこそ、香川はつったわけだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
(゚∀゚) これぞ俺が知ってる香川だったなぁ
痙攣で交代したけど、アーセナル戦には出られるといいな、んでボコボコにして欲しい
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
マンUサポとしては、道が分かたれてしまってすげぇ悲しい(´・ω・`)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川みたいな選手がうちで機能しなかったってのは胸が張り裂けそうになるな(´・ω:;.:...
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
俺らはこの選手を獲るべきだ…
ってのはともかく、明らかに本物だし、プレミアで通用しないとか言ってる奴はアホだ。単にここ数年というもの俺らがあまりにも遅いプレーしてて、オフザボールの動きがなかったから、ちゃんと彼が実力を証明できなかったってだけ。チームに貢献するには機能するシステムが必要なタイプの選手。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
小さな魔法使いの日本人、おかえり!!!!
・Anonymous(レバークーゼンサポーター)
香川が復帰してよかった
マンUでは相応しい待遇をされてなかったよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日はラモスとケビンも素晴らしい。
勿論、シンジは言うまでもない。うちにいてくれて、なんて素晴らしいんだろう。まだ殆ど信じられないくらいだよ。
・Anonymous
このスレの90%は香川で出来ています
・Anonymous(ドイツ)
試合の実況スレなのに、選手の名前が一人しかでてこねぇ。いいね!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川、君は美しい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ここドルトムントは日本の次の君の故郷なんだ。ここでは皆が君を愛しているし、どれだけ君がすごいのかも知ってる。イングランドとは違ってね。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんて復帰戦だ!!おかえりシンジ!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
どんだけカッコいいんだよ、なんて再デビューだよ!!!!!!!
シンジイイイイイイイよ永遠に!!!!!!!!
《ドルトムント 3-1 フライブルク》
【各紙採点:香川真司】
[bild] 1
[kicker] 2
[sportal] 2
【スタッツ:香川真司】64分に交代
走行距離:8.4km スプリント:14回 対人勝利:2 対人勝率:40% ボールタッチ:41回 パス:32本 パス成功率:78% シュート2 ゴール:1
【マン・オブ・ザ・マッチ】ブンデスリーガ公式
香川真司がドルトムントを勝利の道へと導いた。
【香川真司、試合後インタビュー】ブンデスリーガ公式
「きょう感じたことを言い表すのは少し難しいですね。とにかく、このスタジアムで再びプレーできることに、非常に大きな喜びがあります。終始、鳥肌が立っていました」
【第3節ベストイレブン】bild、kicker、goal.com、rheinische post
【第3節ベストイレブン:選手評】sportschau
香川真司:この日本人選手にとって夢のような復帰戦となった。単にゴールを決めただけではない。序盤から目が覚めるようなプレーで、多くのボールを呼び込み、常にスペースへの道を探していた。天才的な一振りで先制点をお膳立てし、ドルトムントを勝利へと導いていき、また2点目を決めることで見事なパフォーマンスを飾ってみせた。
【第3節ベストイレブン:選手評】sueddeutsche
香川真司:ここ数年についてよく知っている人なら、この選出にはあまり驚かないだろう。香川真司とBVBは密接な関係にあった。この日本人選手はクラブにタイトルをもたらし、素晴らしい成功をおさめたのだから。彼がマンチェスターへ行っても、その繋がりが冷えることはなかった。「いつの日か戻ってきたい」とミッドフィルダーは語り、「世界最高の選手の一人がイングランドでベンチに座っているということに涙した」とユルゲン・クロップ監督は語った。今、彼らは遂に再会し、グロスクロイツは懐かしいルームメイトを取り戻したのである。世界王者でさえ大いに羨む話。ああ、サッカーは何と素晴らしいドラマなのだろう!
《主にイギリスから》
【香川真司がゴールをあげドルトムントへ夢の帰還】デイリーメール
香川真司がブンデスリーガへの夢の復帰戦を楽しんだ。前マンチェスター・ユナイテッドのミッドフィルダーは、ボルシア・ドルトムントの再デビュー戦でゴールとアシストを記録。
香川は王にふさわしい歓迎を受け、ジグナル・イドゥナ・パルクへ帰還。弾幕と日本語のフラッグによる挨拶をあびた。
【香川真司のハッピーな帰還で、ドルトムントがフライブルクに快勝】ガーディアン
香川は痙攣により64分に交代を余儀なくされたが、ユルゲン・クロップ監督によれば「良い兆候」とのことで、セバスティアン・ケールは「シンジは試合中ずっと笑っていた、少なくとも足をつるまでは」と語った。
【主にイギリスのサッカーファン】
・Anonymous(ドイツ) +561 -7
彼に最適のポジションでプレーさせさえすれば、彼はワールドクラスなんだよ!マンUの監督は要らない、それも書き留めとこか。ドルトムントにとって良い取引だった!
・Anonymous(イギリス) +23 -216
ドイツのリーグはプレミアより楽。彼は適応できなかっただけ。
・Anonymous(イギリス) +70 -3
適応?自分のポジションでプレーすることも許されなかったんだぞ
・Anonymous(アメリカ) +22 -104
良い選手ではある。ワールドクラスはちょっと言い過ぎ
・Anonymous(ブラジル) +123 -8
どうしてワールドクラスじゃないってことになるんだよ?代表チームのスタメン。ボルシア・ドルトムントでもスタメンでスターの一人だし、ついこないだこのチームはCLの決勝まで行ったんだぞ。
・Anonymous(イギリス) +526 -3
クロップが彼をどこで起用すればいいかバッチリ分かってるからだなぁ
・Anonymous(イギリス) +433 -10
とっても嬉しいよ香川。またバイエルンを切り裂くぞ!
・Anonymous(イギリス) +411 -4
ドルトムントでシンジがしっかりやってて本当にうれしい…未だにユナイテッドの彼に対する扱いには腸が煮えくり返るが…とにかくシンジよくやったよ!
・Anonymous(ガーナ) +324 -1
マジですっげーハッピーだわ!凄まじい才能。ユナイテッドが彼を放出してくれてよかった、ひとつところに全ての選手を閉じ込めることは出来ないんだ。ルイス・ファン・ハールよくやった。
・Anonymous(イギリス) +6 -378
世界最高のクラブで成功できなくて残念だったな
・Anonymous(イギリス) +64 -11
彼がレアル・マドリードでプレーしてたとは知らなかった
・Anonymous(インド) +51 -4
世界最高のクラブが7位とかブフゥ
・Anonymous(イギリス) +298 -6
香川よかったなぁ。素晴らしい10番になれる才能があるって思ってたし知ってたよ、よくやってくれた!!!!ドルトムントでのキャリアを楽しんでな!ユナイテッドは君をどう起用していいか分からなかったんだよ!!!!
・Anonymous(イギリス) +54 -2
世界で最高の攻撃的ミッドフィルダー、ちゃんとした起用法でプレーした時は
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター) +168 -3
既に他の奴らが言ってるけど、この男は失敗選手じゃない、単にユナイテッドでは彼の最高の能力が引き出されなかったってだけ。全ユナイテッドサポが同意してくれるだろうし、彼の未来が幸多からんと祈ってるって確信してる。
・Anonymous(イギリス) +122 -8
素晴らしい選手だよ…ファーギー、モイーズ、ファン・ハールは彼を中心にチームを作るべきだった…チャンスがフイになったよ!
