どうもどうも。
かばおめんそーる(@kavao_menthol)です。
先日の10月11日、Ingress上で共同作戦(?)の
「川越水抜き作戦」に参加してきました。
今回はその参加のレポート?です。
※この記事はIngressの専門用語が出てきます。
こちらのサイト等をご参考になさって下さい。【MMMMORPG】Ingress攻略(Wiki風味)【大規模社会実験】: ingressでよく使われる用語や略語(スラング含む)
常に水浸しの川越を緑化しよう
この作戦なんですが、前日だったかな?にGoogle+の埼玉コミュで告知されたんですが、
大勢の方が参加されたようです。
おいらも以前に参加したさいたま新都心の
FF(フラッシュファーミング)で
やるらしいと言うのは
聞いていたのですが、
たまたま浦和レッズの試合も無く、
集合時刻とかもなく、
各エージェント(Ingressのユーザー、以下AGと表記します)が
スキな時間に川越にやって来て
緑化するというスタンスが取られたので、
レベルだけ上がってこういうのは
まだ未体験のおいらには
とても参加のハードルが低く、
気楽に参加表明できました。
それにこの川越という街、
Intermapを見ててもいつも
青(レジスタンス)勢力に覆われてて
いつか行きたいと思っていたんですよね。
前日に夫婦で作戦会議(^^;
妻(A8)にも相談し、夫婦での参加も決まった所で
広い川越市街のどこを行こうかとの
プチ作戦会議を開催。
まず、
- 時の鐘・蔵の街とかのメジャーな所にいきなりは避けよう。
- ついでに御朱印集めもしたい
- 移動はできるだけ楽に…
バスのフリーパスを買って、
川越氷川神社と喜多院に行こうとなりました。
また、大宮から川越線(埼京線)で
川越向かうので、
指扇・南古谷駅で途中下車して、
駅のポータルを緑化、
川越市街の東側のポータルから
CFを作りたいなあ…
と構想を練っておりました。
※画像はイメージです。
川越着前に一仕事
当日はお昼前に家を出発。日進駅から川越線を待っていたのですが、
待ってる間に当作戦の
専用HO(ハングアウト)で、
どうも同じ電車に乗ってるっぽいAGに
HOでコンタクト。
日進駅で乗車後合流を果たし、
CFの話をすると、
指扇のポータルを破壊してくださることに、
こちらは南古谷のポータル破壊と
川越到着前に連携プレイ決行です。
南古谷で下車しホームからポータルを緑化し、
南古谷駅と指扇駅をリンクで繋げておきます。
そして一本後にやって来た電車で
再び指扇を緑化してくださった方と合流。
川越到着後はまた手分けしての行動となりました。
川越駅で東武バスの一日パスを購入。
まずは川越氷川神社へ…
バスに乗車しましたがてかさすが観光地。バスも観光客で満員です。
ですがやはり蔵の街でだいぶ降りまして。
ちょっと車内に余裕が出た所で氷川神社到着。
朝にチェックしてた時は既に朝から活動されてた
緑AGのおかげで緑化されてましたが、
到着した時は反撃されて再び青に…
この時点で青陣営にはこの作戦に
気づかれてたようですね。
とりあえず神社なのでまずは参拝。
中では結婚式が行われてました。
その後、御朱印の受付へ…
15分ぐらいかかるというので、
その間に早速緑化です。
青AGの妨害もなく緑化もひと通り終わった所で、
御朱印をいただきました…
んで、その後は初雁公園・川越城方面へ
歩いて向かいます。
縁結びの神様 川越氷川神社:安産、お宮参り、戌の日
味方AGの協力でCF作成成功…
事前の予定では初雁公園内の『三芳野神社』というポータルから
指扇駅と南古谷駅にリンク張れば
CF作成できると思ってましたが…
伊佐沼から邪魔リンクが
張られていることに気づきまして…
その事をHOで呟くと、
先ほど指扇を破壊してくださったAGが
邪魔リンクのもう一つの元ポータルへ向かって
破壊してくださったのを確認。
指扇に続いて感謝を申し上げます。
初雁公園に到着しましたが
どうも青AGがいるっぽいので
ちょっと身を隠しつつ緑化…
まずCF作成の目標地『三芳野神社』へ
破壊は簡単でしたが、南古谷駅にリンク張った後
指扇駅へリンクが…
張れない…orz
やはり伊佐沼の青ポータル群に引っ掛かってるようです…
一旦ADAかましてリンク破壊してもう少し南のポータルから
リンク張り直そうかなど邪悪な考えもよぎりましたが、
HOでその旨をつぶやくと
『伊佐沼行って来ましょうか』
まさに救世主の出現!
