【レポート】
ソフトバンクモバイルは11日、一般財団法人明日香村地域振興公社と協力し、奈良県明日香村で「超小型モビリティ」を活用した観光案内事業「MICHIMO」をスタートした。観光アプリを導入したiPadを取り付けた電気自動車を観光客にレンタルするという事業だが、観光客の目にはどう映るのだろうか。本稿では、同日行われたオープニングセレモニーと実際に試乗した模様をレポートする。
「MICHIMO」は、日産自動車の超小型モビリティ(小型電気自動車)を観光客向けにレンタルし、同地域の観光地を巡ってもらうという観光案内事業。ソフトバンク内のベンチャー事業である「ユビ電」が充電管理システムを提供する。クレメンテックの観光アプリを導入したiPadを車内に取り付け、観光客の道案内や観光情報の表示に活用。「MICHIMO」は近鉄飛鳥駅前で、9時から18時の間、1日8,000円で利用できる。
(1) | 「MICHIMO」とは? |
---|---|
(2) | 超小型モビリティの乗り心地は? |
(3) | 明日香村での提供は実験ではなく正式なサービス |
アンカー、20万台以上売り上げたモバイルバッテリーの後継機発売 - 3,580円 [11:00 10/11] |
【ハウツー】iOS 8の「マップ」アプリの使い方-ナビゲーション機能から連携ワザまで [10:30 10/11] |
スペック、iPhone 6/6 Plus向け0.25mm極薄保護フィルム10月下旬発売 [10:30 10/11] |
スペック、カードが飛び出すホルダー付きiPhone 6ケース10月下旬より発売 [10:00 10/11] |
スペック、透明感あふれるiPhone 6/6 Plus用ケース10月下旬発売 [09:00 10/11] |
特別企画
一覧人気記事
一覧新着記事
モー娘。工藤遥、紅白出場に意欲「道重さんには1番近くで見て欲しい」 [11:00 10/11] エンタメ |
【レポート】仕事でイライラしても冷静でいるために - 感情をコントロールする6ステップ [11:00 10/11] エンタープライズ |
「がんばるぞコール」「ボーリング大会」 - 会社のブラックな行事は? [11:00 10/11] キャリア |
【レビュー】最上位モデルと同じバッテリーを搭載 - 新しくなった新「ルンバ620シリーズ」をチェックしてみた [11:00 10/11] 家電 |
アンカー、20万台以上売り上げたモバイルバッテリーの後継機発売 - 3,580円 [11:00 10/11] 携帯 |