・Anonymous(イギリス) +106 -3
彼がしっかりやってるのを見られて嬉しいな、おかしなポジションでプレーさせられてるのを見ててずっとイラツイてた。
《ドイツメディア》
【シンジはずっと笑っていた】キッカー
ボルシア・ドルトムントがマンチェスター・ユナイテッドから香川真司を呼び戻すのにかかった金額は800万ユーロ。土曜の午後、フライブルクに3-1で勝利した彼の再デビュー戦において、この日本人選手はお金では買えない一時を供してみせた。25歳の彼は自身のお披露目をゴールで飾ってみせ、監督とサポーターに魔法をかけたのである。
クロップ「ジャージが膨らんだ!」
登場から鳥肌モノの盛り上がりであった。「最も感動的な瞬間は、入ってきた時のサポーターの「香川真司」コールだったね。あれだけの歓声は久しぶりのこと。ジャージがふくらむ程の音だったよ!」とクロップも感嘆するほど。監督は帰還者のプレーにも大いに満足したようである。「シンジの能力をもってすれば、特別な雰囲気を作りだせるということは、我々には既に分かっていた」この日本人選手は10番のポジションで極めて素早い判断を下し、大いに動きまわり、創造性あふれるアイデアと才気あふれるパスでドルトムントの中盤を盛り立ててみせた。結果、ラモスのゴールをお膳立てし、自分自身でもゴールをあげたのだ。
【ゴールとファンの愛:帰ってきた香川も鳥肌】focus
サポーターのお気に入り香川真司が復帰戦で輝き、フライブルク戦でドルトムントを快勝へと導いた。
なんというカムバックだ!古巣での最初の試合において、香川真司はたちまち主役を演じてみせた。フライブルクを3-1と倒した一戦で、このドルトムントの選手は輝いたのである。華々しいショーの最後、チームメイトは彼に舞台をゆずった。同僚が引き上げた後で、香川真司はただ一人、南スタンドの観客と相対し、サポーターの雷鳴のようなチャントを満喫していた。
【皆が愛する香川真司】n24
香川が復帰するということで、ボルシア・ドルトムントの皆が熱狂した。そして最初の試合でこの堂々たるパフォーマンス、BVBのサポーターにとってはお伽話のようだったろう。
【BVB復帰戦で輝いた香川】sportschau
フライブルク戦で復帰するやいなや、創造性の面で頭を悩ませてきたBVBにとって、いかに重要な存在となりうるか、香川真司は示してみせた。
香川の才能がブロックを崩す
ドルトムントの選手の中で、香川だけが守備ブロックを崩してみせた。この日本人選手はボールを要求し、ターンでフライブルクの選手を引きつけ、見事なパスをケビン・グロスクロイツに通し、ドルトムントの先制点となるラモスのゴールの起点に。
【まるでハリウッド映画】sport1
あたかもフェアリーテイルのように、ドルトムントの観客は彼の復帰を夢中になって祝福した。どんだ映画監督にも、これ以上の演出はできなかっただろう。「ずっと鳥肌がたっていました」と、この日本人選手は試合後に語っている。
[香川真司の物語]sport1:ゴールシーン実況音声
【BVBのメルヘンと小さな心配事】t-online
フィジカル面はまだトップコンディションではない
「うちのプレースピードに追いつく為に、これからの数週間で、彼はまだ(コンディションを)ちょっとあげないといけない」と同僚のセバスティアン・ケールは語り、周囲に落ち着きを求めた。
【夢の様な復帰戦――ドルトムントが人気者の香川を祝福】welt
かつての職場に戻って最初の試合で、香川真司は輝きをはなった、まるでチームを離れてなどいなかったように。フライブルク戦で1ゴールの起点となり、彼自身もゴールをあげた。
《試合後のドルトムントサポーター》
【ドルトムントサポーター】
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
よし、まだ泣いてる奴いるか?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川は再び家へ戻ってきた、すっげぇプレーができる場所へ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いやぁ、(香川は)華々しかったよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
まるでドルトムントから離れたことなんてなかったって感じだった。とにかく代えのきかない選手。ドルトムントは彼の第二の故郷だよ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いやぁ、まさにうちに欠けてた選手。先制点の場面を見れば、なんでかが分かる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いい試合だった。勝ち点3とシンジのゴール。
これ以上なにが要るっていうんだ(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川のプレー綺麗だったわ、すげー復帰戦。
俺らには速いアタッカーは大勢いるけど、10番が足りてなかったんだよ。あれだけ予想外のプレーをしてくれた香川に感謝だ。独創的なパスが何本も決まって、相手を驚かせてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジ♡

・Anonymous(ドルトムントサポーター)
めっちゃ大好きだぜ!
また戻ってきてくれて、感謝のキスを送るよ!(´ε` )
ギュンドアンとフンメルスとロイスが戻ってくれば、シーズン後半には強力なチームになるぞ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シャヒンとクバと調子が戻ったベンダーも忘れるなよ:(;゙゚'ω゚'):
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日?香川祭の熱狂につきるな
1:香川 サッカーの神
2:ラモス いい試合をした
3:BVB いい試合、きっちりとしたパフォーマンス
とにかく美しい週末になったよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
信じらないくれいの復帰戦だった。サポーターの歓迎も夢のようだったし、あれはうちじゃないと出来ないんじゃないか。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川真司みたいな特別な選手がいてくれて、俺らはラッキーだなぁ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
試合のマン・オブ・ザ・マッチだったね、すごい情熱をもってプレーしてた!おかえりシンジ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ダイジェストしか見られなかったんだけど、それでも彼はすっごく解き放たれてたように見えたよ。ゴールの後で爆発的に喜んでるようだったし、安堵感が見て取れた。俺の顔にも笑顔が浮かんできた、だってめっちゃハッピーだったからね、特に彼のことを思うと。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああがあああわあああしんじ(^ω^)さっきも言ったけど、まだ言いたい。
あっちこっちで見事な繋ぎのパスしてたねぇ。俺らにちょっと欠けてた部分だよ、ゴールへの直通電車といいさ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あらゆる点で良かったな。勝ち点3を取れたし、更なる怪我人は出なかったし、そして最高だったのが夢のようなシンジのお披露目になったこと(´∀`)
まさに、最近のうちに欠けていたタイプの選手だよな。最初の試合がうまくいったことで、プレッシャーがいくらか減ってくれたかな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺らのシンジを解放してくれて、ルイス・ファン・ハールには多謝。
まだサッカー界にロマンスが残ってたことが分かったし、今シーズン最も美しい本物のフェアリーテイルを見られたし、これは終わりのない物語の始まりにすぎない。気前のいいルイスのことを初めて好きになれそうだよ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
最初の数分はちょっと心配だったけど、そしたら先制点に繋がるパス通して、それから自分で決めちゃうんだもんな。これ以上ないってプレーだよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
北側に座ってたけど、全スタジアムが我らの放蕩息子を祝福してたよ(^ω^)
おかえりシンジ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川がまたBVBを王者へと導いてくれる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
彼が決めた時のスタジアムの様子が映ってる動画あればなぁ。すげぇ雰囲気だったろうね。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
・Anonymous(バルセロナサポーター)
俺はこれがお気に入り
http://www.mobypicture.com/user/SanBorussia/view/17276199
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
(´∀`)でへへへへ

・Anonymous(ドルトムントサポーター)
見事な復帰戦だった!直ぐにゴールできたのも、めっちゃ良かったと思うよ。次の試合ではここまでうまくいかないかもしれないし、最初の試合で結果をだしたことが、(自信の面で)すげー大事になってくる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺も試合があったから見てないんだ。香川はマジで良かったの?単に会場が熱狂してただけなの?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いいボールを何本もだして、マジで力強いプレーしてたし、もうチームに溶け込んでるようだったよ。ちょっと心配だったのは65分で交代しなきゃいけなかったこと。足をつって。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
つっても走行距離は充分OKじゃないか。90分プレーしたら12km近いペースだし、既にトップコンディション。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ずっとチームにいたみたいなプレーぶりだったよ…どっちにしろ忘れ去られてなんていなかったんだけどね!すごい良いお披露目になった。これでまた自由にプレーできるだけの自信がつくといいな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺が死んだらスタジアムに埋葬してほしい。真実の愛!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
家へ戻ってきて、この復帰戦のプレー。これ以上ない再デビューだね
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
この11人でプレーしたのは初めてだったってことも忘れちゃいけないポイント。それなのに、こんなにマジですごいプレーをした。
かがわああああああああしんじいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはずっとここにいたかのようなプレーだったねぇ…ずっと顔に笑顔を浮かべてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
スタジアムにいたけど、圧倒的に楽しかったと言わざるをえない。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
こんなストーリーを生みだせるのはサッカーだけだ

記事にしろ、サポーターの声にしろ、この二週間に対する反応の量は膨大なので、とても全てをまとめきることはできません。今回はあくまでも「現代のメルヘン」とドイツメディアが表現したほどの熱狂ぶりを中心にピックアップしてみました。かといって、ことさらに香川を讃える反応を選りすぐったというわけでもないですが。
各紙のトピックを見ても、選手評や採点短評を読んでも、またドルトムントサポーターの行動をフォローしてみても、二週間のお祭り騒ぎの中心に、香川真司の存在があったことは確かです。
世界各地の出来事が、それぞれ波紋のように干渉しあって盛り上がっていったのも、今回の一連のエピソードの特色として感じられます。ドルトムントのクラブモットー「真実の愛」を地で行くスタッフとサポーターの活動ぶりも同様に。
選手がウォームアップでピッチに入ってきた時、サポーターから盛大なチャントが香川に送られていました。これは各動画が世界中で紹介されていて、それに対しても少なくない数の反応があったようです。雑誌連載中の宇佐美貴史のコラムの中で、シュバインシュタイガーが香川のチャントを羨んでいた、というエピソードが紹介されていました。ゴール後のチャントにしてもそうですが、これだけの大観衆が送るエールの迫力は凄まじいですね。
戦術面では創造性についてのコメントが多々。チームに欠けていたものを補ってみせたと評する人がメディアからもサポーターからも。先制点の起点となったパスを出した場面は、実況も大いに盛り上がったようです。
