2014年10月12日
ツイッターの反応
雨子は毎日が綱渡りです@amane62
ログ・ホライズン2話観た。直継とマリエがガチカップルノリでどうしようかと思った。ウィリアムって誰だろうと思ったら、円卓会議立ち上げから抜けた人だったのか。デミグラスさんみたいな人がいないと、レイド描写が味気なくなるんだろうなぁ、まさにデミグラス(何)
2014/10/11 17:58:20
鏑矢正伝@kab_studio
ログ・ホライズン 第2期 第2話見終えた。てとらちゃん登場。いいおしりだった。第2期はかなり恋愛色強いけど、Eテレでどこまでやれるのかという不安が #loghorizon #etv
2014/10/11 17:55:52
チョコランマ@chocolungma
ログ・ホライズン2期2話視聴~。デミクァスさん久しぶりにキターwwwシルバーソードに協力を求めるシロエだけど、内容聞かずに快諾するウィリアムさんかっけー!フルレイド24人ということでデミクァスさんと新キャラてとらが参戦だけど、てとら可愛い(断言)
2014/10/11 18:57:30
熊E@アイラちゃんかわいい@kumaE0728
ログ・ホライズン 2期 2話感想
2014/10/11 20:52:51
直継とリ=ガンがパンツの話で意気投合してたのが面白かったw
新キャラのてとら、非常に気になるキャラが登場したな…。
直継とマリエールが1日一回夜の9時に連絡を取り合うって、もう恋人同士じゃないですか~。もじもじするマリエールさん、可愛い。
ナオタ@NaotaAndKanchi
ログ・ホライズン2第2話見た。
2014/10/11 22:26:47
テトラのキャラクターめっちゃ強烈だなw今回は会話劇って感じで普段のキャラクターの感じが分かって結構楽しかった
にしてもOP見るたびに鳥肌立つってなかなかない体験だな
めんま@照@MENMA_DTB
『ログ・ホライズン第2シリーズ』2話視聴。新キャラのてとらちゃん、あざと可愛い。フルレイドは大規模戦闘の華。ましてや、超級難易度のダンジョンをログホラ切っての戦闘系集団・シルバーソードの歴戦のランカーたちに、シロエたちを加えたフルレイドバトルは必見であり、来週の神回が約束された。
2014/10/11 23:42:35
黒宮提督@デンキ街のぼっちさん@kuromiya_sakana
うむ、ログホラ2期2話面白かった
2014/10/11 17:55:19
次週から本格的に戦闘開始っぽくて楽しみですな
ウータ@utaminenyan
ログホラ2話、良いね良いねo(`ω )o
2014/10/11 17:55:51
本筋だと直継とマリエさんだけど、直継とてとらの組合せが大好き!
この2人の掛け合いがみれて大満足o(`ω )o
Saiga@ルークス@saiga_tg
ログホラ2話視聴終了。
2014/10/11 17:56:23
てとらちゃんウザ可愛い。
デミデミとの掛け合いが原作よりバージョンアップしてて笑った。
鷹宮@takamiyalog
ログホラ2話!デミデミかわいい。ウィリアムさんかっこいいし、てとらさんおもしろい!今日も楽しいのです。
2014/10/11 18:04:06
金太郎@kintaro654
ログホラ2 2話感想 ウィリアム&デミクァス再登場。ウィリアムが前期でも出ていたのは忘れてた。デミクァスはよからぬことを考えているようなのでどんなバカをしでかすか楽しみ。新キャラのてとらはまた随分と濃いな・・・。直継とマリエの仲は少し進展しているようだったな。
2014/10/11 18:04:13
シャガ@syaga7
ログホラ2話を見るために起きた。めっちゃお腹減ったのでこのままご飯作るか。ログホラ相変わらず面白いけど、キャラデザが全体的に険しくなったよね(^^;) シロエの顔に可愛げが無くなって、ちと寂しいのう。班長もマサチューさんも好きだが、なんといっても私はシロエが大好きなのだ。
2014/10/11 18:06:11
樹@xedPLUS
ログホラ2話。てとらちゃん動いて喋ると超ウザかわ…! シロエ来訪に声が弾んでるマサちゅう。直継とマリエの甘ったるさがガチすぎた。てかデミデミが奥さんの話に顔赤らめた、だと…!? ハンバーグとメンチカツ、だと…!?
