縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さん、どんな音楽や小説、詩を楽しんでいますか?
よかったら、私の不思議な世界へお越しください。
このページのスレッド一覧
番号 |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1549-5968] | WELCOME EVERYBODY!〜その60〜 | 15 | 2014年10月14日 01:27 |
[1549-5867] | WELCOME EVERYBODY!〜その59〜 | 75 | 2014年10月14日 00:30 |
[1549-5766] | WELCOME EVERYBODY!〜その58〜 | 96 | 2014年10月13日 00:56 |
[1549-5665] | WELCOME EVERYBODY!〜その57〜 | 74 | 2014年10月12日 23:11 |
[1549-5564] | WELCOME EVERYBODY!〜その56〜 | 97 | 2014年10月12日 20:27 |
[1549-5463] | WELCOME EVERYBODY!〜その55〜 | 96 | 2014年10月11日 22:05 |
前のページへ|次のページへ
2014/10/14 00:34 [1549-5969] 削除
2014/10/14 00:44 [1549-5970] 削除
2014/10/14 00:42 [1549-5971] 削除
2014/10/14 00:44 [1549-5972] 削除
2014/10/14 01:03 [1549-5973] 削除
2014/10/14 00:42 [1549-5974] 削除
2014/10/14 00:44 [1549-5975] 削除
2014/10/14 00:44 [1549-5976] 削除
2014/10/14 00:43 [1549-5977] 削除
2014/10/14 00:45 [1549-5978] 削除
2014/10/14 00:45 [1549-5979] 削除
2014/10/14 01:04 [1549-5982] 削除
2014/10/14 01:04 [1549-5983] 削除
今日は、さくらさんのシリジャケも見れそうにないし、もうすぐ、1時になりますので、これで、本日のまっさんチャネルは、閉店とさせていただきます。
じゃい!
2014/10/14 00:50 [1549-5984]
とりあえず、残しときますよ。
あとで、あーだ、こーだ、言われた時の証拠として残しておきます。
2014/10/14 00:52 [1549-5985]
自分がトラブルメーカーだってこと、自覚しない奴が多いね。
そういう奴に限って、へんに弁がたつので、厄介です。
なんども言うけど、ここでは、俺がルールだ。
2014/10/14 01:00 [1549-5988]
2014/10/14 01:03 [1549-5989] 削除
おー、いよいよ台風上陸しました。
風で、サッシの戸が揺れてます。
3時間もすれば、通り過ぎると思いますが。
2014/10/14 01:02 [1549-5990]
さっきのもコピーしといたからな。
これからも、カキコミしたら、全部、コピーとっておくから。
2014/10/14 01:08 [1549-5992]
2014/10/14 01:10 [1549-5993] 削除
2014/10/14 01:21 [1549-5996] 削除
2014/10/14 01:23 [1549-5997] 削除
2014/10/14 01:23 [1549-5998] 削除
2014/10/14 01:23 [1549-5999] 削除
ボソボソに張り付けはダメだと思います
確実に51さんを困らせる結果になる
貼り付けはボソボソ以外でスレ立てしてお願いします
2014/10/14 01:25 [1549-6001]
だじゃ!
(立つのが)速い、(回復するのが)早い、(逝かせるのが)疾い、
これなら、文句ないべー!、べーだっ!
2014/10/13 00:59 [1549-5867]
うーん。ハヤすぎ。
>>積分って面積だから大体の検討がつくでしょ。そこが好き。
なるほどー。
>>むしろ、微分のほうがマニアックなイメージが、、、
たしかにそうかも。じゃ、さくらさんも私もマニアックじゃないってことですねー。よかったーー。
2014/10/13 01:01 [1549-5869]
2014/10/13 01:05 [1549-5871] 削除
では、これにて、まっさんチャネル、閉店とさせていただきます。
じゃいならー。
2014/10/13 01:06 [1549-5875]
最後に。
Imagine Dragons - Radioactive
http://youtu.be/ktvTqknDobU
たしか全米No.1になってたような...。リズムがカッコよくて好きです。
2014/10/13 01:14 [1549-5876]
さくらさんが、好きなフィル・コリンズのドラムもいいですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=LcNwob_n
jTY&list=PLp6RTxWakLxMQ1RoBeWITPZwrz
6PHooIZ
2014/10/13 01:35 [1549-5877]
引き続き、まっさんアワーのお時間です。
今日は、久しぶりに、自作詩をお届けします。
灰かぶり姫の話題がでたので、こんな詩を選んでみました。
だじゃ!
「夢のかけら」
やみにまぎれて
こいびとたちの
ゆめのかけらを
ひろいあつめ
せっせせっせと
こなにする
せんのゆめあつめて
こなにして
ねむれるひめに
のませたら
まじょののろいが
はらりととけて
みにくいこのみも
もとにもどり
せんねんのおもいが
じょうじゅする
きょうもせかいを
かけめぐり
すきとおるおもいを
ひろいあつめ
せっせせっせと
こなにする
mobi0163自作詩
2014/10/13 01:39 [1549-5878]
やはり、本日の1枚、紹介します。
フィル・コリンズの1993年のアルバム「Both SIdes」です。
フィルにしては、めずらしく、内省的なアルバムで、なにげに地味です。
これを制作した頃、奥さんと分かれたばかりだったか、分かれる手前だったか、と記憶してます。
しかし、1曲目から、フィルの独特の打ち付けるようなドラムが炸裂です。もう、この時点でノックアウトです。
秋の夜長に、じっくり聴けるアルバムです。
2014/10/13 02:39 [1549-5879]
おはようございます。
台風19号、今後の進路、気になります。
東京は、いまのところ、普通の曇り、です。
お住まいのところで、どんな感じですか。
2014/10/13 08:51 [1549-5880]
2014/10/13 21:26 [1549-5885] 削除
2014/10/13 21:26 [1549-5886] 削除
2014/10/13 21:26 [1549-5887] 削除
2014/10/13 21:26 [1549-5888] 削除
2014/10/13 21:03 [1549-5889] 削除
2014/10/13 21:27 [1549-5890] 削除
2014/10/13 21:27 [1549-5891] 削除
2014/10/13 21:27 [1549-5892] 削除
2014/10/13 21:14 [1549-5893] 削除
2014/10/13 21:27 [1549-5894] 削除
2014/10/13 21:15 [1549-5895] 削除
2014/10/13 21:27 [1549-5896] 削除
2014/10/13 21:28 [1549-5897] 削除
2014/10/13 21:44 [1549-5898] 削除
キング・オブ・コントの優勝者で、まだ、テレビで、残っているのって誰ですかね。
放送回 大会期間 優勝者 結成年 所属事務所 出場組数
第1回 2008年7月19日-10月5日 バッファロー吾郎 1989年 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 2,146組
第2回 2009年6月20日-9月22日 東京03 2003年 プロダクション人力舎 2,584組
第3回 2010年6月5日-9月23日 キングオブコメディ 2000年 プロダクション人力舎 3,009組
第4回 2011年6月27日-9月23日 ロバート 1998年 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 3,026組
第5回 2012年7月2日-9月22日 バイきんぐ 1996年 SMA NEET Project 2,971組
第6回 2013年7月1日-9月23日 かもめんたる 2007年 サンミュージックプロダクション 2,988組
2014/10/13 21:39 [1549-5901]
ロバートをいちばんテレビで見ますよね。
あと、たまにバッファロー吾郎。
いちばん好きなのは、キングオブコメディの今野とかいうひとなんですけど。
(変な顔だけど、顔がやたらちっちゃく、やたらスタイルのいい人)
このひとのやる、へんなひとキャラがサイコーなんですよー。
2014/10/13 21:43 [1549-5903]
やっぱり、織田信成、テレビ向きのキャラですね。見てるだけで、なぜか、和みます。
いるだけで、放射能汚染広がる人もいますが。
2014/10/13 21:46 [1549-5905]
そうそう。そういう意味で、昨晩、Radioactiveを貼ったのにー。
でも、フィル・コリンズ、いいですよね。
楽器のうまさってのは、私にはさっっっっぱりわかりません。
でも、歌の好き嫌いは、かなりうるさいです。
はげたオッさん(いまおじーちゃん)ことフィル・コリンズ。
でも、あの歌声・歌い方は、大好きです
跳ねた感じっていうんでしょうか。
ピョンピョン跳びたくなります。
特に、『恋はあせらず』のカバーが好きです。
2014/10/13 21:54 [1549-5908]
さっき、いんもー を漢字で打ったら、カキコミできませんでした。
不正な値だどうの..ってエラーが出て。
システム環境の問題かと思い、いろいろな切り分け方法を考えたんですけど、あ! いんもー が原因だって気づきました。
2014/10/13 21:56 [1549-5909]
お、大島優子が出たから、例のゲームのCMかと思ったら、梅酒のCMでした。
tanettyさんへのツッコミは、
@逆におけけが飛ぶでしょ(笑い)
そのあとは、
Aじゃい!(出てってください)
Bだじゃ?(どうします?まっさんチャネル続けますか?)