また試合中も試合後も、「まるでチームを離れていなかったみたいだ」という声がサポーターから頻繁にあがっていました。二週間の間に上がりまくったハードルを飛び越えていくパフォーマンスぶりに「映画の脚本を越えた」といったような表現をする人も多かったです。
お伽話とはちがって「めでたしめでたし」の後も試合は続いていくわけですが、チームメイトやサポーターからは、高まる熱狂ぶりに釘を刺す声も。代表戦後の香川のコンディションも気にかかりますしね。
ソース
【各国のサッカーファン】
[試合開始直前]
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
常識的に考えて、シンジへの期待はちょっとおさえなきゃだよ、彼だって人間なんだ(;´Д`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
クロップはいつもビジョンを持って選手を起用してる。ホームの観客へのお披露目の意図もあるだろうけど、シンジがフィットしてなかったら使わないはず。
・Anonymous
シンジ!!!!遂にスタメンか!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
最初っからプレーするの?( ゚д゚ )
やったなシンジ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
背番号7のユニ準備よし、ビールよし、勝ち点3を頼むぜ
かあああああがわああああわああああしんじいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おいいい……鳥肌たつわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かああああああがあああああわしんじいいいい(´∀`)(´∀`)(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラジオを付けてみたけど、アナウンサーが何を言っているのか分からない、スタジアムが爆発してるから
かああああああああがああああああわあああああああしんじシャララララララ
すげぇ熱いな……おっし、行こうぜお前ら!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああがあああああ しんじいいいいい( ー`дー´)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
背番号7 香川真司!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんという美しい光景なんだ…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これは選手としてどんな気分なんだろうね。ちょっと想像つかない。俺だったらピッチで号泣するかも。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これがバイエルンと俺らの違いだ!俺らは選手を愛してる!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジが愛されてるところを見るのはマジで素晴らしい気持だ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
まるでどこにも行ってなかったかのようだね、俺らの放蕩息子!ありがとうファン・ハール、あなたのバカっぷりはおれらにとって幸運だった!!!
・Anonymous(オランダ)
BVBのサポーターは本物だなぁ。おれはBVBのファンじゃないけど、サポーターのクラブ愛を見るのはいいものだね!
・Anonymous(アメリカ)
(^ω^)ドルトムントに復帰してくれてすげー嬉しい。彼は夢の様な気分だろうなぁ
・Anonymous(チェルシーサポーター)
こりゃすげぇわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日の試合全体を通して香川が俺らを助けてくれると思ってる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
うおぉ試合とシンジが楽しみだ。クリスマスプレゼントを開ける前みたいな懐かしい気分だよ
[以下、キックオフ後]
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジの狭いエリアでのボール扱いは、とにかく凄いな。ボールの受け方が見事だし、いい視野を持ってるし、スーパーな動き出しと、あのワンタッチスタイル。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あの甘~いパス
・Anonymous
香川の素晴らしいパス
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おっしゃあああああああああ!!!!!!ラモス!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラモオオオオオオオオオス
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ワールドクラス香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
スーパーパス香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川ああああああああ 圧倒的だ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジとあのシュガーパス(^ω^)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんちゅうセクシーなパスだよ…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川のパスすごかったな、そしてラモスのフィニッシュも完璧
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラモオオオオオスウウウウ!
シンジのお膳立て!
ケビンのかっけぇアシスト!(^ω^)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川真司!!!!!
・Anonymous(バイエルンサポーター)
グロスクロイツへすげぇパスからゴール
・Anonymous
ドルトムントのナイスゴール。香川の完璧なビルドアッププレーだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃあああああああああああ
香川はワールドクラス!!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川の素晴らしいパスだったな。流れるようなサッカーだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
すげぇ動きだった、シンジのアシスト前のパス( ゚д゚ )
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああがわしんじ
ほんと信じられないくらい綺麗なパス。マジで正確で、ピタっとした強さで出してる……彼が戻ってきたんだ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジのセクシープレー
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あのパスはシュガーだな!
シンジが戻ってきたんだ!おらっしゃあああああああああああ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
どれほどシンジのこのパスを待ち望んだことか。これは誰にも真似できないんだよ!
・Anonymous(リヨンサポーター)
香川スタメンなの?ユナイテッドでのプレーが、はたして周りにいた選手がダメだったせいか分かるのは面白いな。
彼にはかつての状態に戻って欲しいよ。ドルトムントが勝ってた時は、ブンデスリーガで最も知性的な選手の一人だった…
・Anonymous
まあ、その結果は明白なんじゃないか
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはマジで移籍してたのだろうか?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジは既に完全にフィットしてる!ここまで最高のパスをみせてるわ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイイイ すげぇカムバックだ(゚∀゚)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おっしゃあああああああああ
彼は家に帰ってきただ
香川真司(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんというセクシーっぷり!!
シンジ!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川ゴオオオオオオルウウウウ!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
おれは叫んだりするのは好きじゃないんだ
かあああああああああああがわああああああああああああああああしいいいいいいいいいんじいいいいいい
・Anonymous
彼がやったぞ!香川が!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジがスタメン、シンジが得点!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイイイ!!!!!!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!イ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
放蕩息子の帰還
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
泣きそうになったわ。これを見られてすっげー嬉しい
・Anonymous(レバークーゼンサポーター)
あのゴールを決めた後、香川は最高の心持ちだったろうなぁ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川はファンタスティック。戻ってきてくれて嬉しいし、彼がドルトムントで幸せだといいな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
マジで愛してるよ香川
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃああああああああシンジ!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かがわあああああああああああ
俺は泣いている
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺はとっくに泣いてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
すごすぎ、こんなの映画でもできないよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああああああがあああああああああああああわあああああああああああああああ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しんじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しんじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
こんなすっげぇ物語はサッカーしか書けないだろ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
鳥肌が!!!!!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
神よ、私の目に涙が……シンジ!!!!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ふはははっははははははは これぞ香川だ…最後には10-0になるぞ ふははは
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃああああああああばばばばばばばば
もう世界が滅んでもいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
この狂気である
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
限界突破のかっこよさ
俺の顔には笑顔しか浮かんでない
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル
決めたのは背番号7番 香川真司
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジイイイイイ!!!!!!