2014/10/11 18:10:24
のーり@hirotomo79
ログホラ2話。銀河系アイドルが強烈なキャラでした。次回は本格的な戦闘がありそうだ。デミグラスソースさん
2014/10/11 18:11:17
桜桃瑠璃@青マフ紳士@aomafusinsi
ログホラ2 2話視聴終了~
2014/10/11 18:35:37
直継とリ=ガンの談笑良かったよw
シロエの豆腐発言がカットされてたけどデミなんとかさんにまた新たな名前が追加されてるし、てとらマジウザかった(甘ブリの姫と同じ人に聞こえないw) 後直継は早くマリ姐に告りなさい #loghorizon
四六時中手術中@blacka_blacko
ログホラ2 2話、いよいよ次回は戦闘か。あのデミなんとかがどうでるか…。しょうもないことになるか、もしくはそんな余裕もないくらい強い敵が出て、しっかり共闘とかそんな感じだろうか(・ω・)
2014/10/11 18:44:39
まぁとにかく楽しみだ(ω`)
木尾良月@burn_field
録画したログホラ2話視聴。ウザかわいい銀河系アイドル()とか、意外とおっさんだった賢者とかよりも、NPCと結婚したデミクァスさんマジパネェっす!
2014/10/11 19:30:43
辻 巧匠@TakumiTsuji
『ログホラ2』第2話鑑賞。 デミクァスの嫁さん、これだけ引っ張っておいて出てこないってことはないよね?(・ω・`)
2014/10/11 20:33:23
フロランタン@gumiyokose
ログホラ2話視聴しました。旅立ちの瞬間の我等がまさちゅーの背中にときめきが隠せない。デミクァス弄りは原作より酷くなっている&直継とマリエさんのいちゃいちゃっぷりも完全にカップルのそれでしたね。一期に比べて作画に不安は残りますが、要所要所は頑張ってくれている、気が。
2014/10/11 21:09:51
ぐれちゃ@greycya03
ログホラ2話はまだ繋ぎって感じだなぁ、次が本番か。
2014/10/11 21:52:35
とりあえずウィリアムさんが1期で感じたのと全然違う良いキャラだったのでほっこり。
mobica@mobica77
『ログホラ2期』第2話みたー。まさちゅーさん、イケメンすぎんだろ。そして絶妙にうざかわいい、てとらちゃん!あと、個人的なツボは、デミデミ赤面後のシロエの黒い笑いとリ=ガンの「いってらっしゃーせー」かな。そして、軟体系@アキバさんの存在感!!
2014/10/11 22:04:17
名状しがたいムックのようなもの@hkt0711
ログホラ2話ですごい地味に燃えたのがシルバーソードのギルドマークだよ…何だあれ作った経緯想像するとすごい萌える
2014/10/11 22:53:45
ume@ume_999
まぁ、でもとりあえずログホラ2話見た。テトラちゃんウザかわいいよ。声はこんな感じになったか。デミの嫁の絵は無いか。でもフルレイド24人の名前と姿出たな。流石にこの辺までは覚えれんが。6・7巻同時進行。原作でカットされたレイドの途中はやるのかな、どうかな。
2014/10/11 23:06:25
暇が忙しい人@himahimaisoiso
【ログホライゾン2】2話
2014/10/11 19:58:49
デミクァス大地人と結婚したのか!?相手がどんな人物なのか凄く気になる
直継とマリエールは遠距離恋愛カップルになってるし、地味にカップル増えてるな
てとらはログホラの世界観だからこそ存在できるキャラだな、レベル92という事は外見通りのキャラじゃないんだよな
カバ田カメ吉@kabatakamekichi
ログホラ2話見た!マサチューさん、原作より中2病っぽさが出てて笑うwwどんだけシロエ好きなんwwてとらも、めさ可愛かったw声優さんが凄いあってて良いですよ!来週も楽しみだー
2014/10/11 20:21:03
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ てとらちゃん強烈なキャラ!
. ヽ } | ̄| 対面だとついさん付けしてしまうマサチューさん
ヽ ノ |_|) デモクラシーさん大地人の美人嫁がいるとか見たい
____/ イー┘ | 直継とマリ姉ラブラブなカップルすぎる
| | / / ___/ レイド突入で来週楽しみ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アニメ感想まとめカテゴリの記事を更に見る
他ブログ様新着記事
コメント一覧
デミデミ結婚したことに軽くショックだったよ
シロエが会いに来てくれただけでご機嫌すぎて用件も聞かずに了承とかお前はヒロインかw
もっとも、作画に拘って見るような視聴姿勢の持ち合わせはないのでどーってことないと言えばないのだけども。
直継の顔が、なんか、こう・・・どうよ?
