ページの先頭です

メニューの終端です。

大村愛知県知事・河村名古屋市長が「トコトコ宿場まちウォーク」に参加します!~東海道キャンペーンinあいち「トコトコ東海道2013」~

[2013年11月12日]

平成25年11月12日公表

大村愛知県知事・河村名古屋市長が「トコトコ宿場まちウォーク」に参加します!

 本県では、東海道に親しんでいただくために、(一社)愛知県観光協会、名古屋鉄道(株)、東海道沿いの6市及びその観光協会と連携し、東海道キャンペーンinあいち「トコトコ東海道2013」を開催しています。

 9月に「新・やじきた」が大村愛知県知事・河村名古屋市長を表敬訪問した際、同キャンペーンのPRとともに、鳴海宿(名古屋)でのウォーキングイベントへの参加を依頼した(8月26日記者発表済)ところですが、このたび、下記の日程で、大村愛知県知事・河村名古屋市長の参加が決まりましたのでお知らせします。

 是非、皆様の御参加をお待ちしております。

                         記

 

1 日 時   11月17日(日) 13時30分~14時00分

2 場 所   有松・鳴海絞会館(名古屋市緑区有松3008番地 電話:052-621-0111)

3 スケジュール・内容

  13時30分 ゴールイベント開始(有松・鳴海絞会館にて)

    ・   新・やじきた、あいち戦国姫隊と記念撮影

    ・   大村愛知県知事・河村名古屋市長が、ウォーキングイベント参加者をゴール地点で出迎え

  13時35分 晩秋の有松を楽しむ会(地元開催イベント)への訪問

  14時00分 終了

 ※ウォーキングイベントは9時~14時で開催されますが、知事・市長の参加はゴールイベントと「晩秋の有松を楽しむ会」への訪問のみとなります。

 

【鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベントの概要】

 ・  日 時  11月17日(日) 9時00分~14時00分

 ・  コース名 東海道・有松・桶狭間~信長路をゆく~

 ・  コース  名鉄「有松」駅(スタート)~有松町並み~桶狭間古戦場公園~長福寺~有松・鳴海絞会館(ゴール)

東海道キャンペーンin あいち「トコトコ東海道2013」について

1 名 称      東海道キャンペーンin あいち「トコトコ東海道2013」~東海道で出会う、ふれあいと体験の旅~

2 期 間      平成25年9月7日(土)~12月2日(月)

3 主 催      東海道キャンペーンinあいち実行委員会、名古屋鉄道株式会社

(実行委員会構成員)

  愛知県、一般社団法人愛知県観光協会、名古屋市、

  公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー、豊橋市、

  豊橋観光コンベンション協会、岡崎市、岡崎市観光協会、

  豊川市、豊川市観光協会、知立市、知立市観光協会、

  豊明市、豊明市観光協会

4 実施内容

  キャンペーン期間中、東海道にちなんだ「トコトコ宿場まちウォーク」、「トコトコスタンプラリー」、「寄り道・体験プログラム」を実施します。

 ○「トコトコ宿場まちウォーク」について

  各宿での誘客を図るため、宿ごとにウォーキングイベントを実施します。ウォーキングルートでは、 各宿に残る東海道の雰囲気を感じていただくことができます。 5宿以上踏破の方には、先着1,000名様にオリジナルピンバッジのプレゼントがあります。

 「トコトコ宿場まちウォーク」の日程は、以下のとおりです。

 9/14(土)岡崎宿(岡崎市)     9/28(土)二川宿(豊橋市)

 10/5(土)吉田宿(豊橋市)     10/27(日)池鯉鮒宿(知立市)

 11/2(土)赤坂宿・御油宿(豊川市) 11/4(月・祝)鳴海宿(豊明市)

 11/17(日)鳴海宿(名古屋市)    11/24(日)宮宿(名古屋市)

 11/30(土)藤川宿(岡崎市)

5 キャンペーン問合せ先

 (一社)愛知県観光協会(担当:川井・福田) 電話:052-581-5788

 ※キャンペーンの詳しい情報については、下記のホームページをご覧ください。

   http://www.aichi-kanko.jp/tokotoko/

 

お問い合わせ

愛知県 産業労働部 観光コンベンション課
国内誘客グループ
担当:水上・余語
電話:052-954-6355
内線:3376・3375
E-mail: kanko@pref.aichi.lg.jp


大村愛知県知事・河村名古屋市長が「トコトコ宿場まちウォーク」に参加します!~東海道キャンペーンinあいち「トコトコ東海道2013」~への別ルート