二次元裏@ふたば[ホーム]
[KD106143232013.au-net.ne.jp]烈車戦隊トッキュウジャー
書き込みをした人によって削除されました
立て乙
乙
第32駅「決意」レインボーライン総裁からの命令で、トッキュウジャーは今日で解散!?納得できないライトたちは、総裁に直接掛け合うためハイパーレッシャーターミナルへそこで自分たちの本当の姿に気付く。ついに5人の真実が明らかに!? どんなことがあってもシャドーラインを倒すと決意したライトは戦いに向かうが、トカッチたちは踏み出せず…今週はトッキュウジャーが急展開!!脚本:小林靖子監督:中澤祥次郎
第32駅「決意」 レインボーライン総裁からの命令でトッキュウジャーは今日で解散!?納得できないライトたちは総裁に直接掛け合うためハイパーレッシャーターミナルへ そこで自分たちの本当の姿に気付く ついに5人の真実が明らかに!?どんなことがあってもシャドーラインを倒すと決意したライトは戦いに向かうがトカッチたちは踏み出せず…今週はトッキュウジャーが急展開!! 脚本 小林靖子 監督 中澤祥次郎
おは特急
気付けばもう32回か…
そろそろトッキュウまるよ
トライブクルクル面白いな
もう一つのスレは番組と関係ない画像を貼る声優粘着なりきり荒らしの立てたものです覗かない方が朝から嫌な光景を見ずに済むでしょう意味不明な理由でこちらのスレに誘導を貼ってきても無視して下さいもし何かの間違いで開いてしまったら「つきまとい・ストーカー」でdelを入れていただけると助かりますちなみに向こうの荒らしは上記の文章がよほど気に障るのかコピペして自分のスレに貼っていますどうせ放送が始まればなりきりを我慢できずに「声優粘着なりきり荒らしの立てたスレ」はどちらか明らかになるというのにブザマですね
スレッドを立てた人によって削除されました
音ハメは?
このあと出発進行!
立て乙 正座待機
もう朝か
関根アワー後半戦待機
はじまた
今日も遅れるのか
れしゃまた
SHT!
ハァイクリスペプラーデス
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ベルトさん・明
最終回です!
おのれ国鉄!
おのれイケボ総裁!
トッキュウ7号…もう居たのか
解散また
ていっ
開幕解雇通告
あるある
わたしたち普通の男の子に戻ります!
2になったことなんてないだろ
普通の女の子に戻ります!
トッキュウジャー第二期か
メタ的だな
解雇宣言
もう解散なんです
来週からナニキュウージャーやるの?
1話と同じ構図
総裁をおかずに
おかずか
リストラ
おかずってそういう…
おかずか…
今夜のオカズ
トッキュウジャーからカイソクジャーに
そんなにねーよ!
よくあるやつ……じゃねぇよ!
>来週からナニキュウージャーやるの?ジュンキュウジャーかな……
やっぱ子供なんだな…
!!!
>2になったことなんてないだろあと何十年か待てばダイレンジャー2がやるはず…
不穏〜ん
気がついた!?
ザラムは映ってないのか
やべーぞ!ホラーだ!
ザラムの姿じゃないんだ
32分ですよもう
ホラーチックに32分発なんですけお!
2分延発
ザラムの姿が映るのかと思ったのに
ネオトッキュウジャー登場して即死ぬんだよね
にじあきはそのまま・・・?
32分じゃねーか!
7:32
子供のままだったんだな…
ひとりだけ大人だ
失業保険金すぐ貰えるな
2分遅延
アキラ君は今まで子供に見えてたとかだったらホラー展開だったのに
またにじあきだけ仲間はずれ!
にじあきは大人のまんまか
やはり子どもの時に死んで…
怪人モードで映ったりしないか
よくわからないけどとりあえずイエローは死ぬ
うんしょうさんだ
ザラムの姿では映らんのか
にじあきはもはやにじあきだからな
靖子そろそろ本気出すのか…
>No.11019136服装子供のほうは冬服なんだな
にじあきは元シャドーだし
安定の遅延
子どもの頃に死んでたってことか…?
>やはり子どもの時に死んで…1話でそういってたっけ?
おら!遅延証明書出せや!
子供にしか見えないレインボーライン子供の頃、闇に飲まれた故郷やはり……
シュリケンジャー生きてた
にじあき子供の遊びに混ざってるおっさん
金田一
まだいるのかよチェアシャドー!!