そりゃ、彼からしたら憧れの集団の中心人物の一角が
遙々遠くから来て自分達を頼りにしてくれてる訳で……
料理が作れないみたいにサブ職業が絵師じゃないと絵も上手く描けなかったりするのかな?
作画も演出もなにもかも…
ひどいよ…半年のワクワク台無しだよ
あと、この作画、冬の澄んだ感じが伝わってくるような気がして個人的に良い感じ。
書き込みが人間らしくなったんだよ。前は全体的に丸っこくて柔らかな感じかったんだけど、今期は線が濃いんだよ。
(あくまで個人的)
しかし、マリエさんから人妻臭がプンプンするぜ……
てとらちゃんかわいいぜ…
知ってから見ると色々萌え要素でw
それを人は思い出補正と呼ぶ
一期も結構アレだったぞ
マリエも元々ああいう髪やったし
フェアリーテイルの猫娘だわ、思い出してスゴいスッキリした
慟哭シーンの楽しみ度がupします。
そして他人との距離の縮めかたがこれ以上なく不器用なアカツキちゃん…
見た目の可愛い野原しんのすけなんじゃないかと思ってしまってすいません
しかし1期の頃から思ってたけど些細なモブキャラも名前と見た目がちゃんとデザインされてるから
要件が終わったらそれ以降出番なしなのが勿体なく思えてくるわ
それとデミクァスの煽られっぷりが情けなさくて笑える
さすが銀河系アイドル!
デミデミいじりが酷いが、一番酷いのがマリエさんだったな・・・
視聴してる側の距離が遠いんでいまいち入っていけないんだけど
ログホライズンは現実世界とあまりリンクさせてなくあの世界だけだから
妙なメタ視感が無くてモニターからの距離が近く感じるのがイイね
話は相変わらず面白いんだが、
不安定な作画をもうちょい何とかして欲しい
まぁ、一話よりマシなレベルになってたから、今のレベルを何とか維持して欲しい
それに作画が安定しないって言うか・・・
ウィリアムのキャラ絵は良いんだが・・他が上手かったり下手だったり落差が酷いぞ
もしかして人員も揃ってない状態でスタジオディーンが仕事取って繋ぎアニメ程度の認識で作ってるんじゃねぇか?
戦闘パートを良くする代わりに他で手を抜いても意味無いぞ
全体的に作画を揃えろよ・・・所詮はスタジオディーンだから無理か・・・あの制作会社は良作を駄作にする常習犯だし
ラノベってだいたいこんな物なのかもしれないが原作1~2巻は面白いのにそれ以降はただパターン化されたファンタジーをなぞって、煮え切らない恋愛を見せてるだけっての多いじゃない。
アニメ見ててなんかこれに沿ってるんじゃないのかなってちょっと心配になってきた。
一期であった人を見た緻密な駆け引きってのが今のとこ無いのだが大丈夫なのかなこれ?原作もこうなのかな?
デミデミの奥さんってあれじゃねー
3話で出てた脱出を試みた冒険者についていった大地人の姉妹結構可愛かった記憶がある
自称アイドルは良いうざさでした
直継はさっさとプロポーズしろ
戦闘シーンは今回は保留かな。まだ、本格的な戦闘にも入ってなかったみたいだし(原作通りのスライムとの戦闘をいきなり描かなかったのは表現上の問題だろうか)
適当なことを言って恥をかくより、原作読むことを強く薦める
あと、1期1,2話にそんな緻密な駆け引きがあった記憶がないんだが
それって一期の思い出補正じゃね?
綿密な駆け引きって一クール中盤のクレセントバーガー以降で、前半は世界説明に終始してたじゃん
恋愛話は絶無に近いから安心しろ
声優て凄いな
今回のシロエ編・アカツキ編にもそれぞれ大きな謎解き(謎かけ?)ネタは入っているからその辺も安心しとけ
OPやアバンを見た限り、やるであろうカナミ編や年少編もこれまた同様
今回はドラマCD聴いた後だと草生える。
TRPGルールブックの挿し絵連中がレイド説明に使われてたのも草。
本編ではこれ以上の話は出てこないよ
平均レベルヤバ過ぎだけど、こんな連中でも音を上げて脱退者が出る難関レイドを
さらに上回る最難関レイドとなると、どれだけ壮絶な事になるやら
シロエにしては珍しく必要以上にデミデミ煽ってたけど
やっぱススキノの一件はシロエ側にも色々としこりは残ってるんでしょうね
ゼーガペインは最終回で人工幻体でも現実世界の肉体を得られる可能性が
示されたが。SAOのユイは将来的に現実世界用の全身義体でも作るんだろうか?
