◆日本航空(JAL)株主優待券 旧券(11月) 航空券セット割 1~9枚◆
| 日本航空(JAL)の株主割引券です。JALグループ各社(JAL・J-AIR・JAC・JTA・RAC)の国内営業全路線の片道1区間が「株主割引運賃」(片道普通運賃の50%割引、小児の場合は小児運賃の50%割引)でご利用になれます。 本券で「クラスJ」「JAL FIRST CLASS」をご利用の場合は、普通席の「株主割引運賃」にクラスJ料金(1,000円)またはファーストクラス料金(8,000円)を追加することでご利用になれます。 原則として2014年11月30日ご搭乗分まで有効の旧券でのご用意となりますが、在庫状況その他により2015年5月31日ご搭乗分まで有効の新券にてご用意させて頂く場合がございます。
12月以降のご搭乗を予定されているお客様につきましては、同時出品中の「新券(5月)」をご落札下さいますようお願いいたします。落札後に新券に変更する場合は、その時点での出品価格の差額の2倍相当額を別途お支払い頂く事で変更を承ります。 ※但し、旧券をご購入のお客様が新券を別途追加購入される場合には、その時点での新券の出品価格を適用いたします。
JALの株主割引運賃は座席数制限があり、フライト自体に空席があっても株主割引で取れない場合や、発売開始当初からゼロ設定の場合もございます。この場合は、先に「空席待ちの登録」を行い座席を確保できた時点でご落札頂くことをお勧め致します。
予約便に乗り遅れない限り、同一区間・搭乗者におけるフライトの変更は2014年11月30日までであれば何回でも可能です。そのほかの株主割引運賃のルールにつきましては、JALホームページにてご確認ください。
◆【重要】落札前に必ずお読み下さい!◆ 当商品は「航空券セット割」適用商品となり、航空券とのセット購入を条件に通常料金から大幅な割引をさせて頂いております。 航空券の金額は航空会社ウェブサイトに記載の「株主割引運賃」となり、旅行業務取扱料金などの追加料金は頂戴しておりません。 なお、特便割引や先得割引の方が運賃が低廉であり予約変更の可能性がない場合には、特便割引や先得割引への差し替えも承ります。 現時点での割引額は「通常料金から株主優待券1枚あたり4,110円OFF」となっております。なお、表示価格は「航空券セット割」適用後の価格です。株主優待券のみ(単品)でのご購入をご希望の場合は通常料金となりますのでご了承ください。 ※「航空券セット割」の割引額につきましては随時変動致しますが、落札された時点でのレートが適用されます。
当社は東京都知事登録・一般社団法人全国旅行業協会正会員の第2種旅行業者です。落札をもちまして株主優待券の売買契約が成立し、その後に旅行業法に基づく手配旅行契約を締結して頂きます。なお、本件に関する旅行業務取扱料金は完全無料となっております。 また、フライトマイル及びFLY ONポイントに関してはJALホームページ、空港・市内JALカウンター及び旅行会社等で株主割引運賃を購入された場合と同様に通常通り積算されますのでご安心ください。株主割引券は弊社よりJALに提出致します。 出品の段階では株主割引券の販売であることから登録番号等は記載しておりませんが、落札後に手配旅行契約を締結するにあたり、登録番号・氏名または名称・旅行業務取扱管理者等、旅行業法により定められた事項について速やかにお知らせ致します。
なお、落札をもって株主割引券の売買契約が成立していることからお客様のご都合による落札後のキャンセルにつきましては、理由の如何を問わず、落札された時点での「航空券セット割」の割引額と同額の契約解除料×枚数分を直ちにお支払い頂きます。
ご落札にあたっては、商品説明を熟読して頂き内容をよく理解した上でのご落札をお願い致します。 皆様に同じ条件でのお取引をお願いしておりますので、ルール違反を企てる輩に対しては法的措置を含めた厳しい対応をさせて頂きます。 ご不明な点がありましたら、必ず落札前に質問欄よりお問い合わせ下さい。落札した時点で商品説明に記載の取引条件に同意したものとみなします。
◆「航空券セット割」の適用条件及びお支払い金額について ◇航空券セット割を適用できる場合 ・これからフライトの予約をお取りする場合(予約発券) ・既に予約をお持ちで未購入の場合(確認発券) ・フライト未定または空席待ちの場合(オープン発券) ・区間や搭乗者も含めてフライト未定の場合(お預かり) など、弊社にて航空券をご購入頂ける場合には航空券セット割を適用致します。 お支払い頂く金額は「(「航空券セット割」適用の株主割引券代金+航空券代金実費)×枚数」となります。 ※株主割引運賃に限らず、乗継便の「特便割引」「先得割引」などの各種運賃も旅行業務取扱料金無料にて発券を承ります。 ※チケットレスサービスをご利用の場合は配送料は掛かりません。紙ベースのeチケットお客様控えを送付する場合は200円ご負担下さい。 ※区間や搭乗者も含めてフライト未定の場合は、先に株主割引券代金をお預かりした上でフライト確定後に航空券代金をご入金頂きます。
◇航空券セット割を適用できない場合(通常料金でのお取引) ・既に航空券の購入がお済みの場合 ・株主優待券の転売目的で落札した場合 ・航空券代金をクレジットカード(ファミマTカードを除く)で支払う場合 など、弊社にて航空券をご購入頂けない場合には通常料金でのお取引となります。 お支払い頂く金額は「株主割引券代金(通常料金)×枚数+配送料(200円)」となります。 ※ヤマト運輸をご利用の場合の配送料です。簡易書留郵便をご希望の場合は配送料400円となります。 ※(落札代金+「航空券セット割」の割引額)×枚数+配送料ですので、かなり高額になりますのでご注意下さい。 ※「航空券セット割」の割引額は変動します。商品説明上部にてご確認下さい。落札時のレートが適用されます。
◆「航空券セット割」でのお取引にあたっての必要事項について ◇予約発券の場合 ・搭乗日、区間、便名、クラス ・搭乗者全員の「氏名」「年齢」「性別」「JMBお得意様番号(ある場合)」 ・「欠航・遅延等の場合の緊急連絡先電話番号」 ・「座席の希望(ある場合)」 ◇確認発券の場合 ・搭乗日、便名、予約番号、購入期限、搭乗代表者氏名 ◇オープン発券の場合 ・搭乗区間、通常期orピーク期、クラス ・搭乗者全員の「氏名」「年齢」「性別」「JMBお得意様番号(ある場合)」 ・「欠航・遅延等の場合の緊急連絡先電話番号」 ※「お預かり」の場合は、航空券を発券する際に「予約発券」「確認発券」「オープン発券」のいずれかの必要事項をご連絡下さい。
いずれの場合も、購入期限または出発時刻まで48時間を切っている場合には落札前に対応の可否を質問欄よりお問い合わせ頂いた上でご落札下さい。直前ですと対応できかねる場合や、緊急発券手数料(最大1,660円)をご負担頂く場合がございます。 ※緊急発券手数料は基本的に「その1件のためだけに弊社スタッフが出動する」ケースに適用されるものとお考え下さい。他の発券案件と絡められる場合や、一定金額以上のご注文を頂いた場合など、基本的には緊急発券手数料を頂くケースの方が少ないです。
◆予約変更・払戻について ご予約済みのフライトに乗り遅れない限り、2014年11月30日までであればフライトの変更は何度でもできます。 区間及び搭乗者の変更は承ることができません。フライトの変更手続きはJALホームページ、またはJALマイレージバンク会員証の裏面に記載の電話番号(JMB非会員の方は0570-025-071)にて、お客様ご自身で行って頂くことができます。 やむを得ず購入済の航空券を払い戻す場合には、航空券の払戻期間内に弊社または最寄のJALカウンターにて承ります。なお、その際には払戻手数料430円が発生致します。また、1,000円以上の部分に関してはJALご利用券(10年間有効)でのお返しとなる場合があります。 弊社にてお客様都合での払戻を承る場合には、払戻手数料に加えて「航空券セット割」の割引額と同額の「取消手続料金」と配送料200円を頂戴した上で「株主割引券未使用証明書」を送付致します。再度、航空券セット割にてご購入頂く場合には取消手続料金は頂きません。 ※万一ご予約便に乗り遅れた場合には、JALが区間ごとに定めた取消手数料が別途差し引かれます。
