2chに「emoticon」(絵文字)が導入れる

現在、新しいemoticonの募集が行われています。詳しくはこちらのスレをご覧ください

先日、Anarchy板にスレが立てられたのち、嫌儲板にもあるスレが立ちました。

1 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/25(金) 20:55:33.57 ID:???0
Hi guys! Lets play with emoticons!

http://notice.2ch.net/emoticons.html

引用元:http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398426933/1

運営のCode Monkey ★が立てたのですが、レスの最後に「絵文字」アイコンが挿入されているのがわかると思います。
これが先日導入された新機能です。使い方は簡単。まずは普通のブラウザで任意のスレを開き、絵文字一覧から好きな絵文字を選び、その左に書かれているコマンドをコピーし、書きたいスレの書き込み欄にペーストします。書き込むと、絵文字が表示されるはずです。
現在この機能は嫌儲板等、一部のサーバーと板でしか利用できませんが、最終的に2ch全板で利用可能になるそうです。
emoji2ch (1)

さて、専ブラをご利用の方はどのように表示されましたか?
絵文字が表示される代わりに「sssp://img.2ch.net/emoji/」から始まる文字しか表示されていないと思います。

と、ここで「Jane Xeno」で表示させる方法を紹介しようと思って草稿を書き上げたのですが、ブログが利用しているサーバーが落ちている間に、「Jane Xeno」が絵文字に対応してしまったようです。早い!
とういうわけで、中身の無い記事になってしまいました…

ですが、このレスのようにAAや文の途中に絵文字を挿入すると、専ブラでは絵文字のみが改行し左に揃えられてしまいます。結果、このようにレイアウトが崩れることもあります。これは専ブラの仕様ですのでどうすることも出来ません。
emoji2ch (2)
(左:普通のブラウザでの表示 右:専ブラでの表示)

これはスレがにぎやかになりそうですね。

現在は新しいemoticonの募集が行われています。詳しくはこちらのスレをご覧ください

Post navigation


コメントを残す