香川ああああああああ!!!!!!!!
どんだけすごいんだよお
すっげすっげすっげええ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ラジオ中継しか聞けないんだけど、それでもゴールの時に鳥肌たったよ!この調子だ!(^ω^)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
シンジがゴール!!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
(^q^)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
まったく素晴らしい選手だわ
・Anonymous(ドイツ)
なんという復帰戦だ!
・Anonymous(スウォンジーサポーター)
彼がマジで得点したって、まだ信じられないでいる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これを見れば信じられるんじゃないか
「Borussia Dortmund@BVB KAGAWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA」
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
それがクラブ公式のツイートってのが最高だよな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジすげぇよ…涙がこぼれてくるぜ(´;ω;`)
・Anonymous(ACミランサポーター)
香川って更にガッシリしてね?以前みたく軽量級じゃない感じ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
http://instagram.com/p/s7YVukyQVq/
・Anonymous(バルセロナサポーター)
香川が決めた(*´ω`*)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川がいなくなってしまって、もう既に寂しいんだが…
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川、君は俺のユナイテッド魂をぶっ壊そうとしてる('A`)
・Anonymous
……あのさぁ、ユナイテッドはこの男をぶっ壊しかけたんだが
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
分かってるさ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
公平に言えば、モイーズが壊したんだ。ファーガソンは彼を大いに信頼してた
・Anonymous
分かってるさ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
どうした兄弟?俺はとってもハッピーだぜ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川は俺のお気に入りの選手で、本当に本当にユナイテッドで成功して欲しかったんだよ。彼が家へ戻れたことは嬉しいけど、ユナイテッドファンとして未だに彼を慕ってるんだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
あぁ、俺だって今でも悲しい うちでプレーしてた時に、彼に相応しいものを彼が得られなかったことは
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
それに関してはモイーズのせいだわ(゚Д゚)めっちゃ悲しい
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
俺もさ…俺もさ…
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
典型的なドルトムントのゴールだなぁ。素早いチームだ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
前半でわかったこと。シンジが戻ってきた!そして、正に俺らに必要だった選手だ。完全に調子が戻ったらと思うと無限の可能性を感じる。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジとBVBは、ほんとピッタシ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
よだれもん
シンジは既に再びシンジになれてる。最高だぜ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
インモービレが入って、シンジと交代
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川は怪我?Σ(´∀`;)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジ怪我したん?なにがあったの?
・Anonymous
いやああああああ 香川は怪我したの?つったの?
・Anonymous
うん、ただつっただけ。ベンチに戻ったみたいよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはまだ準備ととのってなかったんだな…
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
本当のプレーをしたからこそ、香川はつったわけだ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
(゚∀゚) これぞ俺が知ってる香川だったなぁ
痙攣で交代したけど、アーセナル戦には出られるといいな、んでボコボコにして欲しい
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
マンUサポとしては、道が分かたれてしまってすげぇ悲しい(´・ω・`)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川みたいな選手がうちで機能しなかったってのは胸が張り裂けそうになるな(´・ω:;.:...
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
俺らはこの選手を獲るべきだ…
ってのはともかく、明らかに本物だし、プレミアで通用しないとか言ってる奴はアホだ。単にここ数年というもの俺らがあまりにも遅いプレーしてて、オフザボールの動きがなかったから、ちゃんと彼が実力を証明できなかったってだけ。チームに貢献するには機能するシステムが必要なタイプの選手。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
小さな魔法使いの日本人、おかえり!!!!
・Anonymous(レバークーゼンサポーター)
香川が復帰してよかった
マンUでは相応しい待遇をされてなかったよ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日はラモスとケビンも素晴らしい。
勿論、シンジは言うまでもない。うちにいてくれて、なんて素晴らしいんだろう。まだ殆ど信じられないくらいだよ。
・Anonymous
このスレの90%は香川で出来ています
・Anonymous(ドイツ)
試合の実況スレなのに、選手の名前が一人しかでてこねぇ。いいね!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
香川、君は美しい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ここドルトムントは日本の次の君の故郷なんだ。ここでは皆が君を愛しているし、どれだけ君がすごいのかも知ってる。イングランドとは違ってね。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
なんて復帰戦だ!!おかえりシンジ!!!!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
どんだけカッコいいんだよ、なんて再デビューだよ!!!!!!!
シンジイイイイイイイよ永遠に!!!!!!!!
《ドルトムント 3-1 フライブルク》
【各紙採点:香川真司】
[bild] 1
[kicker] 2
[sportal] 2
【スタッツ:香川真司】64分に交代
走行距離:8.4km スプリント:14回 対人勝利:2 対人勝率:40% ボールタッチ:41回 パス:32本 パス成功率:78% シュート2 ゴール:1
【マン・オブ・ザ・マッチ】ブンデスリーガ公式
香川真司がドルトムントを勝利の道へと導いた。
【香川真司、試合後インタビュー】ブンデスリーガ公式
「きょう感じたことを言い表すのは少し難しいですね。とにかく、このスタジアムで再びプレーできることに、非常に大きな喜びがあります。終始、鳥肌が立っていました」
【第3節ベストイレブン】bild、kicker、goal.com、rheinische post
【第3節ベストイレブン:選手評】sportschau
香川真司:この日本人選手にとって夢のような復帰戦となった。単にゴールを決めただけではない。序盤から目が覚めるようなプレーで、多くのボールを呼び込み、常にスペースへの道を探していた。天才的な一振りで先制点をお膳立てし、ドルトムントを勝利へと導いていき、また2点目を決めることで見事なパフォーマンスを飾ってみせた。
【第3節ベストイレブン:選手評】sueddeutsche
香川真司:ここ数年についてよく知っている人なら、この選出にはあまり驚かないだろう。香川真司とBVBは密接な関係にあった。この日本人選手はクラブにタイトルをもたらし、素晴らしい成功をおさめたのだから。彼がマンチェスターへ行っても、その繋がりが冷えることはなかった。「いつの日か戻ってきたい」とミッドフィルダーは語り、「世界最高の選手の一人がイングランドでベンチに座っているということに涙した」とユルゲン・クロップ監督は語った。今、彼らは遂に再会し、グロスクロイツは懐かしいルームメイトを取り戻したのである。世界王者でさえ大いに羨む話。ああ、サッカーは何と素晴らしいドラマなのだろう!
《主にイギリスから》
【香川真司がゴールをあげドルトムントへ夢の帰還】デイリーメール
香川真司がブンデスリーガへの夢の復帰戦を楽しんだ。前マンチェスター・ユナイテッドのミッドフィルダーは、ボルシア・ドルトムントの再デビュー戦でゴールとアシストを記録。
香川は王にふさわしい歓迎を受け、ジグナル・イドゥナ・パルクへ帰還。弾幕と日本語のフラッグによる挨拶をあびた。
【香川真司のハッピーな帰還で、ドルトムントがフライブルクに快勝】ガーディアン
香川は痙攣により64分に交代を余儀なくされたが、ユルゲン・クロップ監督によれば「良い兆候」とのことで、セバスティアン・ケールは「シンジは試合中ずっと笑っていた、少なくとも足をつるまでは」と語った。
【主にイギリスのサッカーファン】
・Anonymous(ドイツ) +561 -7
彼に最適のポジションでプレーさせさえすれば、彼はワールドクラスなんだよ!マンUの監督は要らない、それも書き留めとこか。ドルトムントにとって良い取引だった!