Cだじゃ(臨時休業させていただきます)
と、言っただけです。
2014/10/13 21:58 [1549-5911]
2014/10/13 22:19 [1549-5912] 削除
2014/10/13 22:08 [1549-5914] 削除
2014/10/13 22:18 [1549-5915] 削除
2014/10/13 22:15 [1549-5916] 削除
2014/10/13 22:17 [1549-5918] 削除
狭いところを見つけると、なぜか急に本能が目覚めるのです。
お、外の雨音がすごい!
いよいよ東京上陸DEATH!
2014/10/13 22:07 [1549-5919]
2014/10/13 22:13 [1549-5920] 削除
2014/10/13 22:17 [1549-5921] 削除
ありゃ、東京はこれからですかー。
バンビーのっていうひとたちが、きにいりました。
おもしろいです。
これは絶対、小学生にウケる!
だから、私にもウケる!
2014/10/13 22:10 [1549-5922]
2014/10/13 22:23 [1549-5923] 削除
あれ、チョコプラ、勝っちゃいましたよ。
審査員、売れてない芸人がほとんどじゃん。
2014/10/13 22:16 [1549-5924]
ええええええええええええええ。
バンビーノが負けたーーーーーーー
83 vs 17 って、圧倒的じゃん!
やっぱり小学生にしか受けないのかなー、あーゆーネタは。
私は大好きなんですけど。頭使わずに見れるから。
2014/10/13 22:16 [1549-5925]
まあ、とりあえず「バンビーノ」ってひとたちを、私がきょう初めて知った。
これが大事です。
この名前を忘れないようにしないと...。
↑すぐ忘れるプロなので...。
あしたまで覚えてられるかも、あやしーです。
2014/10/13 22:17 [1549-5926]
まだ売れてないけど、年がたった芸人と、ちょっと売れたけど、もう落ち目の芸人100人が審査員です。
2014/10/13 22:28 [1549-5931]
蛍原とか日村とか、パッツン髪型の芸人、多いですね。ラバーガールもパッツン。
2014/10/13 22:30 [1549-5932]
やっぱり、コンビ名より、個人の名前、覚えられるようにならないと、売れるまで行かないですね。
2014/10/13 22:33 [1549-5934]
ホトちゃんは地味ですけど、意外に「返し」がうまいんですよね。
ホリケンとかわけのわからん相手に、きちっとおもしろい返しをしてたりして、感心します。
2014/10/13 22:34 [1549-5935]
持論からすると、顔と名前が一致するようになれば、売れているバロメーターには、なると思います。
ほとちゃん、と言われれば、あのキモい顔がぱっと、浮かびますから。
夢には、出てきて欲しくはないですが。ぶるぶるっ!
2014/10/13 22:38 [1549-5936]
あ、シソンヌなんだ。
どうしても、尻がアタマから離れませんでした(笑)。
お風呂入るので、しばらく落ちます。30分ぐらいかな?
またのちほど...。
2014/10/13 22:50 [1549-5940]
2014/10/14 00:03 [1549-5942] 削除
まっさんチャネルは、12時閉店となりますので、その時点で、管理人である私と直接関係のないコメントは、削除させていただきますので、ご了承ください。
2014/10/13 23:43 [1549-5943]
スピーカーにも、6個のちんちん、付けちゃいました。
こっちも、感度抜群で、いい声で鳴ってくれます。
うふ〜ん、いやん。
まんせーーーーーーーーーーー(笑)
2014/10/13 23:56 [1549-5945]
桜華さん
わざわざありがとうございます。
お気持ちはたいへんうれしいのですが、気持ちの整理がつきません。
きっと時間が解決してくれると信じております。
長い目で温かく見守ってくだされば幸いです。
2014/10/13 23:58 [1549-5946]
まっさん
V6エンジン。6キトウですね!
お風呂から出た後、スッポンポンついでにiPadのフィルムを貼ってたんですが、これが難しー!
何度も何度も貼り直し。埃が入って、取る。そんなことやってたら、こんな時間に。
2014/10/14 00:00 [1549-5947]
左側がオリジナルのレゾナンスチップ2セット。1セット、2850円もします。
右側が、自作した、自慢のちんちん軍団です。
わたしのムスコといい勝負です。
片側の先っちょを丸くするのに、時間かかりました。
2014/10/14 00:06 [1549-5949]
まっさんチャネル、開店時間が遅かったので、若干、営業時間を延長いたします。
2014/10/14 00:08 [1549-5950]
出た! 「自慢のちんちん軍団」。
くーーーー!! 夜にぴったりこの話題。
ん? 夜以外もこーゆー話の気がするけど、まいっか。
好きなんだから、しょーがないですねー。
ただし、好きのレベルは中二止まりです。
ここがかなしーとこですねー。
さきっちょをしっっかりこすって、丸くしたんですよね?
2014/10/14 00:09 [1549-5951]
なんだ、この歌番組は。
中居が司会、さっしーも出ているし、まゆゆもいるぞ。
石田純一の娘のすみれさんまでいる。
2014/10/14 00:11 [1549-5952]
iPadですけど、フィルム貼ったら、めっちゃ見やすくなりました。アンチグレアです。
とにかく蛍光灯とかの写り込みがあると、見にくくてしょうがなくって、よく頭痛がしてました。でも、アンチグレア貼ると、頭痛しなくなるんですよー。(iPad miniで経験済み)
どうしても画面がザラつきますが、光を散らすという性質上仕方のないこと。目の悪い私の場合、高精細でもあまり意味がなく、むしろ反射がないほうが重要です。
2014/10/14 00:13 [1549-5954]
お。私もいまテレビつけました。
まゆゆ、かわいー。
中居くん、うまくハゲをごまかしてる。
すみれ...。特に言うことなし。純一の娘で、CMでラムちゃんってこと以外、知らないしー。
2014/10/14 00:15 [1549-5955]
すみれさんは、一応、ミュージカル歌手としての実績があります。
なにげに、歌、うまいです。
2014/10/14 00:19 [1549-5958]
2014/10/14 00:22 [1549-5959] 削除
結局、ぼそって、表ぼそ、と裏ぼそ、あって、裏ぼそ、でぼそぼそ、噺しあいしているんじゃん。
2014/10/14 00:25 [1549-5963]
あ、すみれはミュージカル歌手なんですか。初めて知りました。
ラムちゃん見たときは、えっろいカラダしてるなーとは思ったんですけど。
2014/10/14 00:26 [1549-5964]
読んでなかったらいけないと思って、コピーしておきましたから、読んでください。
読み終わったら、削除させていただきます。
ボソで、返事しなかったから、嫌いだって。
いちいち答える必要ないでしょう。
めんどくせー奴だな。
これだから、いろいろ面倒起こしている自覚がないのは、困ります。
mobi0163さん
ちょっとtanettyさんと連絡取りたいけど
ボソボソに書くには長すぎるので失礼させて頂きますね
お許しをお願いします
tanettyさん
バードさん帰ってきました
51さんはボソボソ精神OKと判断したようです
ガルさんは51さんにしては珍しくイエローカード出してますね
ビンさんの方に共感しているようです、私たち
そっちのけで過去に何かあったようです
私はどちらの意見も正論、正義と正義のぶつかり合いで戦争と似てるなと思いました
どうしようとサトちゃんに相談したら、お互い頑固だけど
多分そのうち落ち着くよ、下手に関わらない方が良いよと
51さんに直接確認しましたが私たちボソボソ精神OKのようです
tanettyさんのお気持ち理解出来ますが、今、気持ちの整理がつくまで
お待ち下さいの一言あると51さんきっと喜びます
10人以上の優しい人たちがおいでおいでしているように私には見えます
優しくない人は過去を追っていけばわかることで
ドリンクバー無料さんに51さんはイエローカード出してますね
ドリンクバー無料さんは相手にせずバードさんを私が攻撃したのは
ドリンクバー無料さんのような書き込み件数少ない人、普段の
メンバーじゃない人を相手にすると自分の評価が下がると思ったからです
バードさんには、本当に怒っているわけじゃなくて、私なりのイエローカードでした
バードさんに対してサトちゃんが行けと言っているものだと
打ち合わせ不足で勘違いしてガツンと行きましたが謝ったので許されました
メンバーじゃない人がバードさんと全く同じ書き込みをしても私は相手にしません
サトちゃんはバードさんについて詳しいです、皆よろしくさんの件で
きつく書き過ぎたて51さんにまあまあ気持ちは分かるけど抑えてと内部メール
それでサトちゃんの書き方今回柔らかめ、今回オッケーのようです
ガルさんは今回メチャクチャ厳しいようで、あれ、こんな激しい人なんだ?と私思いました
六区さんやtanettyさんに対しての書き込み私は今回真剣でした
大学時代成績の良い方じゃなく文才が無い自覚があるので1時間2時間考えたことありました
それでも誤字脱字が出てしまいますね
ある程度楽しんだら書き込み頻度抑えてお気楽にいこうかなーなんて思ってます
インターネット上の書き込みは誰にでも見ることが出来て
価格.com管理人の判断で消されない限り残るので
私は大勢の人に見られていることを意識して書いています
具体的に何人かは分かりませんがボソボソは100人くらい?
