【昭和】今の若い人たち、ポケベル言葉の「11410649106841」って読める?
- 2014.10.10 20:04
- カテゴリ:国内ニュース ,
1:常世非時香果φ ★@\(^o^)/: 2014/10/10(金) 17:29:30.87???0.net
マイナビウーマンの「ポケベル」を説明する記事に対し、インターネット上では、
数列を出し合いどのように読むかを競うクイズを出し懐かしがったりと話題になっています。
ポケベルとはポケットベルの略で、無線呼び出しの事を言います。
今は携帯電話が普及して使われなくなりましたが1990年代の女子高生の連絡手段と言えば「ポケベル」でした。
ポケベルは手のひらサイズの受信機で、それぞれに番号が振り分けられていて、
そこにかけて数字を入力するとその数字が相手のポケベルに表示されるという物でした。
ポケベルに受信すると近くの公衆電話に行くという光景がよく見られていました。
携帯電話が普及している現代で考えれば、使いこなすにはとっても面倒な物だなと思うかもしれませんが、当時は電話や手紙くらいでしか連絡手段が無かった為、その時代では新しく、
便利で楽しめるサービスだったと言えます。
相手に返事をするために高校の近くの公衆電話に行列が出来たり、
ベル友と言われる流行語まで生まれましたし、「ポケベルが鳴らなくて」
という曲がヒットするほど大勢の人が利用していました。
ポケベル言葉とは、14106(愛してる)、0906(遅れる)、724106(何してる)など
数字の語呂合わせでメッセージを送る事を言い、いくつもの語呂合わせが利用者によって作られました。
こんなに社会現象にもなった「ポケベル」でしたが、PHSの普及に伴いだんだんと衰退していきました。今回話題になったポケベルの記事で、文字の数列に懐かしむ人も居ればポケベルを知らない世代は何かの暗号と思った人も少なくないのではないでしょうか。
それと同時にたった20年の間に携帯電話やスマートフォンなど、
とても高機能な物に進化を遂げた技術の進歩に驚かされます。
http://credo.asia/2014/10/10/pockebell/
♪ ポケベルが~ 鳴らなくて~
そもそもポケベル自体知らんだろ
>>8
24の同僚の女の子に聞いたら
マジでポケベル知らなかった・・・
愛してる(114106)
子宮出る(49106)
やよい(841)
>>11
おいwww
今こんな通信してたら公安にスパイ扱いされるなw
ポケベルって響きに引かれてきたが
ポケベル持ったこと無かったwリアルタイムって50代以上だよな?
>>18
今の38歳以降
>>18
30代じゃねぇか?
読めん。
するってーと、スレタイのは
「愛してる至急TEL欲しい」
ってなるのか?
わかるかボケェェェ
1桁目 あ行1 か行2 さ行3 た行4・・・
2桁目 あ段1 い段2 う段3 え段4・・・
1112324493
>>46
これのが出回ってた、顔文字や定型文登録もできたし
数字しか出ない時のだよね語呂合わせは
>>46
みんな意外と暗号みたいなの挙げてるけど32の自分にとってはコレだわ
>>72
30前半だけどこれだね
>>46
一文字ずれたら訳分からん文字化けになるんだよな
でもこちらも熟練してきたら、どこがズレたのか判断・補正して本来の文章を読みとったりな
>>165
わー走馬灯のように思い出したわ懐かしい
>>488
いまでも推理モノの定番だけどな
イヨハマダジュウロクダカラ
ガラケー使ってた時ベル打ちやったわ
iPhotoじゃ無理?
>>66
また中国のパチもん使ってるのか
親父の世代は、ただ鳴るだけのポケベル
があった気がする。
ベンツ280Eのカーステレオから
フランシーヌの場合、がかかっていた記憶。
懐かしいな。
公衆電話に北斗神拳のごとく入力してる奴いたな
ただただキモいだけだった
>>101
プッシュトーンの認識回路がアナログからDSPになったのは、そいつらのせいか…
オヤジだけど、ポケベル世代ではない
教室とか食堂に落書きしたな
懐かしい
ポケベルの使い方すら知らん
最後にシャープを二回押してください。
>>156
あったなw
ポケベル自体すぐに日本語変換できるようになっただろw
読めない。つまり自分は若い。
フィリピンパブで「143」を初めて知ったウブな、あの頃・・・
これぐらいの文明で止めておけば良かったのかもな
これは少し古い方だな
ポケベルにも更に世代格差()があるんだ
自分の時は
111232449389
で
あいしてる(ハート)、だった
メーカーによって微妙に違うから
ハートが88だったりして、混乱したもんだ
女子高生だけど自信があります
114106→いいょ入れろょ
49106→至急入れろ
841→はょ!
>>187
この手の数字のまま読むのは一世代前だね
おそらく40代前後かな
114514!
