誰ですか、こんなものを作ったのは。ありがとうございます。

イケハヤスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ


スタンプができている!

スクリーンショット 2014 10 10 11 08 20

sanochiさんがぼくのスタンプを作ってくださいました笑 この方はいち早くスタンプ関連のビジネスに参入しているみたいです。データベースサイトなんかも運営なさっているんですね。こんなのあるのか。

人物スタンプは肖像権絡みで色々小難しい話があるようで、申請からリリースまで3ヶ月とのこと。おつかれさまでした!

で、一体誰が使うんですかこれw

ぼくが使えよという感じですが、実はLINEは妻とのメッセンジャーにしか使ってないんですよねぇ…。LINE@がブロガーも使えるようになるらしいし、そこで利用させていただこうかな。

「LINE@ ID」は、すべてのLINEユーザーが持つことのできるもう1つのLINEアカウント。家族や親しい友人・同僚とのプライベートなコミュニケーションでの利用を前提としている従来のLINEアカウントとは別に、様々なユーザーや顧客と広くコミュニケーションを取ることができるアカウントを新たに提供する。

同アカウントは法人・個人を問わず誰でも取得することができ、複数のアカウントを所有することも可能。ユーザーは専用の「LINE@アプリ」(iPhone・Android対応予定)よりLINE@アカウントを取得後、同アプリを通じてフォロワーへの一括送信、1:1のトーク、ホーム/タイムラインへの情報発信などを行うことができる。

LINE、「LINE@」アカウントを実店舗を持たない法人や個人にも開放 : ビジネス : Mobile&Apps:モバイル&アップス日本版


ちなみにぼくのスタンプは他の方も制作してくださっており、多分もうひとつ市場に出ます。いやー、みなさん物好きだなぁ。

イケハヤスタンプ - LINE クリエイターズスタンプ


お知らせコーナー

新世代努力論」好評発売中!

イケダハヤトってそもそも誰?何者?

2,000DL!「仏教は宗教ではない

祝3刷!「武器としての書く技術


東京から高知県に移住したよ!

イケダハヤトは高知県に移住します。

イケダハヤトが高知県に移住した10の理由

「#移住日記」始めました。


質問募集中!メルマガで答えます。


今日も元気にツイート中