縁側も目立つ人は結構見られてるようです
プロフィールの閲覧回数を見ると、大体の注目度が分かります
サトちゃんは相当な閲覧回数で目立ってるので、最近かなり慎重なようです
私はそれ程でも無いですが、サトちゃんが気を付けろというので気を付けています
2014/10/14 00:30 [1549-5967]
江畑幸子、身長176cm
体操女子、寺本明日香、身長138cm
どっちも、オッケー!
ムスコは、寺本onlyのようですが。
2014/10/12 23:21 [1549-5774]
え? ゆきこなんですね。
ずっと、さちこだと思ってた。
なんでかなー、って思ってたら、
まっさんがいつも「さちこーーーー」って、叫んでたからでした(笑)。
2014/10/12 23:21 [1549-5775]
大林素子は、見た目通り、家庭的じゃありません。
妹は、吉城寺のスナックで雇われママやってました。
もと、武富士の1期のダンスグループ所属で、そんな自慢ばかりしてました。
2014/10/12 23:24 [1549-5777]
Velvet Underground |
いきなりシリジャケです。
もう厭きたかも知れませんが、、、
Velvet Underground Live [Vol.1 & 2]
Brand Xにつづき、シリジャケの基本形をおさえていきましょう。
基本を理解した上で応用編に進んでいきます。
基本形は尻を正面から捉え、ジェケットの大きな位置を文字通りしめています。
これが基本です。
小さな子供が見て、「おしりー、おしりー、キャハハハー」ってなるレベルです。
子供は下ねた大好きです。
ベルベットアンダーグラウンドの名前は聞いたことあるかと思いますが、実際に聞いてファンになった人は少ないかと、、、ベルベットのはもう幾つか愛聴していたのですが、この2枚別々のCDは私のシリジャケ歴のスタートでした。我ながらラッキーだと思います。
このアルバム、特にVol.2後半のWHite Light White Heatだったけかな?あたりからのサイケデリックな浮遊感は特筆ものです。どのPsychedelic Bandもこれを超えることが未だに出来ないでいます。
残念なことに音質は悪く、是非EMIやSONYの優秀なクラシックのリマスターの技術者陣になんとかしてほしいと思っています。
2014/10/12 23:26 [1549-5778]
古閑美保(こが みほ/女子ゴルフ)
この人は、家庭的でしょうか。
かなり、酒豪のようですが。
2014/10/12 23:26 [1549-5779]
ぼくたんも、ちんちん、とか、うんこ、とか言うの大好きです。
ちんちんちちちんちん、ちんちんちちんちん(フィンガー5、個人授業のイントロ−!!)
2014/10/12 23:32 [1549-5780]
あいたた、たった、
たった、たった、
いたたた、いった
いった、いった
のこった、のこった
しるがのこった
しるのうた(まっさん作)
2014/10/12 23:37 [1549-5785]
もち、即興です。
にゅるっととびだす、マイスタージンガー
ニュルンベルクのマイスタージンガー
こういうことばあそび、大スキーです。
ダジャレ、と、混同されますが、
わたしのは、ことばあそび、DEATH!
2014/10/12 23:43 [1549-5790]
お、さくらさん、なかなか、するどい、つっこみ!
どんどん、つっこんじゃって、くらはい。
2014/10/12 23:45 [1549-5792]
灰かぶり姫=シンデレラ
シンデレラの語源は「灰」という単語がもとになっています。英語ではCinderella、フランス語ではCendrillon、イタリア語ならCenerentolaになります。どれももとを辿ればラテン語のcinis(灰)という単語に行きつきます。
2014/10/12 23:52 [1549-5799]
灰かぶり姫が毒りんごを食べさせられて、眠ったままになったのを見た小人たちは、大騒ぎ
シンデレラが死んでれら!
これは、だじゃ、でした。
2014/10/12 23:54 [1549-5800]
いーや、きょうはまだまだ寝ませんよー!
...のつもり。
スマップが歌ってます。
あ、いまは先週?の『カウントダウンTV』を見てます。
お。パフュ。メジャーデビュー10年のサプライズで、3人が泣いてる。
のっち、かわいー。
2014/10/12 23:55 [1549-5801]
ん? よくわからないけど、私がシンデレラ?
やったーーー! なんかうれしーーー!
てゆーか、12時ごろ寝る人って意味かい!!!!
と、典型的なノリツッコミをしてみる。
2014/10/12 23:57 [1549-5804]
http://matome.naver.jp/odai/212541530420
4653959
だじゃ!
2014/10/13 00:01 [1549-5808]
山瀬まみ、
「国民のおもちゃ、新発売」が正式。
これも、どんだけーーーーーー
2014/10/13 00:02 [1549-5810]
tanettyさんも、だまされてもともとで、ピップエレキバン、スピーカーケーブルに貼ってみたら?
2014/10/13 00:12 [1549-5822]
スピーカに近いところのケーブルの裏表に貼りました。
上下の音が伸びて響きが柔らかく深くなったような気が、、、
2014/10/13 00:15 [1549-5825]
つぶつぶタイプのやつ、ですよね。
Amazonなら、30粒入りで、340円です。
2014/10/13 00:18 [1549-5827]
GLAYのこの新曲、かなり「ヤバイ」です。
http://youtu.be/AIpIeyElpBw
もうGLAYは完全終了した、とさえ思わせてくれます。
カッコワルすぎる...。
2014/10/13 00:19 [1549-5828]
しかし、私のレポートから、なぜ、ピップエレキバンをつけたら、変わるかも、と思ったんですか?
2014/10/13 00:20 [1549-5830]
なんか貰ったんで、要らないけどたまに貼ったりして遊んでたんですが、ちょっと調子いいような、、、
まっさんの読んで、何か貼るもの。。。って考えたら、エレキバンあるじゃん!って思って。
2014/10/13 00:24 [1549-5833]
>>まっさんの読んで、何か貼るもの。。。って考えたら、エレキバンあるじゃん!って思って。
発想がSUGEEEEEEEEEEEEEEE!
行動力もSUGEEEEEEEEEEEE!
まじスゴイです。今度、やってみます。
2014/10/13 00:26 [1549-5835]
2014/10/13 00:35 [1549-5836] 削除
さくらさんの発想が面白い、ですね。
でも、磁気だから、なにがしかの影響を与えているのは、確かです。
自分もやってみよ。
2014/10/13 00:33 [1549-5837]
2014/10/13 00:36 [1549-5838] 削除
2014/10/13 00:37 [1549-5839] 削除
tanettyさん
薬局へ行って、ピップエレキバンのサンプルもらってくれば。
サンプルありますかって、いったら、なにか出してくれるかも。
2014/10/13 00:37 [1549-5843]
サンプルかー。考えたことなかったーーーー。
それで、やってみます!