・Anonymous(イギリス) +23 -216
ドイツのリーグはプレミアより楽。彼は適応できなかっただけ。
・Anonymous(イギリス) +70 -3
適応?自分のポジションでプレーすることも許されなかったんだぞ
・Anonymous(アメリカ) +22 -104
良い選手ではある。ワールドクラスはちょっと言い過ぎ
・Anonymous(ブラジル) +123 -8
どうしてワールドクラスじゃないってことになるんだよ?代表チームのスタメン。ボルシア・ドルトムントでもスタメンでスターの一人だし、ついこないだこのチームはCLの決勝まで行ったんだぞ。
・Anonymous(イギリス) +526 -3
クロップが彼をどこで起用すればいいかバッチリ分かってるからだなぁ
・Anonymous(イギリス) +433 -10
とっても嬉しいよ香川。またバイエルンを切り裂くぞ!
・Anonymous(イギリス) +411 -4
ドルトムントでシンジがしっかりやってて本当にうれしい…未だにユナイテッドの彼に対する扱いには腸が煮えくり返るが…とにかくシンジよくやったよ!
・Anonymous(ガーナ) +324 -1
マジですっげーハッピーだわ!凄まじい才能。ユナイテッドが彼を放出してくれてよかった、ひとつところに全ての選手を閉じ込めることは出来ないんだ。ルイス・ファン・ハールよくやった。
・Anonymous(イギリス) +6 -378
世界最高のクラブで成功できなくて残念だったな
・Anonymous(イギリス) +64 -11
彼がレアル・マドリードでプレーしてたとは知らなかった
・Anonymous(インド) +51 -4
世界最高のクラブが7位とかブフゥ
・Anonymous(イギリス) +298 -6
香川よかったなぁ。素晴らしい10番になれる才能があるって思ってたし知ってたよ、よくやってくれた!!!!ドルトムントでのキャリアを楽しんでな!ユナイテッドは君をどう起用していいか分からなかったんだよ!!!!
・Anonymous(イギリス) +54 -2
世界で最高の攻撃的ミッドフィルダー、ちゃんとした起用法でプレーした時は
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッドサポーター) +168 -3
既に他の奴らが言ってるけど、この男は失敗選手じゃない、単にユナイテッドでは彼の最高の能力が引き出されなかったってだけ。全ユナイテッドサポが同意してくれるだろうし、彼の未来が幸多からんと祈ってるって確信してる。
・Anonymous(イギリス) +122 -8
素晴らしい選手だよ…ファーギー、モイーズ、ファン・ハールは彼を中心にチームを作るべきだった…チャンスがフイになったよ!
・Anonymous(イギリス) +106 -3
彼がしっかりやってるのを見られて嬉しいな、おかしなポジションでプレーさせられてるのを見ててずっとイラツイてた。
《ドイツメディア》
【シンジはずっと笑っていた】キッカー
ボルシア・ドルトムントがマンチェスター・ユナイテッドから香川真司を呼び戻すのにかかった金額は800万ユーロ。土曜の午後、フライブルクに3-1で勝利した彼の再デビュー戦において、この日本人選手はお金では買えない一時を供してみせた。25歳の彼は自身のお披露目をゴールで飾ってみせ、監督とサポーターに魔法をかけたのである。
クロップ「ジャージが膨らんだ!」
登場から鳥肌モノの盛り上がりであった。「最も感動的な瞬間は、入ってきた時のサポーターの「香川真司」コールだったね。あれだけの歓声は久しぶりのこと。ジャージがふくらむ程の音だったよ!」とクロップも感嘆するほど。監督は帰還者のプレーにも大いに満足したようである。「シンジの能力をもってすれば、特別な雰囲気を作りだせるということは、我々には既に分かっていた」この日本人選手は10番のポジションで極めて素早い判断を下し、大いに動きまわり、創造性あふれるアイデアと才気あふれるパスでドルトムントの中盤を盛り立ててみせた。結果、ラモスのゴールをお膳立てし、自分自身でもゴールをあげたのだ。
【ゴールとファンの愛:帰ってきた香川も鳥肌】focus
サポーターのお気に入り香川真司が復帰戦で輝き、フライブルク戦でドルトムントを快勝へと導いた。
なんというカムバックだ!古巣での最初の試合において、香川真司はたちまち主役を演じてみせた。フライブルクを3-1と倒した一戦で、このドルトムントの選手は輝いたのである。華々しいショーの最後、チームメイトは彼に舞台をゆずった。同僚が引き上げた後で、香川真司はただ一人、南スタンドの観客と相対し、サポーターの雷鳴のようなチャントを満喫していた。
【皆が愛する香川真司】n24
香川が復帰するということで、ボルシア・ドルトムントの皆が熱狂した。そして最初の試合でこの堂々たるパフォーマンス、BVBのサポーターにとってはお伽話のようだったろう。
【BVB復帰戦で輝いた香川】sportschau
フライブルク戦で復帰するやいなや、創造性の面で頭を悩ませてきたBVBにとって、いかに重要な存在となりうるか、香川真司は示してみせた。
香川の才能がブロックを崩す
ドルトムントの選手の中で、香川だけが守備ブロックを崩してみせた。この日本人選手はボールを要求し、ターンでフライブルクの選手を引きつけ、見事なパスをケビン・グロスクロイツに通し、ドルトムントの先制点となるラモスのゴールの起点に。
【まるでハリウッド映画】sport1
あたかもフェアリーテイルのように、ドルトムントの観客は彼の復帰を夢中になって祝福した。どんだ映画監督にも、これ以上の演出はできなかっただろう。「ずっと鳥肌がたっていました」と、この日本人選手は試合後に語っている。
[香川真司の物語]sport1:ゴールシーン実況音声
【BVBのメルヘンと小さな心配事】t-online
フィジカル面はまだトップコンディションではない
「うちのプレースピードに追いつく為に、これからの数週間で、彼はまだ(コンディションを)ちょっとあげないといけない」と同僚のセバスティアン・ケールは語り、周囲に落ち着きを求めた。
【夢の様な復帰戦――ドルトムントが人気者の香川を祝福】welt
かつての職場に戻って最初の試合で、香川真司は輝きをはなった、まるでチームを離れてなどいなかったように。フライブルク戦で1ゴールの起点となり、彼自身もゴールをあげた。
《試合後のドルトムントサポーター》
【ドルトムントサポーター】
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
よし、まだ泣いてる奴いるか?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川は再び家へ戻ってきた、すっげぇプレーができる場所へ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いやぁ、(香川は)華々しかったよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
まるでドルトムントから離れたことなんてなかったって感じだった。とにかく代えのきかない選手。ドルトムントは彼の第二の故郷だよ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いやぁ、まさにうちに欠けてた選手。先制点の場面を見れば、なんでかが分かる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いい試合だった。勝ち点3とシンジのゴール。
これ以上なにが要るっていうんだ(´∀`)
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川のプレー綺麗だったわ、すげー復帰戦。
俺らには速いアタッカーは大勢いるけど、10番が足りてなかったんだよ。あれだけ予想外のプレーをしてくれた香川に感謝だ。独創的なパスが何本も決まって、相手を驚かせてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジ♡
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
めっちゃ大好きだぜ!