>1話でそういってたっけ?死んだも同然とは言われた
みんなは線路内で遊ばないでね!
こまち×はやぶさ
>にじあき子供の遊びに混ざってるおっさんあかん通報されてしまう
>2になったことなんてないだろゴ ゴレンジャーは2年やったし……
ドアにはさまるにじあき
あのガラスが特殊なものだという発想は
精神年齢が映る鏡だったんだ
意味わからないふともも
実は子供って新しいな
総裁すげえ
なるほど
としあき
ライトだけシャドーラインにいたのはまだなんかあるんだろうな
じゃあまだ初潮がきてない可能性だってあるんです?
むしろ大人のほうが闇が深いと思う
ですよねー
子供を主役をするにはスケジュールが厳しすぎる
子供を拉致して戦闘員にってフラッシュマン
心は子供 体は大人ミオ・・・(*´Д`)ハァハァ
太ももイイね・・・
えりか様
なるほど子供は夜撮影できないからか
きれいなとしあきってことか
何人いるんだよ弟
弟たち?
まだいたのか弟!
兄のせいだろ!
>子供を拉致して戦闘員にってフラッシュマンだから運昇起用か…
こいつらまだ出番あったのか
何人いるねんお前ら
巨乳じゃなかった
こんなにいるんかい!
いたのか1
量産型
増えた
声一緒
兄弟多いな
松野大紀祭り
兄者型まだいたのか
つまり見た目は大人のように見えてもミオとカグラはまだ初潮来てないってことだな…
ウサギ
性徴
かれーなるーせーちょー(棒)
床あるのか
生存戦略空間
何をいまさら
ライト達(きっとむかつくおっさんなんだろうな…)着ぐるみのうさぎとは思うまい
総裁って背高いな
ネオトッキュウジャーだな
このままでは小学校中退に
闇そのものなザラムさんと一緒にいるから…
あっさり交代できる戦隊だった
虹あきの死に場所見つけた表情
本気出してきたな靖子
みえ
使い捨て戦隊!なお戻れる保証もなし!
急にシリアスに…
小中高全部すっ飛ばしちゃったんだよ!?働き口がないよ!?
死に場所見つけちゃった…
3日会わざればってやつか
にじあきいいやつだな
やだ・・・にじあきカッコイイ
VSシリーズがあるから子供に戻るのは…
にじあき漢だなあ
にじあきが死に場所を見つけてしまった
大人の身体にしないとね 君たちのためだからね 我慢してね
ついに死に場所か…
少し泣く
ミオの服がふなっしーっぽい色使いだな
>VSシリーズがあるから子供に戻るのは…戻ってもイマジネーションでまた大人の姿になるんじゃね?
老けた小学生になっちゃった・・・
>大人の身体にしないとね 君たちのためだからね 我慢してねなんかすごい犯罪くさいんですけど
たぶん泣く
ハゲのおっさんが殴られてた
派手な死に場所だ・・・!!
にじあきカッコよすぎる
じゃんじゃん
皆見入ってるな
西武沿線で撮影してたのかこれ
ふみきりはまもろう
決めるにじあきは本当にかっこいいな
ドッペルライナーシステム
きたわよ
チケット君「僕の知り合いには見た目は子供頭脳は大人っていう探偵がいますよ!」
俺がいる
仮面ライダーフォーゼかな?
まだドリル回収していないんだっけか
子供に戻れなくても鏡に映せば信じてもらえるね
さよなら
ホラーすぎる…
最終回っぽい流れだ
あぶない
こんなん泣いてまうやろ・・・
近藤
昔の俺とハイタッチ
さよなら学歴
イマジネイションの力だよ
>チケット君「僕の知り合いには見た目は子供>頭脳は大人っていう探偵がいますよ!」イリュージョンやな
いや6号しか残ってないのにアキラ死んだらやばいじゃんいや戻ってくるんだけどさ
戸松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
戸松!
もう正月の話ですか
キャンデリラ!
キャンデリラ様なにしてはるんすか
フルタはどこへ向かっているのか・・・
いやらしい戸松また
戸松CMって何パターンある?
今日は良作画
何言ってんだ戸松
キャンデリラ様は地球で仕事を見つけたようだ
チョコのCMでそんなんい言われても困る
フルタどうしたんだフルタ
しかしなんで戸松
フルタはどこを狙っている
いいなあ入野 あんな美人に追っかけてもらって
変身できるのかよ!