マクスウェルの方程式を思い出しました。
大学のとき習いましたが、あれホントに意味がわからなかったです。
なんかカンニングして単位とったような、うっすらとした記憶が(笑)。
2014/10/13 00:39 [1549-5845]
2014/10/13 00:42 [1549-5848] 削除
おらのiPhone、ちょっと時間が経つと、すぐ、200メールくらい溜まってます。
ほとんど、ここからのお知らせメールですが。
2014/10/13 00:43 [1549-5850]
↑はい、思いっきり
は思いっきり「理系」って意味です。
もー、まっさんのレスがあいだに入っちゃったじゃーーん。
狭いとこに無理やり押し込むの得意なんだからー。
2014/10/13 00:44 [1549-5852]
Hなシンデレラ=Hな灰かぶり姫=H姫となりました。
気を悪くされたらごめんなさい。
エロスって生きる意思だと思っているのでH姫はかなり褒め言葉なんです。私の中では。
2014/10/13 00:47 [1549-5854]
ちょ、ちょっと、そんなに力入れないで。
リラークス、リラークス。
そうしないと、狭いから、なかなか入らないだよ、きみの場合は。
2014/10/13 00:47 [1549-5855]
そうそう。積分好きなんですよー。
なんかわかった気がするっていうかー。
電気磁気学ってのが、すごく好きでした。
この学問、基本は積分ですねー。
もうぜんぶ忘れちゃいましたけど(笑)。
2014/10/13 00:48 [1549-5856]
積分って面積だから大体の検討がつくでしょ。そこが好き。
むしろ、微分のほうがマニアックなイメージが、、、
2014/10/13 00:55 [1549-5865]
ウッチーの演技、初めて見ました。
スゴイかっこいーですね!
ビックリしました。
鉄棒が、見てて、いちばんオモシロイです。
カッコいいので。
2014/10/12 20:34 [1549-5668]
んー、モズニク、自分の名の技がすごい!
いつ、反対になったか、わからない。
でも、2位、ウッチー1位キープ!
2014/10/12 20:41 [1549-5671]
ゾンダーランド、レベルが違いすぎました。
内村、よくがんばった。
加藤ちゃんは、オーラが足りないな。
おー、寺本こけし、ぐぁんばれぃ!
2014/10/12 20:48 [1549-5677]
りょーへーくんをディスっちゃダメ!
私が許しません(笑)!
あー、ウッチー、「納得いかない演技だった」っていってますね。
着地のときは「くっそー」って言ってたんだー。
2014/10/12 20:51 [1549-5679]
まっさんがこけしになりたいんじゃなくて(笑)?
だって、そのアイコンのアタマが...。
自分がこけしになって、てらもっちゃんっINしたいのかなー、なんて。
でも、136cm?でしたっけ? そんな小さい人にINできるのか疑問。
2014/10/12 20:58 [1549-5684]
2014/10/12 21:16 [1549-5689] 削除
ぼくたん、キャラにあまり、使われないんです。
おタクっぽく、見えるからでしょうか。
まっさんは、ぼくたん、時々使ってくれるので、うれしいです。
ありがとうございます。
では、さようなら。
2014/10/12 21:08 [1549-5691]
右から順に、兄→理恵→弟ってことですね。なるほどー。
NHKの動物の番組、音がサラウンド放送みたいで、めっちゃ臨場感があります。
アフリカのチンパンジーを福山雅治が取材してます。
大チコウ帯ですかー。ほうほう。
2014/10/12 21:13 [1549-5694]
そのアイコンだと、なやましーところですよね。
もっと髪を真っ黒くろに染めるのか。
いやいやいやいや。ピンクに染めて、頭頂部に前後方向数cmの赤い直線を入れるのか。
うーん。なやましー。
2014/10/12 21:19 [1549-5700]
ゴリラが福山の数メートルのとこにいる。
あ、もう2〜3メートル。
めっちゃ怖い。
見ちゃダメなんですって。目を合わせると危険らしいです。
おしっこちびっても、絶対に笑えません。
2014/10/12 21:23 [1549-5703]
やまちゃんはキモいとわれてますが、高学歴・高身長・高収入です。
機転がきくので、芸人としてしずちゃんごときとは格が違う...と私は思ってます。
ん? そんなことは聞いてない?
いーんです。私、やまちゃんのファンなんです。
だって、オモシロイですから。
2014/10/12 21:32 [1549-5705]
そういえば、今日、母の針の先生から、AKB48の名前の由来、聞きました。
もともと、芝光太郎という人が、芸能事務所、オフィス48(芝からもっていった)を設立して、翌年、秋元氏と、窪氏と3人で、AKB48を立ち上げたそうです。秋元のA、窪氏のKB、芝氏の48、あわせてAKB48、ということです。
48手は、ぜーんぜん関係ありませんでしたよ。
2014/10/12 21:39 [1549-5706]
2014/10/12 21:44 [1549-5707] 削除
ええええええええええええええええええ。
48手じゃないんだー。残念。
でも、いーんです。
48手だと、私は信じてるわけじゃないんです。
信じたいだけなんです。
2014/10/12 21:43 [1549-5708]
2014/10/12 21:51 [1549-5709] 削除
たまたま、お客さんの息子さんが、芝氏と知り合いで、ヨンナとかいう韓国のモデルとの結婚式に御呼ばれして、針の先生も、そのことを知ったそうです。
この芝氏、もと、悪名高き、商工ファンドのやり手営業マンで、金に汚いそうです。秋元氏とも、いろいろあって、秋元氏は、そろそろAKBから手を引きたいらしいですよ。
2014/10/12 21:49 [1549-5710]
2014/10/12 21:55 [1549-5711] 削除
2014/10/12 21:56 [1549-5712] 削除
たぶん、AKBの版権とか、取り分、今後の方向性とかで、もめてるんじゃないでしょうか。
AKBの創始者は、芝氏、ということらしいので。
2014/10/12 21:56 [1549-5714]
2014/10/12 22:03 [1549-5715] 削除
あきもっちゃんは、印税だけで、十分でしょう。
あとは、自分がやりたいことをやりたいんだと思います。
おニャニコも、夕焼けにゃんにゃんから、派生したもので、あきもっちゃんのオリジナルじゃないし。
2014/10/12 22:00 [1549-5717]
2014/10/12 22:03 [1549-5718] 削除
でも、たいていの人が、あきもっちゃんの功績だって思ってますよ。私もそうでした。
功績って、実際にどうだったかより、周りがどう信じてるかで決まっちゃうと思うですけど、どんなもんでしょう。
2014/10/12 22:03 [1549-5719]
2014/10/12 22:04 [1549-5720] 削除
そういうのも含めて、芝氏は、面白くないんじゃないですか。
その結婚式に、あきもちゃん、いなかったそうですから。
2014/10/12 22:04 [1549-5721]
2014/10/12 22:13 [1549-5722] 削除
要は、芝氏は、実がとれれば、いいんじゃないですか。
逆にいえば、実は全部、欲しいんでしょう。
2014/10/12 22:06 [1549-5724]
とりあえず、まゆゆがかわいいから、AKB48、しばらく延命できるでしょう。
2014/10/12 22:11 [1549-5725]
2014/10/12 22:16 [1549-5726] 削除
2014/10/12 22:23 [1549-5728] 削除
2014/10/12 22:28 [1549-5729] 削除
2014/10/12 22:28 [1549-5730] 削除
2014/10/12 22:31 [1549-5732] 削除
2014/10/12 22:38 [1549-5734] 削除
2014/10/12 22:41 [1549-5736] 削除
2014/10/12 22:42 [1549-5738] 削除
池上さん番組を見てます。
以前に録画した『重大事件ランキング100』
橋本環奈っていうアイドル?が出てますが、すごくカワイイですね。
ちょっと調べてみたら、1000年に1人と言われてるとか。
あきらかに言い過ぎですが、カワイイのはカワイイと思います。
http://www.discovery-e.co.jp/wp-content/
uploads/2014/01/橋本環奈2.jpg
2014/10/12 22:46 [1549-5739]
2014/10/12 22:55 [1549-5740] 削除
2014/10/12 22:54 [1549-5742] 削除
2014/10/12 22:56 [1549-5744] 削除
2014/10/12 22:55 [1549-5745] 削除
2014/10/12 22:56 [1549-5747] 削除
2014/10/12 22:58 [1549-5748] 削除
2014/10/12 22:58 [1549-5749] 削除
2014/10/12 23:01 [1549-5750] 削除
2014/10/12 23:00 [1549-5751] 削除
なにが、どうなっているのか、ぼくたんには、よくわかりません。
大人って、不思議なことするんですね。
(まっさん、あなたもですよ)
2014/10/12 23:00 [1549-5752]
じゃい!