また戻ってきてくれて、感謝のキスを送るよ!(´ε` )
ギュンドアンとフンメルスとロイスが戻ってくれば、シーズン後半には強力なチームになるぞ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シャヒンとクバと調子が戻ったベンダーも忘れるなよ:(;゙゚'ω゚'):
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
今日?香川祭の熱狂につきるな
1:香川 サッカーの神
2:ラモス いい試合をした
3:BVB いい試合、きっちりとしたパフォーマンス
とにかく美しい週末になったよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
信じらないくれいの復帰戦だった。サポーターの歓迎も夢のようだったし、あれはうちじゃないと出来ないんじゃないか。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川真司みたいな特別な選手がいてくれて、俺らはラッキーだなぁ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
試合のマン・オブ・ザ・マッチだったね、すごい情熱をもってプレーしてた!おかえりシンジ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ダイジェストしか見られなかったんだけど、それでも彼はすっごく解き放たれてたように見えたよ。ゴールの後で爆発的に喜んでるようだったし、安堵感が見て取れた。俺の顔にも笑顔が浮かんできた、だってめっちゃハッピーだったからね、特に彼のことを思うと。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
かあああがあああわあああしんじ(^ω^)さっきも言ったけど、まだ言いたい。
あっちこっちで見事な繋ぎのパスしてたねぇ。俺らにちょっと欠けてた部分だよ、ゴールへの直通電車といいさ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
あらゆる点で良かったな。勝ち点3を取れたし、更なる怪我人は出なかったし、そして最高だったのが夢のようなシンジのお披露目になったこと(´∀`)
まさに、最近のうちに欠けていたタイプの選手だよな。最初の試合がうまくいったことで、プレッシャーがいくらか減ってくれたかな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺らのシンジを解放してくれて、ルイス・ファン・ハールには多謝。
まだサッカー界にロマンスが残ってたことが分かったし、今シーズン最も美しい本物のフェアリーテイルを見られたし、これは終わりのない物語の始まりにすぎない。気前のいいルイスのことを初めて好きになれそうだよ。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
最初の数分はちょっと心配だったけど、そしたら先制点に繋がるパス通して、それから自分で決めちゃうんだもんな。これ以上ないってプレーだよ!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
北側に座ってたけど、全スタジアムが我らの放蕩息子を祝福してたよ(^ω^)
おかえりシンジ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
香川がまたBVBを王者へと導いてくれる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
彼が決めた時のスタジアムの様子が映ってる動画あればなぁ。すげぇ雰囲気だったろうね。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
・Anonymous(バルセロナサポーター)
俺はこれがお気に入り
http://www.mobypicture.com/user/SanBorussia/view/17276199
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
(´∀`)でへへへへ
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
見事な復帰戦だった!直ぐにゴールできたのも、めっちゃ良かったと思うよ。次の試合ではここまでうまくいかないかもしれないし、最初の試合で結果をだしたことが、(自信の面で)すげー大事になってくる
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺も試合があったから見てないんだ。香川はマジで良かったの?単に会場が熱狂してただけなの?
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
いいボールを何本もだして、マジで力強いプレーしてたし、もうチームに溶け込んでるようだったよ。ちょっと心配だったのは65分で交代しなきゃいけなかったこと。足をつって。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
つっても走行距離は充分OKじゃないか。90分プレーしたら12km近いペースだし、既にトップコンディション。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
ずっとチームにいたみたいなプレーぶりだったよ…どっちにしろ忘れ去られてなんていなかったんだけどね!すごい良いお披露目になった。これでまた自由にプレーできるだけの自信がつくといいな
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
俺が死んだらスタジアムに埋葬してほしい。真実の愛!
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
家へ戻ってきて、この復帰戦のプレー。これ以上ない再デビューだね
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
この11人でプレーしたのは初めてだったってことも忘れちゃいけないポイント。それなのに、こんなにマジですごいプレーをした。
かがわああああああああしんじいいいいいいいいい
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
シンジはずっとここにいたかのようなプレーだったねぇ…ずっと顔に笑顔を浮かべてた
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
スタジアムにいたけど、圧倒的に楽しかったと言わざるをえない。
・Anonymous(ドルトムントサポーター)
こんなストーリーを生みだせるのはサッカーだけだ
記事にしろ、サポーターの声にしろ、この二週間に対する反応の量は膨大なので、とても全てをまとめきることはできません。今回はあくまでも「現代のメルヘン」とドイツメディアが表現したほどの熱狂ぶりを中心にピックアップしてみました。かといって、ことさらに香川を讃える反応を選りすぐったというわけでもないですが。
各紙のトピックを見ても、選手評や採点短評を読んでも、またドルトムントサポーターの行動をフォローしてみても、二週間のお祭り騒ぎの中心に、香川真司の存在があったことは確かです。
世界各地の出来事が、それぞれ波紋のように干渉しあって盛り上がっていったのも、今回の一連のエピソードの特色として感じられます。ドルトムントのクラブモットー「真実の愛」を地で行くスタッフとサポーターの活動ぶりも同様に。
選手がウォームアップでピッチに入ってきた時、サポーターから盛大なチャントが香川に送られていました。これは各動画が世界中で紹介されていて、それに対しても少なくない数の反応があったようです。雑誌連載中の宇佐美貴史のコラムの中で、シュバインシュタイガーが香川のチャントを羨んでいた、というエピソードが紹介されていました。ゴール後のチャントにしてもそうですが、これだけの大観衆が送るエールの迫力は凄まじいですね。
戦術面では創造性についてのコメントが多々。チームに欠けていたものを補ってみせたと評する人がメディアからもサポーターからも。先制点の起点となったパスを出した場面は、実況も大いに盛り上がったようです。
また試合中も試合後も、「まるでチームを離れていなかったみたいだ」という声がサポーターから頻繁にあがっていました。二週間の間に上がりまくったハードルを飛び越えていくパフォーマンスぶりに「映画の脚本を越えた」といったような表現をする人も多かったです。
お伽話とはちがって「めでたしめでたし」の後も試合は続いていくわけですが、チームメイトやサポーターからは、高まる熱狂ぶりに釘を刺す声も。代表戦後の香川のコンディションも気にかかりますしね。
ソース
コメント一覧
-
- 2014年10月13日 18:56 ID:qtOc3mIl0
-
今回も面白かったですありがとう
動画何回も見てるのにまた鳥肌たった
-
- 2014年10月13日 19:04 ID:9j2vfvNF0
- 泣いた。
-
- 2014年10月13日 19:14 ID:xf99UI1E0
- 良い記事を、ありがとう。
-
- 2014年10月13日 19:17 ID:SoEZZ4OM0
-
脳震盪がちょっときになるけどブンデスが再開したらまた毎週が楽しみになる
香川復帰三部作、お疲れ様でした
-
- 2014年10月13日 19:23 ID:Rgc0Q4gZ0
-
ただただ熱い
今年の9月頭のこの一連はずっと忘れないと思う
-
- 2014年10月13日 19:27 ID:DM.Iag11O
-
膨大な翻訳ありがとうございます
おとぎ話そのものですね、感動的ですらあります
ただし香川に短期間に続いた脳震とうの影響が心配です
最近リーグではドルトの戦い方を対策されてるのが負け続きの原因のようなので、
どうにか打開策を打ってもらいたいものです
-
- 2014年10月13日 19:30 ID:wKjjupHc0
-
W杯優勝国のファンをここまで魅了できるって凄すぎ
でも、確かにドルトムントのスタイルと香川のスタイルの組み合わせっていうのは超魅力的
翻訳お疲れ様です
-
- 2014年10月13日 19:36 ID:jOMubEpz0
-
いつも見てます!
香川の愛されぶりが凄すぎて涙腺が緩んでしまう。
脳震盪になってしまったのが心配ですが…これからも頑張って欲しいですね。
-
- 2014年10月13日 19:40 ID:UrtOjRi50
- 香川の本来の力からしたらまだ5割もいってないな。後半戦にいつも強いイメージだから期待してるぜ
-
- 2014年10月13日 19:41 ID:cZo6CZqb0
- うしおさん、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
-
- 2014年10月13日 19:43 ID:x1uycS.v0
-
うおおぉぉ鳥肌が…(´Д⊂ヽ
香川とドルトムントの物語はまだ続くし、
もっと斜め上を行く香川とこの素晴らしいクラブとサポとの物語を期待してます!
うしおさん有難う〜
-
- 2014年10月13日 19:43 ID:SMzBDg750
- 脳震盪が心配だ
-
- 2014年10月13日 19:43 ID:vQHDgITX0
-
ルイス・ファン・ハールは本当に香川を
解放してくれたんだと思う
-
- 2014年10月13日 19:45 ID:Yop4nTrX0
-
うん、で、今は下位にいるから、クロップはボランチとサイドバックのパスの酷さの修正を頼むわ。
あと2試合で失点パスしたラモスにも苦言頼む。
-
- 2014年10月13日 19:46 ID:vUDMTCd20
-
後編待ってました!読み応え物凄いあります!