810
893
1919
冗談抜きでこれしか知らない
野獣は帰って、どうぞ
平和な時代どしたなあ~
魔法のポケベル鳴らしちゃおうかな
読む必要もないし、読める必要もない
>>236で終了
いまもサービスあって何かで使うってWBSでやってた。
>>333
周波数が260MHzのVHFで最大出力も一局250Wが上限
単信で混信の恐れがないから
なので災害情報端末として、二代目東京テレメッセージが営業してます
なに、この、理数系スレ‥
アタマ痛いわ
数字並べんな
で、答えは?
>>453
愛してる至急電話欲しい
最初の11は誤植だろう
1→いち、あい(Iに見えるから)、い、
が一般的だったからね
>>486
ありがとうございます
スッキリしました
新入社員の時に持たされた。
飼い犬の首輪みたいなもんだったなあ。
>>492
会社員にはめっちゃ不評だったみたいね
それまでは外回り中に休憩・睡眠とかある意味公然の権利みたいなとこもあったのが、へとへとになるまで振り回されるって愚痴を聞いたな
143 5254
これわかる奴いたら友達になりたい。
私達は「愛してる」は143だったな。
l love you 文字数が143だから。
>>502正解です
懐かしい~
18才のフィリピン娘との思い出
5254はマハル ナ マハル キタ だったかな
何だ、中年がカキコしとるだけか
ポケベル買えば連絡あると思ってたあの頃。
いま、携帯持ってても誰からも連絡ないしな。
>>535
携帯ならネットという逃げ道あるけど
ポケベルは連絡してくれる人いなきゃほんとただの箱だしなw
うちの親父が仕事で昔持ってたな
社会人っぽくてかっこ良かったよ
【画像】若い頃の川端康成がダルビッシュに似てると話題に
石原 「若い人は自衛隊や警察で無償の行為を経験した方がいい。実際やるかはこれから相談する」
昨今のランドセル、カラーバリエーション増えすぎワロタwwwwww
【画像】今の荒木が描いた歴代ジョジョ……ジョナサンなんだこれ…
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年10月10日 20:07 ▽このコメントに返信
いいよこいよ
3.気になる名無しさん2014年10月10日 20:08 ▽このコメントに返信
昔のコナンの再放送で出てきて初めて存在知ったわ
4.気になる名無しさん2014年10月10日 20:10 ▽このコメントに返信
1145141919893810334402982783
5.気になる名無しさん2014年10月10日 20:10 ▽このコメントに返信
ホモガキ帰れ
6.気になる名無しさん2014年10月10日 20:13 ▽このコメントに返信
わいの周りただの番号通知
表示された番号へ公衆電話から折り返し掛け直す
7.気になる名無しさん2014年10月10日 20:15 ▽このコメントに返信
-11451419194545893810点
イイヨコイヨ!イクイクシコシコヤクザハッテン点
8.気になる名無しさん2014年10月10日 20:15 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
9.豊丸2014年10月10日 20:16 ▽このコメントに返信
19゙~19゙~
10.気になる名無しさん2014年10月10日 20:17 ▽このコメントに返信
07245451919
11.気になる名無しさん2014年10月10日 20:20 ▽このコメントに返信
ポケベルは友達の証だからな
12.気になる名無しさん2014年10月10日 20:21 ▽このコメントに返信
もう病院内のナースコールもPHSだもんね。昔はポケベルだったのに進化したな~。
13.気になる名無しさん2014年10月10日 20:22 ▽このコメントに返信
114514364364810
14.気になる名無しさん2014年10月10日 20:22 ▽このコメントに返信
高校の時に付き合った人がまだポケベル持ってて、連絡入れてた。
懐かしい。
それでも、30代前半です。
相手はもう40代前半だ。
15.ブライト・ノア2014年10月10日 20:24 ▽このコメントに返信
呼んだか?
16.気になる名無しさん2014年10月10日 20:24 ▽このコメントに返信
違うな
「愛してる 至急 TELほしい」だ
114106 49 106841
10をテと読み
6をルと読むのは慣例だった
17.気になる名無しさん2014年10月10日 20:32 ▽このコメントに返信
31だけどムリ
高校の時すでにピッチだったし……
18.気になる名無しさん2014年10月10日 20:41 ▽このコメントに返信
早くしろよ 889464
車についてこい 9602211051
オゥワンワン鳴いてみろよ 0117110364
ポケベルで無理なく変換できる名言を連発するTNOKはポケベル世代だった…?