これも、やると病み付きになる。
人格を2つもっているようで、なにか不思議な気分になる。
2014/10/12 23:02 [1549-5754]
わたしも、貼ってみました。
ビップエレキバン。
スピーカケーブルに。
固さがほぐれて、柔らかい疲れにくい音になりました。
ビバ プラシーボ!
こんばんわ、くらです。
2014/10/12 23:05 [1549-5758]
幸子のいいところは、いい嫁さんになりそうな、家庭的な雰囲気があるからだな。
でも、ひっぱたかれたら、痛そー。だから、浮気は絶対、できないな。
2014/10/12 23:07 [1549-5759]
さ、くらさん
やっと、ご登場です。パチパチパチ
シリッ、シリッ、シリッ、シリッ!
ジャ、ケッツ見せて!
2014/10/12 23:09 [1549-5761]
>>幸子のいいところは、いい嫁さんになりそうな、家庭的な雰囲気があるからだな。
でたーーーーー。超上から目線!
>>でも、ひっぱたかれたら、痛そー。だから、浮気は絶対、できないな。
てか、首が吹き飛ぶこと確実。
2014/10/12 23:09 [1549-5762]
だじゃ!
用法が、ちがいます。
tanettyさんの、ダジャ!は、ダジャレ禁止、で使ってます。
私の、だじゃ!は、です。そうです。どうぞ。なるほど。などなど、原始人語なので、多義語です。
ちなみに、じゃい!は、ちがう。うるさい。さようなら。あっちへ行け。じゃあ、いいよ。などを意味します。
2014/10/11 22:09 [1549-5564]
種族が違うと、意味が変わってきます。
だじゃ? ←だいじょうぶ?
だじゃだじゃ。←だいじょうぶです。
だっじゃじゃー!←だいじょうぶかよー!
だじゃっじゃっ! ←だいじょうぶだよー!
これじゃ、誰にも意味通じね。
このギャク、難しすぎて、うけないワ
2014/10/11 22:24 [1549-5570]
さくらさん、いつも、登場時間、遅いですから。
いま、シリジャケ、仕込み中かも。
2014/10/11 22:26 [1549-5571]
あー、曲は、知っているし、ライブでもよく歌っているんですが、手のひらをぱっと、みんなにやられて、歌い始めるやつ。
んー、忘れた!
2014/10/11 22:36 [1549-5574]
はい、ファン失格ーーー(笑)!
私? 私は偽ファンだから、いーんです(キッパリ)。
えっと。答えは...なんだっけ。
iPodで探し中...
『My Color』です!
はい、では、次の曲行きますよーーーーー!
最高を求めて 終わりのない旅をするのは♪
2014/10/11 22:42 [1549-5576]
まあ、そんなもんだとは思いますが、ファンは言い訳しちゃダメ!
どぅーどぅびどぅーだ どぅーびどぅびどぅーだ♪
で、コレ(↑)は? コレは?
て、これでわかったら、ホントにすごいですけど、こないだショパンがわかったぐらいですからねー。
2014/10/11 23:16 [1549-5586]
またBrand X: ベストアルバム |
にゅるん
こんばんは、
Brand Xはこんなのも出してます。
これもベスト盤。
スタジオ盤3枚とライブ盤を持っているにも拘らず、
2枚のベスト盤をシリジャケで出すという悪徳商法にまんまとのせられてしまいました。
私ってお馬鹿さんです。
明日は違うバンドのを用意します。
しばらくは、シリジャケの基本形となります。
2014/10/11 23:29 [1549-5590]
「ファイナル・アンサー?」
「...ファイナル・アンサー」
...........
..........
.............
.....................
.....................
.....................
.....................
.....................
正解!!!!!!
スゴイ! どうしてわかったんですか!?
2014/10/11 23:31 [1549-5591]
だって、GAMEのLIVE DVD持っていて、一曲目、これから、始まるので、イントロから覚えてるだじゃ!
2014/10/11 23:33 [1549-5592]
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!
真のファンとして認めましょう! だって、
どぅーどぅびどぅーだ どぅーびどぅびどぅーだ♪
これで、当てられるって、すごすぎでしょ!
2014/10/11 23:35 [1549-5593]
さくらさん
こんばんみ
tanettyさん、もうすぐ、寝ちゃうとこでしたよ。
2014/10/11 23:35 [1549-5594]
あ。さくらさん、こんばんは!
そのシリジャケッツもいいですね〜。
シーリジャケッツ!
シーリジャケッツ!
シーリジャケッっっっっつ!
2014/10/11 23:36 [1549-5595]
どぅびどぅーだ ー
だったら、これ!
https://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP4
9H8
2014/10/11 23:38 [1549-5596]
こんばんみ って、ビビる大木が語源なんですかね?
どうでもいいですが、気になる...。
ゲッツ→ダンディ
フォー→HG
あまりにはやりすぎると、すたれるのも速いのが、つらいところです。
2014/10/11 23:39 [1549-5597]
>>どぅびどぅーだ ー
>>だったら、これ!
これ、おもしろいですね!
初めて知りましたよー。
なんですか、いったいこれは。
この老人は、フツーのおじーちゃんにしか見えないんですけど。
そこがまたイイ!
きょうはいーもの教えてもらった〜。
尻ジャケといい、ゲバゲバといい。
2014/10/11 23:42 [1549-5598]
こんばんはー
尻撮り歌合戦のお時間がやってまいりました。
私、根尻七五三と書いて、ねじりしめぞう、と申します。
雨の日も、風の日も、あなたの愛があればいいの。
みんなー、「愛を語れー!」
俺に惚れるなよー(玉置浩二でした)
2014/10/11 23:43 [1549-5599]
え? あの歌ってる人が、左卜全っていう人なんですか?
ぜんぜん知らないですね〜。
さくらさんが知ってるってことに驚き。
私が無知なだけ?
芸能ネタは、けっこう強いほうなんですけど。
2014/10/11 23:51 [1549-5603]
ごめんなさい。きょうはもう寝ます。
きょうは終日ずっと出かけてたので、疲れてたのに、帰ってからもハシャギすぎました(恥)。
ついつい、ここが楽しくて...。
またあした、遊んでくださいね!
おやすみなさい。
2014/10/11 23:54 [1549-5605]
左卜全さん
NHKの人形劇、「チロリン村とくるみの木」で、黒柳徹子などといっしょに、声優として、出演していました。
なつかすぃー。
2014/10/11 23:55 [1549-5606]
tanettyさんは、だいたい、12時には、おやすみになります。
さくらさん、もう少し、早く来てもられると、いっしょに遊べる時間が長くなりますよー。
2014/10/12 00:00 [1549-5609]
まっさん、
おやすみなさい。
まっさんアワーってジェットストリームみたいでいいですね。
今日も一日が終わったなーって感じで、、、
2014/10/12 00:02 [1549-5610]
だじゃー!だじゃだじゃ(そう言っていただけるとうれしいです)
さくらさんも、じゃいならー。
2014/10/12 00:04 [1549-5612]
引き続き、まっさんアワーのお時間です。(タイトルの独り言改め)
遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。
まっさんアワーがあなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、まっさんです。
長い、長すぎる、次回から、このナレーションはカット、カット、です。
本日の1枚は、さきほどの根尻七五三がナレーションで大活躍する、安全地帯の最新アルバム、「安全地帯XIV~The Saltmoderate Show~」。
「Saltmoderate:塩分控えめ」という意味らしいのですが、根尻氏扮する、玉置浩二の語りが、なかなかのスパイスが効いており、まさに小屋でのショー仕立ての展開に、単なる、音楽アルバムとは違った、楽しみ方ができる一枚です。
「俺に掘れるなよー」
いやー、もう、また、惚れなおっしゃいました。
2014/10/12 00:20 [1549-5614]
ちなみに、ジェットストリームのエンディングは、
夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も 美しく、あなたの夢に、溶け込んでいきますように
日本航空がお送りした音楽の定期便、ジェットストリーム
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、城達也でした
また明日、午前0時にお会いしましょう
だったそうです。
これも、長い、まっさんは、これ言っているうちに、朝になってしまいます。
私は、これでいきます。
じゃい!