この救世主エージェントの方は自転車だそうで
30分ぐらいかかるとのこと、
その間待機してて青AGと遭遇したらヤバイので
一旦離れて別ポータルを緑化。
その直後に『伊佐沼リンク破壊しました』との
報告がHOで入ったので、
ダッシュで三芳野神社へ戻ります。
そして…
CF貼れました〜〜!
ホント、おいらの未熟なプランに協力してくれた
エージェントの皆様ありがとうございました。
キャプチャ撮って喜びに浸ったのもつかの間。
青AGがやって来たのを確認、
向こうも気づいたようで軽く会釈…
その後三芳野神社ポータルが破壊され
CFもあっけなく破壊…
下手に抵抗するのも時間のムダなので、
早々に退散しました(^^;
時の鐘で突発的交流会
本来なら喜多院へ向かう予定でしたが、御朱印貰える時間に間に合わなそうだったので、
予定変更して時の鐘方面へ。
バスも乗れたのですが、
渋滞がヒドイのとすれ違うバスが
お客さんでギュウギュウ詰めなので歩くことに
途中のポータルも緑化しつつ時の鐘方面へ…
西陽のシルエットになった時の鐘ですよ。
時の鐘ついたらビール売ってたんで…
Hack & Beerって事で(^^;
その後、この作戦を企画された方と、
先ほど自転車で伊佐沼のポータルを緑化されたAGが
時の鐘に来てるというので
ご挨拶とお礼を兼ねて合流。
すると、なんと青AGの方々も続々と
時の鐘に集まってきまして…
いえいえ、和やかに交流会となってしまいました(^^;
こちらも川越線で一緒だった方なども集まって、
お互いひとまずIngressはそっちのけでお話に盛り上がりました。
やっぱりお互いIngress上で敵AGに対しては、
「このやろ〜、また壊しやがったな」とかの
悪い感情が芽生えてしまいますが、
実際にお会いして話すると
それも笑い話になるんですね。
またお互い複垢やスパイ疑惑など、
同じ問題を抱えているんだと言うことも共有できて、
予定外の突発的な交流会でしたが、
お互い同じゲームを楽しんでる仲間ですからね。
お話できてとても有意義な時間でしたね。
話してたのが印象的でした(^^;
またこういう機会があったら参加したいです
こうしてお話してたら日も暮れてしまいましてね。うちら夫婦は時の鐘よりバスに乗って
帰宅の途につきました。
いやあ、ほんと充実したIngressを楽しめました。
こうして他のAGさんと協力プレイや、
敵AGさんとのリアルキャプチャも楽しかったです。
またこういう機会があったら参加したいです。
ちなみに今度12月に公式のイベントが行われますが、
参加表明しております。
あと川越も喜多院をはじめまだ破壊してないポータルが
ほとんどですからね。
近いうちにまた訪れたいと思います(^^;
ではまたね〜♪
ちなみに帰宅後も戦いはまだ続いておりまして、
一時川越全体が巨大CFで水没したりしてました。
<よかったらシェアしてね
<最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。
<↓下の方にあるシェアボタンでシェアしてくれると大変喜びます。