>キャンデリラ!帰ってきたキョウリュウジャーは終盤戸松のPVみたいになってたな
そうかの一言ですますにじあきかっこいい
特にブレスの没収とかはないんだね
思ってなかったんかい!!
生足ぺろぺろ
ミオの処女が確定か…
にじあきがどっちかに惚れたらロリコンになるところだった
その歌
こんなエロ脚になっちゃって…
新ライダーに釣られて初めて見たけどやけに面白そうな話じゃないかトッキュウジャー
この曲・・・Z
今床に反射してスカートの中映った?
最近は早熟の小学生多いから大丈夫!
ドッペルゲンガー
スゥー…
トカッチは子供でもトカッチだな
JSは最高だぜ
ショタトカッチかわいいな
トカッチコケとる
勝利のイマジネーションって言葉が重い
>新ライダーに釣られて初めて見たけど>やけに面白そうな話じゃないかトッキュウジャーぶっちゃけめっちゃめちゃ面白い
ジャッキーチェン
その顔に戻りたくない緑
器用に椅子に座らせるな
もっとジャッキーみたいに使えや!
相変わらず回りくどいくせに無駄に強い
>新ライダーに釣られて初めて見たけど>やけに面白そうな話じゃないかトッキュウジャー靖子戦隊は外れないぞ
ジャッキーの椅子拳法みたいな事を
>小中高全部すっ飛ばしちゃったんだよ!?働き口がないよ!?それ以前に現状 戸籍があるのか謎
見えた
へそ!
ヒカリのキックのフォームの良さよ
ミオの腹サイコオオオオ
トカッチと以下略
6人って言ってあげて!
にじあきもいっしょだよ
>>小中高全部すっ飛ばしちゃったんだよ!?働き口がないよ!?>それ以前に現状 戸籍があるのか謎レインボーラインが責任取って雇えばいい総裁も否とは言うまい
ナイス笑いジワ
こんなダサい線路マスクだったのに本当に化けたなあ
オーライオーライ
>6人って言ってあげて!彼は最初から大人だから……
一列になって攻撃するのいいなこれ
これ以上戦ったら成長して子供に戻れませんが無害です
わりと常識知らず枠だったにじあきが一気に兄貴ポジションに変わるかもしれない
めった斬りである
謎のヒーロー空間
今のジェットストリームアタックかっこいいな
この疾走感たまらないわ
にじあきの余り感
音声端折った
貴重でもない松野が
そうだね・・・子供だから「連結」の卑猥さもわからないよね・・・
ナイスミニチュア
結局弟は三人だったのか
>ぶっちゃけめっちゃめちゃ面白い見とけばよかったなぁこれしかし子供時代の自分に笑って見送られながらその子が本来歩めるはずだった未来数年を消してしまうとか小林靖子は相変わらず子供向けから勢い余ってオーバーランしちゃってるようなエピソードを作るのだな
6号はビルド使って技出したのかな?
そんな技が
じゃあ足を撃てよ
テーブルは銃弾を防ぐ常識ですね
東映のテーブルは硬い
思い出したように出てくるポリス
つええ!
こいつらモチーフや能力の割にやたら強いな
ロボと怪人で縮尺に差があるのな中身どうなってんだ
強いけどいちいちギャグだなこの兄弟
超超になれや!
ちゃぶ台じゃねぇぇぇぇぇぇ
今度は弟の盾になった!?最初の弟の虐待感はなんだったんだ
シュールだけどほんとにテーブルに見える
惣菜てめー!!
イケボ手のひら返し!
ケツ断
まて受話器そこか
でかい!
大列車フォートレス!!
霊柩車カラーぇ…
ターミナル変形するのか
でけええええええええええええ
なんかきたぁ〜
ロコモライザー
なんかきたぁぁ〜〜
おっきい〜
キングライナーつえー
1体しんだ
マイトガインに変形しそうな勢い
ビルドダイオーのコクピットに洗濯物干すのやめなさい
>しかし子供時代の自分に笑って見送られながら>その子が本来歩めるはずだった未来数年を消してしまうとかそれはサスガに深読みしすぎ……とも言い切れないのが怖い
来たなキングライナー
金ピカだ!
顔そこにあったのか
おもちゃの箱もデカイんだよな
ターミナル縮んでね!?