2014/10/12 00:34 [1549-5615]
こんばんみ、って、こんな意味だったんだー。知りませんでした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q11910166
2014/10/12 08:58 [1549-5616]
こんばんは、tanettyさん、なら、こんはんた
こんばんは、さくらさん、なら、こんばんさ
こんばんは、まっさん、なら、こんばんま
こんばんは、らんちゃん、なら、こんばんらー。静岡弁ですかね。そうだらー。
2014/10/12 09:06 [1549-5617]
こんにちま
反省のため、ボソへの三日間出入り禁止を、自らに課しました。
その間、逆にこちらに頻繁にお邪魔することになるやもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。
2014/10/12 14:44 [1549-5618]
2014/10/12 15:14 [1549-5619] 削除
tanettyさん
こんにちは、
今日、郵便局へ行って、前向きで駐車して、バックして道にでようとしたら、グニュっと軽い衝撃が。
バックミラーの死角に、軽自動車が信号待ちで、止まってました。
すぐに、車を降りて、すいまーん、後ろ、当てちゃいました、と言ったら、私より若い作業着のおじさんが降りてきました。
私が、ここ、当たっちゃてますね。すみません、と言ったら、その部分をじっと見て、あーここなら、こないだ、擦っちゃったところだから、いいっすよ。ということで、事故扱いになりませんでした。
こちらも、少し、傷が残りましたが、まあ、警察呼ばなくて、良かったです。
この前、切符切られたばかりなので、バックもそろそろっと、やったので、大事に至りませんでした。
もし、Uターン禁止での切符が切られていなければ、普段なら、ぱっと、バックしていたと思うので、そうしたら、これでは済まなかったと思います。
2014/10/12 15:25 [1549-5620]
tannettyさん
ここ結構面白くて、音楽の好みが私向きなので最近よく見てるんですけど、
http://basement-times.com/post-4856/
友川カズキ以外は知ってて、大好きでもあるけど、
ここで知った友川カズキいいです。
ギターの弦は数分でぶち切ってましたけど、血管切れないかと心配になります。
これから出かけてきます。
2014/10/12 16:00 [1549-5622]
くらさん
こんにちは、
まったく、人生、なにが、幸いするか、わかりません。
その時は、なんかトンでもないことになっちゃって、俺って、ついてねー、と思っても、後になって、あれがあったから、今の自分があるんだー、て思うこと、多いですよね。
2014/10/12 16:04 [1549-5623]
こんにちは。
まっさん、怪我はなかったんですか? 大丈夫ですか?
車については、さくらさんのおっしゃるとおり、塞翁が馬でしたねー。
規模が100分の1以下になりますが、私もきのう塞翁が馬でした。
ファミマでコーヒーを買いました。
会計を済ました後、カップを機械に置きドリップしようとすると、店員さん急いで寄ってきました。
「すみません! いま入ってなかったので、準備に少し時間がかかります」
申し訳なさそうに言ってます。5分ぐらいかかるとのこと。
立ち読みして待ってたら、また店員さんが寄ってきて、「申し訳ないんで、コレ」と紙切れを3枚くれました。
コーヒー50円割引券x2枚
コーヒー10杯で1杯サービスになるポイント券を、5個ハンコが押した状態で
ちっさいですけど、得した気分になりました。
2014/10/12 17:13 [1549-5625]
さくらさん。
友川カズキってひと、スゴすぎます! インパクトが強い!
「は? ナニコレ?」
目をそらせないんですけど。
かなり興味を持ちました。
他の4つも悪くないとは思うんですけど、友川カズキ見た後だと、かすみます。
WikiとかYouTubeとかで、いろいろ調べてみようと思います。
ありがとうございました!
2014/10/12 17:18 [1549-5626]
きょうは昼間、なぜか腰が痛かったので、湿布を貼って寝てました。
よくわかりませんが、すっかりよくなりました。なんだったんだろう、いったい。
ちなみに、いままで腰が痛くなったことは、人生で2回ぐらいしかないです。
2014/10/12 17:32 [1549-5627]
ほんと、何が、幸いするか、人生わかりません。
いつものように、ぴゅっと、バックしていたら、ガシャーンで、とんでもないことになってました。
よかったー。
2014/10/12 17:35 [1549-5628]
ホント、よかったですねー。
ん? きょうはアイコンが笑顔じゃないですね。
笑顔のがいーなー。←勝手な願望です。
テレビつけたら、クライマックスシリーズやってました。
中日が絡んでないので、ほとんど興味ないんですが、
1stステージで阪神が広島をくだしたようで、巨人とファイナルステージを戦うようです。
このへんのルールも、難しいです。長らく野球を見てないので、すっかり忘れてました。
2014/10/12 17:40 [1549-5629]
さっき久しぶりに体重を測ってみたら、2kgも減ってました。
ほかっておくと、知らない間に減ってしまうので、困ります。
もともとガリガリなので、2kgといっても、どこからそんなに落ちるの?と思っちゃいます。
きょうは少し贅沢して、いいもの食べようかな...。
いま考えているのは、近くの回転寿しに行くこと。
そして、少し前にまっさんがお姉様と食べたという「うなぎ」を想像しながら、
それをオカズにお寿司を食べる!
そうすれば、お寿司のお金だけで、うなぎも楽しめるという、一石二鳥(?)。
2014/10/12 17:47 [1549-5630]
なので、今は、お気楽なもので、自作レゾネンスチップを大量に作って、ありとあらゆるケーブル類、ダイヤルなど、振動が起きそうなところに、貼りまくってみました。(笑)
ふむふむ、確かに、セミアコのギターのシャリシャリしていた音が、とてもマイルドになりました…
本当かよ!
いいんです。私の耳には、そう聴こえるんです。
@レゾネンスチップをスピーカーに貼っただけの音質
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2
Fyoutu%2Ebe%2FzwqDbhi%5FgpM
Aレゾネンスチップをすべてのコネクタ部に貼った状態の音質
https://www.youtube.com/watch?v=izfrTTke
Rq0&feature=youtu.be
2014/10/12 18:07 [1549-5632]
こんばんは。
楽しんでますねー。
体操を見ています。白井君が圧倒的に強いのかと思ったら、現在4位だそうです。
いまは女子。寺本とかいうひと、めっちゃちっちゃい!
バイルズっていう黒人の選手のファンになりました。迫力がスゴイですから。
2014/10/12 19:33 [1549-5633]
いまバイルズが平均台の演技をしました。スゴイです、やっぱり。
技の難度は、私にはわかるはずもありませんが、なんかひとつひとつの動きが、キビキビしてて、めっちゃ気持ちいーんです!
2014/10/12 19:39 [1549-5634]
いま帰って来て、またすぐ出ます。
Tanettyさん
私も初めて見た後、後色々見てみて、
http://www.youtube.com/watch?v=SHbouJlqH
g4
これと、もう一つの続きのが良かったです。
切れた弦は5弦みたいです。
30年近くギター弾いてますが一度も切れたことが無いし、
切ろうと思ってもなかなか切れるもんじゃない弦です。
ちなみに、あのサイトでの残りの4つのバンドは大ファンでCDほぼ揃ってます。
私、性格は温厚なんですが、、、
まっさん、
わたしも貼ってみようかな?
では、後ほど、、、
2014/10/12 19:41 [1549-5635]
寺本明日香ちゃんは、身長136cm、体重30kg、大学一年生です。
車を運転しながらのインタビューに、あれ、中学生じゃなかったんだ、と思ったくらいです。
どーしても、顔が、こけし、に見えます。
2014/10/12 19:43 [1549-5636]
どーしても、
バイルズ→パイズリ
ヤオジンナン→オヤジナン
と、読んでしまいます。
眼がおかしいのでしょうか、それとも、頭でしょうか。それとも、タマでしょうか…
2014/10/12 19:46 [1549-5637]
>>寺本明日香ちゃんは、身長136cm、体重30kg、大学一年生です。
え? マジですか! スゴイなー。まさに体操選手向けの体ですね〜。
いま寺本、登場!
3連続技、成功しました!
こけしですかー。うーん。そうは見えないです。
2014/10/12 19:50 [1549-5639]
2014/10/12 19:56 [1549-5642] 削除
寺本、笑顔です!
