NEWS RELEASE
日本活性化のための経済連携を推進する国民会議について

2004年2月17日

東京大学 伊藤元重

 我が国企業によるグローバルな展開が進展している中、貿易立国である我が国としては、諸外国との経済連携を推進し、相互の交流を深めていくことが我が国の一層の発展のためにも不可欠であります。
 こうした考え方を踏まえ、現在、政府においては、韓国、タイ、フィリピン、マレーシアといった東アジアの国々との間で、経済連携に関する交渉を進めています。こうした経済連携は、貿易に係る関税の引き下げだけでなく、投資、サービス、人の移動等幅広い内容を含み、経済関係だけではなく、政治や安全保障、文化など様々な観点から、東アジアのコミュニティの形成を促し、我々国民の生活にも新しい可能性を与えるものと言えます。
 このように経済連携は、様々な可能性を秘めていることから、我が国として積極的に進めていくことが重要でありますが、世界的に経済連携の試みが進んでいる一方、我が国は、この流れに乗り遅れているのが現状であります。東アジアをめぐる状況を見ても、今や、我が国に残された時間は少なく、迅速に対応していく必要があると言えるでしょう。
 こうした状況の下、我が国においても、より多くの国民に、東アジア諸国との経済連携の意義、更には日本の経済・社会のあり方そのものについて、関心を持っていただき、議論を深めていただくことが重要です。
 この趣旨に基づき、皆様方とともに、「日本活性化のための経済連携を推進する国民会議」を立ち上げ、広く議論を喚起するとともに、東アジアとの経済連携に向けた国民的なコンセンサスを醸成させていきたいと考えております。

ホームページ: http://www.keizairenkei.jp



代表世話人

【呼びかけ人】  
伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授
   
【メンバー】(50音順)  
アグネス・チャン 歌手・日本ユニセフ協会大使
伊藤 隆敏 東京大学先端科学技術研究センター教授
牛尾 治朗 ウシオ電機(株)代表取締役会長
大橋 洋治 全日本空輸(株)代表取締役社長
岡部 直明 (株)日本経済新聞社取締役論説主幹
奥田 碩 (社)日本経済団体連合会会長
角道 謙一 (社)国際農林業協力協会会長
角川 歴彦 角川ホールディング(株)代表取締役社長兼C.E.O
北城 恪太郎 (社)経済同友会代表幹事・日本IBM(株)代表取締役会長
金 正翊 大韓航空日本地域本部長
木村 福成 慶應義塾大学経済学部教授
小柴 昌俊 東京大学名誉教授
白石 隆 京都大学東南アジア研究センター教授
末吉 興一 北九州市長
弘兼 憲史 漫画家
船橋 洋一 (株)朝日新聞社コラムニスト
本間 正義 東京大学農学生命科学研究科教授
槙原 稔 三菱商事(株)取締役会長
御手洗 冨士夫 キヤノン(株)代表取締役社長
八代 尚宏 (社)日本経済研究センター理事長
依田 巽 エイベックス(株)代表取締役会長



今後の活動内容
経済連携国民会議総会(第1回:3月22日、都内ホテル予定)
政府、国民への政策提言のとりまとめ
国民に向けたシンポジウムの開催、および大学における講演会等の実施による啓蒙活動
世論調査の実施
国民会議専用ホームページの立ち上げ、メールマガジンの発信
討論番組等のTV出演等、各種メディアを通じた広報活動




【本件に関するお問い合わせ先】
日本活性化のための経済連携を推進する国民会議 事務局
株式会社野村総合研究所 技術・産業コンサルティング部 Tel.03-5203-0706
  社会政策コンサルティング部 高田 Tel.03-5203-0696

当リリースに掲載されているあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約により保護されています。
Copyright (c)2004 Nomura Research Institute, Ltd. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
Inquiries : webmaster@nri.co.jp