変形一瞬だな
かっこよさに感心するな
アバウトな変形だ
マジレンジャーで見たことあるような
グフだった
かっこ良すぎる…
かっこよすぎる…
起き上がっただけ変形だこれ!
王→大王→帝王最後どうなるんだ
上から目線の巨大ロボ
今度はかっこいいとか言いやがった今までかっこ悪かったみたいな言い方やめてくだち!
ジャイアントロボだ!
弟よ!
うわぁああああかっこいいいいいいい
カラテロボ!
かっこいい大魔神みたいになってる
謎の金粉
金粉が舞ってる
キラキラが舞ってる
これも全部合体して山車のようになるのでしょう?
ブレストファイヤーじゃないか!
ちょっと変わったロボ演出
巨大怪人が「弟よ」って言うとデンジマンを思い出してしまう
死ぬときは前のめり
ハイパーご利用ありがとうございました
>王→大王→帝王>最後どうなるんだ小林靖子的に究極は覇王?
わんだほー
だから被り物に手突っ込むな
やっぱりその着ぐるみ・・・
やっぱり着ぐるみなんだ
>キラキラが舞ってる皇帝「キラキラ!?」
おい総裁!!
>王→大王→帝王>最後どうなるんだゼットに対抗して皇帝じゃねキューキョクレッシャカイザーとか
着ぐるみの中の顔の汗を拭くなよ
中の人が気になりすぎる……
本名でた!?
本名が・・・!
引き返せない一歩……
トカッチだけ苗字だったってのがじわじわくる
計算づくか惣菜ィ!!
トカッチ苗字だったんかい
とかしき はるでとかっちかい
本名きた
渡嘉敷だったのかトカッチ・・・
名前にどんなギミックあるんだろ 今回は
今野々村はまずい
なまあしいいいいいいいいいいいいいいいいい
本名と夢とふともも
なんか泣けてくる
キラッキラだなぁ!
全員光明関係の名前かと思ったがそうでもなかったぜ
やっぱりお前もか
なん……だと……
皇帝暇そうだな
やだ…陛下すごくいい声…
ゼットも本当は子供だったりするのかな
こいつら小学校行ってんのか?
トカシキ→トカッチか
トッキュウジャー側の謎解きはほぼ完了ってことは次はいよいよゼットとの関わりに焦点が移るかな
ゼットも歌ってる
わあ四角い
玩具のすごい箱感
起き上がるだけ
洸だと「あきら」って読んでしまう
>やだ…陛下すごくいい声…いい声だったね
>起き上がるだけ久々の変形スタイルだな
2でいいよw
おいワゴンさんやめろ
2!
今車掌回とか言ったか?
>これも全部合体して山車のようになるのでしょう?既に全部合体の玩具情報は……山車じゃなかったな山車じゃ
続・トッキュウジャー2だと三作目になっちゃうぞ
俺のお馴染みの小豆色の阪急電車が
大井川w
あ^〜2両編成いいわ
また大和屋?
大井川鐡道地元だ
注射器!子供の天敵!
なんというアクション回
>洸だと「あきら」って読んでしまうラーイ
JAC回
ヒカリ回来た!
女空手家のマジ蹴りw
カラテ!カラテナンデ!?
空手モブの動きキレッキレだな
格闘でヒカリには勝てませんよ・・・
メルちゃん
これって要するに子供と大人の戦いなのか
日没がタイムリミット・・・トカッチまさか
空手回・・・
ストッキング期間開始
おわた
せつなくもかっこいいめちゃいい話だった
>日没がタイムリミット・・・トカッチまさか死ぬの何度目だ何度目だトカッチ
乙でした
キャプあき乙
番組終了後にコソコソと現れ「削除したら(消すと)〜◯◯」などと脅しにもならない無様な予防線を題名に使う醜悪かつ卑怯で臆病ななりきりキチガイ=高月ハンゾウは死ね↓(他の人はスルー)
しかしあれだなライダーのついでで入ってくる人もいるってことは半年ごとに戦隊とライダーを始める方式にして正解だったってことかね子供の頃は戦隊的な大仰な演技が子供っぽい気がしてしばらく『卒業』してたもんだけど、大人になってから見てみると分かりやすさの工夫とか逆に演技に出てこないようなドラマとか色々見えてきて面白いんだよな
基本その回限りの存在である怪人の造形やキャラ作りにも割りと凝ってることが多いね戦隊シリーズは随所にネタ仕込んでて色々な楽しみ方ができると思う