いま思ったんですけど、私、体操をちゃんと見るの、この大会が初めてのような気がします。
新体操は見たことあるんですけど。
地味ですけど、ひとつひとつの時間が短いのがいいですね。そんなに飽きずに見れます。
加藤亮平君の顔が、カッコよすぎる。これは見るしかない!
2014/10/12 19:55 [1549-5644]
2014/10/12 20:03 [1549-5647] 削除
しかし、さくらさん、ギターが弾けるってスゴイなー。
どんなの弾くんだろ。興味あります。
あんなサイト紹介してくださるぐらいだから、メタル?
ええええええ。うそーーーー!!
りょーへーくん、止めました〜〜!
止めたの意味がよくわかりませんが、アナウンサーが「止めました!」と言っています。
あ、着地がぶれなかったって意味みたい。
さー、りょーへーくんの笑顔です。
8.966。現在、1位です!
2014/10/12 20:03 [1549-5650]
りょーへーくんのファンになりました。
やっぱりイケメンはイイですね!
やっぱりオトコはジャニーズです。
りょーへーくんは、ジャニじゃないけど。
そういえば、まっさんは何か楽器できるんでしたっけ?
ちなみに私は、いっさいできません! えっへん!
2014/10/12 20:06 [1549-5651]
ギター(クラッシック、ジャズ)少々、ピアノ少々、作詞作曲少々、あと、ほらが思いっきり吹けます。
2014/10/12 20:10 [1549-5653]
田中ってひとも、顔は悪くないですね。
でも、りょーへーくんを見た後だと、ぜんぜんフツー。
内村航平もイケメンだし、男子体操ってイケメンぞろい。
女子は、田中理恵が引退して、美人さんがいなくなっちゃったような気がします。
おっと! スポーツとしての体操を、もっとちゃんと見ないと。
これじゃ、まっさんが女子バレーで尻ばかり見てるのと変わらない(笑)。
2014/10/12 20:12 [1549-5654]
まあ、もっこりを見入るよりは、良いでしょう。
あー、かとうりょうへい、3位にランクダウン
2014/10/12 20:16 [1549-5655]
>>ギター(クラッシック、ジャズ)少々、ピアノ少々、作詞作曲少々、
これって、ホントですか? スゴイですねー。以前に聞いてたのに、おんなじこと聞いてたらごめんなさい。鳥頭なので...。
>>あと、ほらが思いっきり吹けます。
ん? これは、前段も否定してますか? ただのギャグ? まっさん、どっちにもとれてわかんないよー。
2014/10/12 20:16 [1549-5656]
黒人のでっかいひと、体格がすごいですね。ウイッテンバーグ。
でも、大きすぎると、やっぱり体操には不利っぽいなー。
あ、りょーへーくんがうつった! 笑顔だ! かっこいーーーーー!
2014/10/12 20:17 [1549-5657]
かとうりょうへい、どーメダルです。
隣りで、母が、どーでも、いいや、などと、ダジャを言っております。
ギター、ピアノ、作詞作曲少々は、本当です。
友人、親戚の結婚式では、ピアノの弾き語りをします。
18番は、ボビーコールドウェルというロック歌手の「Come To Me」というバラードです。
こういうの、耳コピできます。
https://www.youtube.com/watch?v=RpnIwCEB
uFE
2014/10/12 20:23 [1549-5660]
シリジャケのみをレジに持っていくのは勇気がいります。
しかもニヤニヤしながら持っていくのはかなり危険です。
だから、何か他のものもテキトーに見繕って、買ってしまうなんてことは日常茶飯事です。
2014/10/10 22:27 [1549-5464]
一個、見っけ
http://www.ichizo.org/2013/08/blingring/
でも、これじゃ、不満足
2014/10/10 22:32 [1549-5466]
こっちは、なかなか
http://photozou.jp/photo/show/2404052/12
6495179
2014/10/10 22:33 [1549-5467]
これは、合格!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3565&
amp;id=4950248
2014/10/10 22:35 [1549-5469]
残念なことに、シリジャケはそれほど多くは流通してないようです。
私が見つけて所有しているのはその中のほんの僅かに過ぎません。
ただ、どれもが名盤と呼ぶにふさわしいクオリティーがあり、愛聴盤になっています。
クラシックにはシリジャケはなかなかありません。
ですが、指揮者で尻ふりに定評のある、チェリビダッケ、クレンペラー、バーンシュタインすべてが私の好みにぴったりと合致することを発見しました。
2014/10/10 22:38 [1549-5471]
いやー、お尻博士が、尻ジャケなる、ジャンルがあるのを知らないとは、まだまだ、修行が足りませんな。
尻ませんでした。
2014/10/10 22:38 [1549-5472]
女性指揮者の西本智実は、徹子の部屋で、腰痛持ちだと言っていたので、絶対、尻を振って、タクトを振ることはないな。
2014/10/10 22:41 [1549-5474]
googleだと、誰かが、検索してヒットすれば、単語として、記憶されるんじゃ、ないでしょうか。
おちん、と入力しただけで、結構、候補が上がります。
2014/10/10 22:44 [1549-5475]
日本体操女子、寺本こけし明日香、18歳、大学1年生、身長136cm、体重30kgって、ちいさいなー、軽いなー。
どう見ても、中学生です。
2014/10/10 22:47 [1549-5477]
ニュリュっと、顔を出していただいて、1枚ずつ、尻っていく。
なんと、尻あわせなことでしょう。
2014/10/10 22:52 [1549-5485]
体操女子、アメリカのカイラ・ロス、おばあちゃんが日本人なので、親しみのある、顔立ちです。
ちょっと、シェリーに似てるかな。
2014/10/10 22:53 [1549-5487]
でも、ケツジャケッツのが、楽しげですね。
ケツジャケッツ
ケツジャケッツ
ケツジャケッツ
ケツジャケッツ
あー、iOSが覚えちゃったよー。
2014/10/10 22:54 [1549-5489]
tanettyさん、前にヤフー質問箱で、紹介してもらった、やつ、なんでしたっけ。
フェラーリと、なんとかかんとか、どっちが好きですか?みたいなやつ?
2014/10/10 22:56 [1549-5491]
これ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/
question_detail/q1152264286
出た! ルーマニアのヨルダケの尻バス!
2014/10/10 22:59 [1549-5497]
siriに、
「やらせてください」と言ったら、
「もちろん、できません。」と、冷たく言われました。
人のジョークが通じない、とは。
子供だな、ふん。
2014/10/10 22:59 [1549-5498]
iOS8にすれば、もっといい答えをしてくれますよ...。
あ、ウソです。この苦しみを分かち合えたらなー、という悪魔の誘いでした(笑)。
2014/10/10 23:01 [1549-5500]
iPhoneで撮った写真をPCにアップするたび、iOSをアップグレードしますか?と、聞いてきます。
じゃい!(うるさい、と言っております)
お、だじゃ、に続き、あたらし原始人語、発明しましたー。
2014/10/10 23:04 [1549-5502]
ロシアのムスタフィナ、なかなか立派なお尻をしてますね。
まっさんのせいで、そんなとこを見るようになっちゃったよ〜。←ひとのせいにしておく。
2014/10/10 23:07 [1549-5504]
よいこ濱口優の父は、アホだ。
10本あっても、一度に相手できるのは、ひとり。のこり、9本は、じゃまなだけです。
2014/10/10 23:07 [1549-5505]
バイルズとかいう黒人の人、スゴイですね。
動きが、他の人たちと明らかに違う。
素人がみてもそう思います。
めちゃくちゃカッコイイ動きです。
2014/10/10 23:10 [1549-5507]
時間差だったら、6本でも、1本、3発できるとして、一晩で、18人、対応可能。
2014/10/10 23:11 [1549-5508]
内村航平、エレガント賞も受賞!
エレクトロ賞は、誰の手に!
パイズリでしょ!
2014/10/10 23:16 [1549-5514]
さくらさん、楽屋裏へ引っ込んだまま、30分経ちますが、なにを仕込んでいるんでしょうか?
2014/10/10 23:21 [1549-5516]
わかりませんねー。眠いです。もうちょっとしたら寝ます。
まっさんのことばにインスパイアされ、ぱふゅの『エレクトロ・ワールド』を聴き中。
2014/10/10 23:23 [1549-5517]
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ
ちょっこれっいっと でぃすこ
ちょっこれっいっと でぃすこ
・・・・
ちょっこれっいっと でぃすこ
ちょっこれっいっと でぃすこ
ちょっこれっいっと でぃすこここ
2014/10/10 23:24 [1549-5518]
江口のりこ、出演CM、やっぱり、眼は、有村さんにいっちゃいますね。
完全に、能年超えました。
いま、舞台、ジャンヌ・ダルクで、主人公演じてますが、ショートカットもかわいいです。
https://www.youtube.com/watch?v=i8Vn8wrz
Ygg
2014/10/10 23:27 [1549-5519]
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ
ちょこっと、でてこい!
