最終更新:2014年10月11日(土) 3時46分
22か国の代表団、日本の宇宙開発技術を視察
政府は、アメリカ、インドネシアと共催で宇宙空間における国際的なルール作りについて話し合う会議を開催し、アメリカやロシア、中国などの代表団が日本の宇宙開発技術を視察しました。
この会議はASEAN各国の衛星の打ち上げが増え、宇宙空間の利用が過密状態となる中、宇宙ゴミなどの脅威について対応するため、国際的な枠組みなどを協議するものです。
代表団は22か国、およそ30人で、茨城県つくば市にあるJAXAを訪れて、衛星やロケットの打ち上げなど日本の宇宙技術について1時間近くにわたり視察しました。
外務省は、宇宙空間における国際的なルール作りを安全保障政策の一環として捉え、日本がアジア太平洋地域において積極的にリーダーシップを発揮していきたいとしています。
また、中国の資源獲得などを目的とした衛星の打ち上げや、北朝鮮によるミサイル発射などを念頭に、無法地帯となっている現状を整備していく狙いもあります。(10日22:56)
TOPICS
台風19号 3連休直撃 “今年最強クラス”列島縦断か
独訪問の中国首相、香港・民主派デモは「内政問題」
ノーベル平和賞に17歳のマララさんら2人
「憲法9条」受賞逃す “今後も活動続けていく”
南アで死亡の日本人、23歳の海外協力隊員と確認
「アギーレジャパン」 3戦目で初勝利
参院自民、選挙制度改革とりまとめ難航
経団連、与党の政策を高く評価
エースコックも即席麺値上げへ
違法操業の船長死亡、中国が韓国に「強烈な不満」
校外学習で死亡事故、当時の校長ら書類w8!
御嶽山捜索、不明の8人 発見できず
北朝鮮軍が“風船ビラ”に発砲、韓国軍も対抗射撃
酒飲み交通取締り、埼玉県警巡査を書類送検
自動車メーカーなど13社、車の楽しみをアピール
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年10月11日(土)のニュース一覧
社会
台風19号 3連休直撃 “今年最強クラス”列島縦断か
御嶽山捜索、不明の8人 発見できず
「憲法9条」受賞逃す “今後も活動続けていく”
天野教授帰国、ノーベル賞“喜び”分かち合う
東京五輪開会式から50年、聖火台取り外し
東京五輪50周年祝賀会、皇太子さまも出席
校外学習で死亡事故、当時の校長ら書類送検
JR福知山線脱線事故、歴代3社長の控訴審始まる
グーグルに「検索結果の削除」命令、東京地裁
酒飲み交通取締り、埼玉県警巡査を書類送検
岡山の町議 自転車横領容疑「仕事うまくいかず放浪」
違法パチスロ店摘発、入り口に監視カメラや鉄の扉
アダルトサイト架空請求、詐取容疑で元社長ら逮捕
性的暴行繰り返した疑い、無職の男逮捕
小2女児にわいせつ行為の疑い、会社員の男逮捕
女性に300万円要求、詐欺未遂容疑で2人逮捕
栃木で熊の目撃相次ぐ、警戒強化
軽井沢に新しい高校、“世界を変える人材”育てる
政治
経済
政府、北電の再値上げ認可へ
北電、家庭向け電気料金の再値上げ幅平均約15%に
経団連、与党の政策を高く評価
消費者心理、2か月連続低下
TPP日米事務レベル協議 交渉再開
1−9月ビール類出荷量、10年連続で過去最低
エースコックも即席麺値上げへ
自動車メーカーなど13社、車の楽しみをアピール
国際
ノーベル平和賞に17歳のマララさんら2人
平和賞にマララさんら2人、国連事務総長が声明
独訪問の中国首相、香港・民主派デモは「内政問題」
北朝鮮軍が“風船ビラ”に発砲、韓国軍も対抗射撃
朝鮮労働党の創建記念日、金第一書記 いまだ姿見せず
東ドイツ民主化デモから25年、ライプチヒで記念式典
J・チェンさん、香港民主派デモを批判
違法操業の船長死亡、中国が韓国に「強烈な不満」
米連邦地裁、MRI側の「詐欺行為」認める判決
米 29歳末期がん患者、「安楽死する」と公表
南アで死亡の日本人、23歳の海外協力隊員と確認