読んでるだけで楽しい、体験すればもっと楽しい。
そんな情景が浮かんでくるようなまとめでした。
-
- 2014年10月13日 19:47 ID:SbxvCeLQ0
-
いやぁ〜ほんとインターナショナルウィークとかはよ終わって欲しい。
管理人様ありがとう。
-
- 2014年10月13日 19:49 ID:RYZCDtmz0
-
なげー
なげーよ管理人さん!
でも全部読んでしまった(´∀`)
-
- 2014年10月13日 19:51 ID:lVBTVPdP0
-
ついにこれも最終章
3編とも読んでてめっちゃ楽しかった
香川は本当に愛されてて俺も嬉しい
-
- 2014年10月13日 19:51 ID:AZQmSf9X0
-
この復帰戦はホントに泣いた。
普段滅多に涙なんか出さないが、今までの経過を見てきたから感極まったよ。
-
- 2014年10月13日 19:59 ID:mZvtf2EC0
-
うん
楽しかった
じつに
-
- 2014年10月13日 19:59 ID:MWbnxVaX0
-
待ってました!!!
フライブルク戦を見返したくなった
前みたいな軽量級じゃないというコメントが嬉しい。EPL時代は無駄な経験じゃなかった
何箇所も訳して編集してくれた管理人さん超乙。
ギュンドアン戻れそうだし、ドルトムントはまた時代を築くでぇ!
あとすごい重箱の隅なんですが…迷路人さん流の海外ネットスラングを日本のネットスラングに翻案するスタイルは個人的に好きですが、さすがに顔文字は元のものを使った方が臨場感あるかと…
-
- 2014年10月13日 19:59 ID:1zXbKSdm0
- 完璧だよ
-
- 2014年10月13日 20:02 ID:4CRxJsC40
-
ふぅ。管理人様お疲れ様です。お腹いっぱいの容量!ごちそうさまでした!
これからが本当の戦いですね。香川とBVBの成功を遠い日本から祈ってます。
-
- 2014年10月13日 20:02 ID:..RVFFJ60
-
ドルトムントの人にとっちゃ、香川が魔法使いみたいにマジカルしんじ君に見えるんやろうねw
-
- 2014年10月13日 20:13 ID:V4HqPfRQ0
-
無名選手が1年目から活躍という、シンデレラストーリー。
ファンを魅了するプレー、名監督からの信頼、そして優勝の原動力となる。
その後、夢を追うための別離。
苦難の時を経て、選手としてピーク年齢での突然の帰還。
海外クラブのファンにここまで愛される日本人選手は、これからも出てきそうにもない。
筋書きの無いストーリーは続く。
-
- 2014年10月13日 20:20 ID:hyoY1uVC0
-
後編更新ありがとうございました。
>・Anonymous(ドルトムントサポーター)
>すごすぎ、こんなの映画でもできないよ
やっぱり現地のファンも思っていたんだ(笑)
移籍報道から復帰戦までのあのじりじりした「間」。
どんどん上がるハードルに、日本で「やべえ」「やべえ」と焦りながら迎えた試合。
素敵なタイトルのまとめでした。感謝です。
-
- 2014年10月13日 20:21 ID:ANFkR8520
-
管理人様、素晴らしい記事をどうもありがとうございました。
香川のドルトムント復帰の噂、復帰、復帰戦まで、世界の人たちが一緒に見ていた映画のようですね。
ドルトムントサポもユナイテッドサポもみんな喜んでいたのが嬉しい!
-
- 2014年10月13日 20:30 ID:dMMhRU3u0
-
”放り込み主体のプレミア中位のチーム”に香川のようなプレーメーカーが合わなくても当然だよな。
通用するしない以前の問題。
-
- 2014年10月13日 20:30 ID:Gny.S2dY0
-
うしおさん3部作ありがとう!お疲れ様!
あの時の興奮が蘇ってきました
復帰戦であそこまで活躍すると思ってなかったので、本当に嬉しかったです
そして、ドルサポの愛に感謝ですね!ここまでサポに愛される日本人選手見たことありません
香川・ゲッツェが抜けて攻撃が単調気味だったというのも確かにあって、香川のゲームメイクがまた見られてとても楽しかった!
ロイスやギュンやミキとまた楽しいサッカーを見せてくれるでしょう!
-
- 2014年10月13日 20:41 ID:AT5I9d6w0
- 脳震盪が杞憂で終わりますように
-
- 2014年10月13日 20:47 ID:cfPTgvoJ0
-
若干25歳の若者が、他国でこれほど愛されて・・・
この場面を見るたびに元気をもらえます。
この後編は永久保存版にします!
管理人さん、ありがとうぉぉぉ~~~
-
- 2014年10月13日 20:48 ID:hRq3ssfBO
-
クロップ「ジャージが膨らんだ!」
下ネタかと思って一瞬焦ったわ…
大声援の音圧で、って事ねw
-
- 2014年10月13日 20:52 ID:mlT4IpgS0
-
雑誌連載中の宇佐美貴史のコラムの中で、シュバインシュタイガーが香川のチャントを羨んでいた、というエピソードが紹介されていました
↑これなんて雑誌?
-
- 2014年10月13日 20:52 ID:Y2htyvDX0
-
うしおさん、復帰してくれて本当にありがとう。つれさかが止まってる間は、うしおさんは実はプロのライターで、どっかにそれらしき記事があるのではないかと捜したりもしたけど、うしおさんの味はうしおさんの味であり、ある意味プロよりも濃かったんだなぁと思い知らされつつ、痕跡すら見つけられなかったです。
以後、うしおさんの記事は金を払ってでも読みたいなぁと思ったもんだけど、それをいま無料で読めるのだから、香川の復帰と重なりましたわ。
ブログを読んでるだけなのに、上質なエンタテイメントを一本見終えた感じです。
それが三本も続いていたんだからこの上なく幸せ。
無理なく、末永く、つれさかが続くことを祈ってます。
-
- 2014年10月13日 20:53 ID:B.zWhSkU0
-
頼むわ
脳震盪が何も後遺症を残さないことを
-
- 2014年10月13日 20:57 ID:4GCISXCc0
-
まさか翌日に後編が読めるとは・・・。
管理人さん、本当にありがとう! 生コロし発言すまんかった_(._.)_
現代のおとぎ話・・・、本当に現実は空想を超える瞬間が多々ありますよね。フットボールの試合には、その魔法がピッチでファンの間で、そこかしこで起こります。
俺たちが、フットボールを愛してやまないのは、そういうところなのかもしれん。この記事を読めて幸せです。
-
- 2014年10月13日 20:58 ID:TUIw.a710
- あー私もドイツのスタジアムでチャント聞きたい!
-
- 2014年10月13日 21:00 ID:p9kGKdGU0
-
何度観ても泣いてしまいます。この子の笑顔見てると、うれしくて。ドルサポや監督チームメイトに思いっきり愛されて、暖かく迎えてもらえてホッとしています。第二章の物語の始まりですね。
-
- 2014年10月13日 21:01 ID:m4ZzC7.x0
- ハードル上がりすぎて泣きそう
-
- 2014年10月13日 21:06 ID:bCTgozRTO
- 連休返上で大作の翻訳本当にお疲れ様でありがとうございます。復帰がなぜ国を問わず注目され支持されたか、、彼の才能人間性まんゆでの苦悩、色々あるけど巨額な金銭で動く移籍市場の中に純粋なサッカー愛を貫いた香川の心意気と一選手を信じて待ったクロップ(クラブ)まだまだ捨てたものじゃないっていう感覚なのかもしれませんね。まだ物語の途中、けがをしっかり治して焦らず進んでほしいです
-
- 2014年10月13日 21:11 ID:ykXwLqoY0
-
コメントありがとうございます
いつも楽しく拝見しています
宇佐美がコラムを連載しているのはサッカーダイジェストです。チャントの話をしていたのは3号くらい前のだったかな。あやふやですみません
脳震盪心配ですね。試合中、鼻っ柱などに肘をもらうと、試合後しばらくしてから立てなくなることもあります。ダメージがあっさり抜けてくれるといいのですが
-
- 2014年10月13日 21:12 ID:a5VpSdZU0
-
うしおサン、更新乙です。
フェアリーテイル三部作の完結編、しっかりと堪能しました♪
熱狂ぶりが肌で感じることができて、コチラも鳥肌モノです。
ドルサポはモチロンですが、ユナイテッドサポにも温かく見守ってもらえて(中には違う方もいますが)、香川は幸せ者だ。
ハンマーな記事をありがとう!