その点で不満も度々出てたし。
待ってる間に思い出補正高めている人が多いようだが、再放送は見てなかったんだろうか?
リガンさんは、本当に悪人じゃないのね。
あとは新キャラ増えすぎで把握できん。
TESやfalloutのように交渉によるクエストクリアでも経験値入るとか?
1期1話はほぼ状況説明、2話もPK相手に戦闘説明するのに終始して緻密な駆け引きなんか無かったろ?
ログホラは元々エピソード消化に話数使う作品なのに、随分とせっかちに判断するもんだね。
アニメで取り上げられてたか記憶にないが
「ギルマスらしいこと全然やってねえオレヤベー」とか
「何にもしてなくて、ルンデルハウスと五十鈴の目がイタイ」みたいな独白があったよなw
ただ単に作画を担当した人の、作風にも見える。私にはどっちが真実なのか見分けがつかない・・・・・・
そんでシルバーソード、220人いる内の九割以上が戦意喪失って、開店休業と言うより、ほぼ壊滅状態じゃね?
しかしデミクァスさん本当に丸くなってて吹くわ
デザ変えたって特番で監督が明言してたし今更やん?
>ところで直継はいつ告白したんだ?
告白はしてないけどリアルに戻れたら結婚も…とか考えてる程度
デミ嫁は本編で台詞有るからそこに期待
デザインはしてるみたいだし
そこはほら、1期のラストシーンがギルドメンバー全員でのバトルだったんで、そこでレベルが上がったんだよ…。…まぁ原作発刊の時でもツッコまれてたけどな>いつレベル上げた
今回の話で覚えておく必要のある新キャラは「てとら」「多々良」くらいでOK。>(レイドメンバー24人全員覚えておいてもそれはそれで面白いけど)
つか新キャラ増えすぎとか言ってると、この先もっと増えるんだがw>OP参照
初見組みが最終回でどういう反応しめすのか楽しみだw
ピアニッシモ ×
ピアニシッシモ ○
間違えないように!
遅レスだが大災害(一期のアタマ)の時点で拡張パックが適用されてるから
最大Lvが100まで上がるようになってる
一期の時点では、みんなが以前のMAXである90だっただけ
一期の最初のほうで 「91を目指してる人達が居る」 みたいなセリフあったろ
ゼーガの世界は、データ人間であるセレブラントがいるところが結局現実の世界だし、
SAOだって現実と仮想世界を行き来しているのに対して、ログホライズンの世界は
現実との関係が未だ不明だからな。個人的には、全員記憶をコピーされてるだけ
で、現実には本人がそのまま残ってるんじゃないかと思ってる。
回想入ると差が顕著にですぎて笑うしかない。
デンタルケアさんの嫁はちょっとだけデミデミの回想で出てきたんで、アニメでも勇姿を見られる事を期待しよう。
アカメのチェルシーちゃんといい勝負(超本音)
安定して面白かった気がする
作画はむしろ原作のハラ絵により近づけられていて良いと思うけどな
直継めっちゃ親近感わくし、マリエさんテラ正妻
てとらの声は一瞬ドラえもんかと思っちまったぜ
(原作読んでる時はそれで想像してた)
マサチューさんは、まぁそのなんだ。
イチローを迎えたムネリンみたいなもんで(謎)
ディーンが集めたアニメーターの質が悪くて キャラ・デザインを変えたって、言うしかなかったのではないか?
1期を見直したから分かるんだがキャラ絵は褒められたような出来ではないけど全体的な安定感はあった
それに比べて2期のキャラ絵は上手い絵と下手な絵のギャップがありすぎで安定感もない
てとらの声想像以上に良いなー!
アニメーターの質とか関係無いでしょ
そこまでいくと只の言いがかりじゃん
スキンシップ激しすぎるよー
これ作者最初から考えてたのかな
そしたらすげーな
シロエも直継も目が違和感半端ねぇ
1期のマサチューとか今見ると誰テメェすぎて噴く
ウィリアムはスナイパービルドのアサシンだそうです
詳しくは、作者さんのクラス解説をどうぞ
ttp://ncode.syosetu.com/n5313bu/14/
米60です。情報感謝。まさか結婚まで考えているとは・・・
まだ2話なのに演出ガーとか言ってる奴もただの思い出補正
自分が馬鹿なの自覚したほうがいいぞ