19.気になる名無しさん2014年10月10日 20:45 ▽このコメントに返信
39だけど、ムリ
20.気になる名無しさん2014年10月10日 20:46 ▽このコメントに返信
27だけどポケベルは名前は知ってても実物は見たことないな
21.気になる名無しさん2014年10月10日 20:49 ▽このコメントに返信
11451419198108931919
22.気になる名無しさん2014年10月10日 20:50 ▽このコメントに返信
26だけどガキの頃持たされた記憶がある
23.気になる名無しさん2014年10月10日 21:02 ▽このコメントに返信
ホモ嫌い
24.気になる名無しさん2014年10月10日 21:10 ▽このコメントに返信
24なら見たことくらいあるだろ
25.気になる名無しさん2014年10月10日 21:12 ▽このコメントに返信
今わかるって?
わかってもしょうがないんだし、分かったとしても何の足しにもからないんだからさ、今の若者はわかる必要ないね
これだから最近の若者だって言いたい人は時代に取り残されてるってことを自覚したほうがいい
26.気になる名無しさん2014年10月10日 21:17 ▽このコメントに返信
持ってたのはカナ入力とバイブ付きのだけど、人に送る時に使うから余裕で読めちゃった39歳。
社会人になった頃、一般人に携帯が普及し始めたがショートメールもなかったからポケベル併用。携帯にポケベルの機能が付けばいいのにと思ってたよ。
27.気になる名無しさん2014年10月10日 21:26 ▽このコメントに返信
すでに1で書きたいこと書かれてたんだよなぁ・・・
28.気になる名無しさん2014年10月10日 21:26 ▽このコメントに返信
フィリピンとか援交とか、昔の日本人はほんとエグいわ
29.気になる名無しさん2014年10月10日 21:45 ▽このコメントに返信
ポケベル
チョベリバ
オバタリアン
うわあああああああああああ…あ…ああ…うう…死にたい
30.気になる名無しさん2014年10月10日 21:55 ▽このコメントに返信
今もCEとか持たされてるし、あの周波数帯の電波の到達率は以上w
私がもらった謎メッセージ、本人に言われるまでわからんかったわ
21439
31.気になる名無しさん2014年10月10日 22:00 ▽このコメントに返信
11410649106841
いいよ入れろ良く入れろ早よいけ
32.気になる名無しさん2014年10月10日 22:04 ▽このコメントに返信
野獣は交尾中にポケベルを使って遠野と会話していた可能性が微レ存・・・?
33.気になる名無しさん2014年10月10日 22:30 ▽このコメントに返信
予想通りホモが沸いてて草
34.気になる名無しさん2014年10月10日 22:33 ▽このコメントに返信
※3
同じく
35.気になる名無しさん2014年10月10日 22:33 ▽このコメントに返信
コナンで見たことがあるくらい
実際には使ったことないし読めもしないわ
36.気になる名無しさん2014年10月10日 22:39 ▽このコメントに返信
高校1年でポケベル
高校2年でPHS
高校3年で携帯電話
だった
37.気になる名無しさん2014年10月10日 22:51 ▽このコメントに返信
どこにいてもつかまるようにポケベル持ったわ
38.気になる名無しさん2014年10月10日 22:55 ▽このコメントに返信
1145148101919893364364889464
39.気になる名無しさん2014年10月10日 23:26 ▽このコメントに返信
あのさぁ…
40.気になる名無しさん2014年10月10日 23:42 ▽このコメントに返信
おれは金田一少年の殺人だったわ。
41.気になる名無しさん2014年10月10日 23:56 ▽このコメントに返信
今年で24歳になるけどポケベルの存在は知ってる。
流石に持ってはいなかったから読めないけど。
42.気になる名無しさん2014年10月11日 00:06 ▽このコメントに返信
*2*2で始めるやつ使ってたわ
43.気になる名無しさん2014年10月11日 00:30 ▽このコメントに返信
野獣先輩と豊丸ワキスギィ イクイ ンアーッ
44.気になる名無しさん2014年10月11日 00:37 ▽このコメントに返信
案の定ホモが沸いてて草
45.気になる名無しさん2014年10月11日 03:51 ▽このコメントに返信
19でも知ってるから安心なさい
46.気になる名無しさん2014年10月11日 04:31 ▽このコメントに返信
※17
ムリとビッチの関連性が判らん
31で高校生の頃ビッチなら尚更ポケベルかPHS必須だったろ
流石頭の悪い文章だな
47.気になる名無しさん2014年10月11日 06:04 ▽このコメントに返信
ポケベル持ってた奴はブルジョワ
48.気になる名無しさん2014年10月11日 07:38 ▽このコメントに返信
パチ屋でサボってるサラリーマン風の奴らが肩と耳でポケベル挟んで打ってたよなぁ
49.気になる名無しさん2014年10月11日 10:56 ▽このコメントに返信
[いい とし して むしょく と もやしぃ]
かと思った。
1.気になる名無しさん2014年10月10日 20:05 ▽このコメントに返信
1145141919810