-
- 2014年10月13日 21:15 ID:goeOJmo20
-
あの震えるような感動がよみがえってきました。
まさかあんな絵にかいたような再デビュー戦になるとは信じられなかったです。
ドルサポの期待に応えた香川はやっぱり素晴らしい。
でもまだまだこれからが始まりですよね。
管理人さんありがとう。
これからもよろしくです。
-
- 2014年10月13日 21:18 ID:Eew.0aIm0
-
膨大な情報の一連の流れをまとめてくださりありがとうございました。
すごくすごく読み応えのあるシリーズでした!
かつて誰かが香川選手のことを「現代サッカーの申し子」と表現していました。
この2年の各地での色んな出来事は、まだ幼さの残っていた香川真司を覚醒させ、
クロップが指揮する現代サッカーを本気で体現する為に戻る、為にあったのかも。
半端ない愛とパワーを持つwドルサポ、名将クロップ、商売上手なチームスタッフ、
そして信頼してくれる才能豊かなチームメイトに囲まれ、舞台は整ったように感じます。
現在チームの置かれた状況はけして楽観できないけれど、
本当にやりたいサッカーを楽しんで欲しい!ドルサポを笑顔にしてあげて欲しい!
-
- 2014年10月13日 21:19 ID:GWjeyk7W0
- 管理人さんGJ!ありがとう!
-
- 2014年10月13日 21:38 ID:qj2E7hb50
-
管理人さん、ありがとうございました。
ドルサポは、香川の選手としての特性を本当に理解してくれていて、得点やアシストというわかりやすい結果だけではなく、繋ぎや起点の部分まで、ちゃんと見てくれてるのが嬉しいです。
何より、香川が自分のサッカーを笑顔でするために必要な理想的な場を与えてくれてることに感謝してもしきれません。
確かにメディアはハードルを上げてましたが、ドルサポは、何より結果よりも、香川がサッカーを楽しむ気持ちを取り戻すことを願ってくれてる。
こんな極東の島国に、ドルサポに感謝している日本人がどれだけいることか…感謝の気持ちを伝えられたら…
-
- 2014年10月13日 21:41 ID:z18wl2QV0
- 指輪物語 王の帰還 みたいだ
-
- 2014年10月13日 21:41 ID:gErDxQax0
-
もうこのチームを離れられないな・・
-
- 2014年10月13日 21:43 ID:z18wl2QV0
- これは指輪物語王の帰還だ
-
- 2014年10月13日 21:43 ID:ocyTLfS.0
-
>・Anonymous(ドルトムントサポーター)
これは選手としてどんな気分なんだろうね。ちょっと想像つかない。俺だったらピッチで号泣するかも。
これほどまでの大歓迎、サポからの愛情を一身に受ける経験、世界的名選手でも滅多に味わえないかと。
客席全てが笑顔で祝福している最後の写真が素晴しいですよね。
そしてこんなに素晴しいまとめを読ませて下さった管理人さんに心からの感謝を。
-
- 2014年10月13日 21:52 ID:wap.9iV60
- 怪我組みが復活して早くちゃんとしたレギュラーで望めることを願うよ
-
- 2014年10月13日 21:52 ID:v4itkY6N0
-
サッカー史に残りそうなレベル
少なくとも日本とドイツじゃ確実
-
- 2014年10月13日 21:58 ID:4nIjyZc70
-
ドルサポ、ユナイテッドサポ、もちろんご存知クロップ監督、チームメイト、そしてここに温かいコメする方々、最後にうしおさん…
すべての人から香川真司愛を感じてほっこりしてます!
たーくさんの人にこれだけの感動を与えられるカガーってやっぱり凄いなぁ
脳震盪が早く良くなりまた素晴らしいプレーを魅せてくれると信じています!
-
- 2014年10月13日 22:02 ID:1BfWwKJY0
- いいね。何故か自分のことのように勇気づけられるね。
-
- 2014年10月13日 22:05 ID:A4oKYglI0
-
イブラヒモビッチがドルトムントでプレーしたがる気持ちも分かるね;
誰でもココでプレーしてみたいわなぁ・・ 素晴らしいサポーター達だ。
-
- 2014年10月13日 22:13 ID:aVA6KmQi0
-
何言ってるか分からないのに何言ってるのかだいたい分かる実況音声に笑ってしまったw
うしおさんいつも本当にありがとう
-
- 2014年10月13日 22:16 ID:fiNIDK8Y0
-
> こんなすっげぇ物語はサッカーしか書けないだろ!
まさにこれが全てだなぁ
香川とドルトムントの関係に限らず、自分がサッカーを見ている理由っていうのは、ここにあるよな、と思う
-
- 2014年10月13日 22:21 ID:CQkUfnRI0
-
見てて楽しいもん。
ドルのサカーは面白いし(ドイツ全体のサッカーに言えるかな。)、ファンもアホだし(褒めてるんだぞお)
監督は熱血だし、その中心人物が日本人だし。
嬉しいねえ。香川よかったねえ。
そして今週末ブンデスが無いから、すっげえ物足りないという。。うぐぐぐ
翻訳まとめありがとうねえ。
-
- 2014年10月13日 22:21 ID:mJHQ18.50
-
最近、ちょっと凹むことが多すぎたんだけど、これ読んでて元気が出て来たよ。
香川真司、ドルサポ並びに管理人さんもありがとう。
> ありがとうファン・ハール、あなたのバカっぷりはおれらにとって幸運だった!!!
コーヒーを噴きそうになって、ちょっと鼻に入って痛い
-
- 2014年10月13日 22:30 ID:Gny.S2dY0
-
>・Anonymous(ドルトムントサポーター)
しゃああああああああばばばばばばばば
もう世界が滅んでもいい
ちょっと待てwww
-
- 2014年10月13日 22:55 ID:.who3EjW0
-
読み応えあったわぁ
管理人様に感謝
-
- 2014年10月13日 22:58 ID:vGRBApRz0
-
まさに現代のフェアリーテイル
2014年9月にドイツで起きたこの物語は覚えておこう
-
- 2014年10月13日 23:04 ID:ijIsGrt.0
-
管理人さんお疲れ様です!
ほんとに3編にも渡っての、素晴らしい読み物有難うございました。
お金を払ってもよい内容の濃さでした。
どちらにお住まいか存じ上げないですが、名古屋以東でございましたら
台風お気を付けくださいませ。
-
- 2014年10月13日 23:08 ID:xFsi8sB40
-
つれさかさん更新再開してくれてありがとうございます。
自分がドルトムントの香川真司に注目するようになったきっかけがこのサイトでした。
お忙しいとは思いますが、これからもぜひたくさんの海外の声を届けてください。
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
twitter
当ブログについて
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
そしてドルトムント復帰後のCL出場初戦
すでに2試合香川のベストマッチが見れた
まだ復帰して1ヶ月あまりだというのに!
ただ以前の在籍時は3試合のうち2試合はベストマッチのペースだったから
まだまだこんなもんじゃないんだよねw