ちょこっと、でてこい!
さーくらさーん、はやく、でてきておくんなさいまし。
2014/10/10 23:29 [1549-5520]
Brand x というバンドでThe Plot Thins |
Brand X
The plot Thins - History of Brand X
ブランドXのベストアルバムの1つです。
ブランドXはフィルコリンズがドラムを叩きたくて結成したバンドで、ジャズとロックの要素が上手く融合した伝説のブリティッシュジャズロックバンドです。
フィルコリンズはロック界で屈指の名ドラマーですが、それを理解している人はあまりいません。
ベスト盤は個人的には興味が無く、めったに買うことは無いのですが、シリジャケにあらがうことが出来ずに購入し、結果として大変満足しています。
鳥をうまくコーディネートして、一切の無駄が無いグラフィックセンスには脱帽するしかありません。
緑色の毛布もなぜか渦をまいており、まっさんのハートをくすぐるのではないか、などと勝手に想像しております。
このバンドのベースのパーシージョーンズはフレットレスベースをメロディー楽器のように弾きまくり、ギターも独特なフレーズを高速に繰り出し、マリンバなどのパーカッションとフィルコリンズの手数の多い変拍子を多用するドラミングでリズム、メロディーとも有機的で独特のグルーブを生み出しています。
2014/10/10 23:35 [1549-5523]
https://www.youtube.com/watch?v=nWnMJfHj
Aq8
YouTUbeでBrand Xで検索すると、Full Album、たくさん出てきます。
好きですね。このグルーブ感。
2014/10/10 23:40 [1549-5526]
これは、DLものですね。
フュージョンとしても、結構、ハード寄りで、聴きごたえ、あり、です。
2014/10/10 23:44 [1549-5530]
brand xは足ジャケの、live album / live stockとブラインドから覗いてるジャケットの!st,が好きです。
2014/10/10 23:46 [1549-5532]
エレピ、ベースランニングからすると、チック・コリアのリターントゥーフォーエバーっぽいですね。
ギターとドラムがからむと、違ってきますが。
2014/10/10 23:50 [1549-5533]
Unorthodox Behavior、MacBook AirのiTunesに、登録させました。
2014/10/10 23:54 [1549-5534]
おー、B&WのPM1から出てくる音は、結構太いですねー。
ギターの音色は、ちょっと、ラリー・カールトンぽい、ところもあります。
ベースは、やはり、スタン・クラークっぽい、です。
2014/10/11 00:01 [1549-5535]
これにて、まっさんチャネルは閉店です。
次は、まっさんの独り言コーナーです。
今日の1枚は、やはり、これ、でしょう。
チック・コリアの名作「リターン・トゥ・フォーエヴァー」。
1972年の録音、まさに、高校生の時、ジャズ喫茶で聴いて、「なんだ、こりゃ、だれだ、こりゃ」で、それから、ジャズにはまったきっかけになったアルバムです。
それまで聴いていたジャズは、4ビートで、テーマを演奏すると、いきなり、アドリブが始まり、これがまた、ジャズの初心者には、よさがよくわからないんです。
ところが、本作は、16ビートと、ロックの8ビートを飛び越して、クールなリズムに、もう、びっくり。しかも、生ピアノじゃなくて、エレピだし、歌は入っているし。
当初は、クロスオーバーなんて、呼んでいたんだと思いますが、なにしろ、新しい響きに、もう虜でした。
2014/10/11 00:12 [1549-5536]
Brand Xのシリジャケ、鳥は、やっぱり、男性の象徴でしょう。
毛布の渦は、やっぱり、女性の象徴でしょう。
2014/10/11 00:37 [1549-5537]
2014/10/11 10:25 [1549-5538] 削除
2014/10/11 17:48 [1549-5539] 削除
2014/10/11 17:54 [1549-5540] 削除
ホームセンターで、材料と小型ノコギリ、買ってきました。 | 本物と同じサイズにカット | 片端を角丸に削ります。 | 上が自作品、下が本物、結構、いい出来だと思います。 |
私が、建てたPM1のスレで、レゾナンスチップなるものを付けると、音が良くなるというので、1セット取り寄せた上、それを見本に自作して、スピーカーのバナナプラグに貼付けたことろ、あらあら、不思議、音がよくなるではないですか。
理屈は、下記のURL先で、説明されているのですが、原理がよくかわりません。(笑)
http://www.reqst.com/rccn.html
とりあえず、やってみたら、音が良くなったので、いいかな、って感じです。
アコースティック系の音楽で、顕著に差が出ます。
2014/10/11 17:15 [1549-5541]
tanettyさん
こんなのがありました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctc
d=0171/id=42435/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctc
d=0171/id=42410/
2014/10/11 19:59 [1549-5542]
こんばんは!
きょうは一日でかけてて、いまさっき、やっと帰ってきました。ふー。疲れたー。
スピーカーの紹介ありがとうございます。
下のは、発想の転換ですね!
体操をちょびっとだけ見れました。
加藤亮平くんというコがいい顔してますね。
内村航平もイケメンだし。
白井君はうーん。でも、実力はすごいんですよね。
2014/10/11 20:55 [1549-5543]
BrandXのケツジャケッツ、イイ!
>>鳥は、やっぱり、男性の象徴でしょう。
>>毛布の渦は、やっぱり、女性の象徴でしょう。
やっぱり、そういう意味なんですよね〜、きっと(笑)。
2014/10/11 21:01 [1549-5545]
tanettyさん
こんばんみ
白井くんは、まだ、高校生で、道程の真っ最中です。
これから、一皮むけますから、期待大、です。
2014/10/11 21:01 [1549-5546]
レゾネンスチップ、バナナプラグの出っ張ったところに、ペロっと、貼付けるだけです。
たしかに、スピーカーから、音が出ている時、バナナプラグにも、振動が伝わってくるので、それを、制振する、というのが、理屈のようなんですが、まさか、こんな板きれ、1枚で、音がかわるなんて、って思いながら、実験したら、びっくり。
なんども、貼付けたり、はがしたりして、音の変化を聴いたのですが、変わるんですね、これが。
なんとも、不思議ー。でも、結果オーライで、いいんです。
2014/10/11 21:08 [1549-5549]
えええええええええええええええええええ。
そんなとこに貼るんですか〜〜〜〜。ビックリ。
音が変わるってことで、二度ビックリ。
そういう意味では(?)まさにズルムケです!
2014/10/11 21:11 [1549-5550]
たしかに、スピーカーから出てくる音が、一皮むけたようです。
これで、ますます、感じやすくなります。
2014/10/11 21:16 [1549-5552]
2014/10/11 21:52 [1549-5555] 削除
今日は、レゾネンスチップの効果を、たっぷり味わうために、音楽に集中してます。
2014/10/11 21:52 [1549-5557]
だじゃ!、と、じゃい!
誰か、売れない芸人さんに、無償貸与しますよー。
なんか、ボンチみたいだけど。
2014/10/11 21:55 [1549-5559]
うわー。いまテレビ変えてたら『明日の記憶』がやってたー。
これ、めっちゃ怖いんですよ。
若年性アルツハイマーになった中年男性(渡辺謙)と、それを支える妻(樋口可南子)の話。
渡辺謙、バリバリエリートのサラリーマンなんですけど、じょじょにおかしくなってく。
その過程が、ほんとに怖い。
そうだ! 私もまっさんのマネして音楽聴こう!
何聴こっかな。
2014/10/11 21:58 [1549-5560]
最近、健康ブーム、ということで、いろんな病気の豆知識、みたいのテレビで、よくやってますが、気が重くなるので、自分は、パス、です。
2014/10/11 22:01 [1549-5561]
病気の豆知識...。多いですよね、そういう番組。
健康には、つぎのことがいちばん大事。それ以外は、医者に聞けばいいような。
・規則正しい生活
・バランスのとれた食事
・適度な運動
2014/10/11 22:05 [1549-5563]
縁側モバイル
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。