◆欠航時のお取り扱いについて ご購入頂きましたフライトが欠航となった場合は、振替または払戻での対応となります。 発券時にお伝えしました確認番号をご用意の上、最寄りのJALカウンターにお越し下さい。 この場合、株主割引運賃相当額が払い戻され「株主割引券未使用証明書」が発行されます。 ※1,000円以上の部分に関しては、JALご利用券(10年間有効)でのお返しとなる場合があります。 |
| 落札後はYahoo!から自動配信にてメールが送信されますので、当方からの連絡を待たずにメールに記載の必要事項を埋めて取引ナビからのご連絡をお願い致します。
お客様のご都合による落札後のキャンセルにつきましては、理由の如何を問わず、落札された時点での「航空券セット割」の割引額と同額の契約解除料×枚数分を直ちにお支払い頂きます。 また、株主優待券のみ(単品)でのご購入の場合には「航空券セット割」が適用されませんので、無割引の通常料金をお支払い頂く事になります。現時点での割引額につきましては、商品説明上部にてご確認願います。
落札後に一方的にキャンセルを申し入れて契約解除料を踏み倒すような悪質な落札者に対しては、「いたずら入札(=偽計業務妨害)」であると判断し所轄警察署への被害届提出、職場や学校への連絡、債権回収業者への回収委託などの措置を含めた厳正な対応をさせて頂きます。 偽計業務妨害で有罪となれば3年以下の懲役または50万円以下の罰金となり、当然前科が付きます。わずかな金額を惜しんだために犯罪者となり、仕事や社会的信用を失い一生を棒に振るような事がないよう十分にご注意くださいませ。 キャンセルをされる場合や落札後に単品販売に変更される場合でも、規定通りの契約解除料や通常料金をお支払い頂ければ当然大切なお客様として対応させて頂きます。
当商品は「航空券セット割」を適用し、株主割引券と航空券のセット販売を基本としております。但し、お客様からのご希望があれば各商品を別々にご購入頂ける余地を残しております(株主割引券の単品購入の場合、無割引の通常料金が適用となりますのでご了承ください)。 また、株主割引券と航空券はレンタカーと保険のように機能上密接な補完関係があります。これらの理由により、当商品は独占禁止法第19条に定める「不公正な取引方法(抱き合わせ商法)」には該当しません。 |
| ■チケットレスサービス 送料無料 チケットの受け取りに必要な「予約番号(4桁)」と「確認番号(9桁)」をお知らせしますので、当日出発空港のJALカウンターにてお伝え頂き「eチケットお客様控え」をお受け取り下さい。 なお「eチケットお客様控え」は、JALホームページにて事前に出力して頂くこともできます。また、JMBお得意様番号との紐付けと座席指定が完了していれば、JMB会員証のみお持ち頂ければタッチ&ゴーのご利用が可能です。 eチケットお客様控えを印刷して空港にお越し頂く場合や、タッチ&ゴーをご利用頂く場合には出発時刻の15分前までに直接保安検査場までお越し下さい。
■ヤマト運輸 200円(全国一律) ■簡易書留郵便 400円(全国一律) 何らかの事情で紙の「eチケットお客様控え」の事前送付が必要な場合や、株主割引券を単品で購入される場合には、ヤマト運輸または簡易書留郵便にて発送致します。 この場合には、大変申し訳ありませんが上記の送料のみご負担下さい(これ以上になった場合は当社にて差額負担致します)。
■代金引換郵便 5万円未満1,080円 / 5万円以上1,512円(全国一律) 代金引換郵便をご希望の場合は、上記金額をご負担頂ければ対応致します。なお、ご出発日まで時間がある場合に限ります。 上記金額には郵送料・代引手数料・送金手数料などが全て含まれております。 |
| ■銀行振込 りそな・みずほ・UFJ・新生・楽天・じぶん・JNB ■ゆうちょ銀行 (推奨) 同行間なら振込手数料0円&リアルタイム反映 ■代金引換 代引手数料 5万円未満1,080円 5万円以上1,512円 ■Yahoo!かんたん決済 金券類は銀行ネット決済のみ ■その他 コンビニ決済・ファミマTカード(手数料430円) ※「ファミマTカード」以外のクレジットカードはご利用頂けません。 |
 この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。
この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。
|