2014-10-10
藤子・F・不二雄短編の中でも屈指の名作「未来ドロボウ」が映像化されます(18日、世にも奇妙な物語)
http://d.hatena.ne.jp/koikesan/20140923
きのう、こんな情報が告知されました。10月18日(土)午後9時から放送の「世にも奇妙な物語’14秋の特別編」(フジテレビ系)でF先生の少年向けSF短編の傑作『未来ドロボウ』がドラマ化される、というのです。「世にも奇妙…」で藤子先生の短編をやらないかなあと思ったこともあったので、この情報は素直にうれしいです。
http://natalie.mu/comic/news/126669
ラマでは、就職が決まらず日々の生活に不満を抱いている大学生・白井直輝役を神木隆之介が、財力はあるが病に伏しており若く健康な肉体を求める大脳生理学者・大葉國正役を吉田鋼太郎が演じる。脚本は大野敏哉、演出は後藤庸介が手がけた。
2014年10月18日(土)21:00〜23:10
自分は以前から、ぜひドラマ化してほしい漫画の一つに挙げていたり
低予算で映画・ドラマ・演劇化しやすい漫画を結構真剣に考えてみた - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110118/p4
藤子・F・不二雄の短編集が「怒り新党」で話題に…それを受け監修者のブログで一からの短編紹介記事 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130228/p3
藤子・F・不二雄少年SF短編集 (1) (小学館コロコロ文庫)
- 作者: 藤子・F・不二雄
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 1996/04
- メディア: 文庫
- 購入: 11人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
いい作品です。
いざドラマ化が実現すると、さぁその出来は大いに不安ですけどね(笑)
参考
- 1899 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=e2865be3c3dc7d5dfca1b60500e17c18
- 304 http://gunosy.com/rd/gl5YN
- 296 https://www.google.co.jp/
- 179 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=d1b01f07bcbd9edd1c43efa31d885b11
- 166 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=e37837a19ca694985bf872e4488721eb
- 144 http://t.co/56u1TiWiow
- 132 http://b.hatena.ne.jp/
- 98 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/game
- 81 http://gunosy.com/g/gl5YN
- 71 http://feedly.com/index.html
gryphon 2014/10/10 10:47 明日以降、すこし休みます