Share...
13 Oct 2014 19:18

政治【編集日誌】「移民」が1割超す社会2014.3.15 08:18

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

【編集日誌】
「移民」が1割超す社会

2014.3.15 08:18 編集日誌

 100年後、人口は今の3分の1の約4300万人になり、65歳以上の高齢者が4割を超える。これが日本の将来像です。

 深刻な人口減と労働力減少の解決策として外国人労働者の拡大、さらには永住を前提とした「移民」の受け入れが検討されています。内閣府の試算通り毎年20万人を50年間、計1000万人受け入れた場合、日本の人口の1割以上を移民が占めることになります。

 移民による労働力増加はプラスだけではありません。日本人の働く場所が奪われては困りますし、移民も高齢化すれば社会保障の対象になります。帰化する移民が増えれば、地方議会で移民出身議員が増えることも予想されます。

 人口減対策として移民の拡大が正しい道なのか。さまざまな角度から取材し、報じていきたいと考えています。(編集長 近藤真史)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital