WS000084-017e7

1: まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:56:04.34 ID:???0.net
日本代表に招集されなかったフランクフルトMF長谷部誠(30)が「残念です」と心境を明かした。9日付独ビルト紙が報じた。

理由は分からないそうで「監督からも、代表のマネジャーからも電話はなかった。チームメートの乾が、僕が入っていないと教えてくれた」と話した。

9月の代表戦に呼ばれた際にアギーレ監督と意見交換し、主将の座を譲ることが分かったという。「若手が(主将の)経験を担うのは良いこと。でも僕は今後も喜んで代表でプレーしたい。1月のアジア杯が目標」と意気込んだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20141009-1379650.html

スポンサードリンク

以下は「【サッカー/日本代表】「残念です」 長谷部誠(30)、主将剥奪・説明無し落選に不満表明 アジア杯出場の望み捨てず[10/09]」から



325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:36:39.19 ID:irOi7brF0.net
>>1
長谷部さん四年後のために
もうおいとまくださいm( _ _ )m



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:57:05.98 ID:Nb7liP/90.net
本田か長友か香川???



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:57:34.58 ID:lBy1K7Nw0.net
W杯の反省を全くしてないのがよくわかった



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:57:46.45 ID:8XER66rS0.net
前の監督と仲良くしすぎて嫉妬された



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:58:09.36 ID:R+FAxDDr0.net
これのどこが不満表明なん?



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:58:28.52 ID:WlR+wrBQ0.net
ザック時代の馴れ合い体質がまだ抜けてないのか

なんで呼ばない理由を本人に説明しなきゃいけねーんだよ



515: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:07:46.96 ID:zuGUtHtq0.net
>>14
そりゃそーだ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:58:57.12 ID:eHYlw+iC0.net
アギーレは細貝のほうを重用してるからな。まあ次の2試合で結果出なかったらアギーレもどうなるか



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:59:13.59 ID:1O/HmcCv0.net
新生アギーレジャパン
no title



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:03:19.22 ID:u+hnMLSE0.net
>>19
前列は皆アディダスなの?



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:05:52.65 ID:RaTvorpW0.net
>>53
長友はナイキじゃなかったかな



830: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 01:21:46.61 ID:yQYoHARo0.net
>>76
元アディダス



173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:15:43.43 ID:nb51cR1t0.net
>>19
権田ってハーフナーと比べても、あまり見劣りしないんだな



401: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:48:15.95 ID:o2qd5BvY0.net
>>19
なんで西川くんあさっての方向見てんの



523: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:08:49.14 ID:zDsLsfX/0.net
>>19
なんで本田が16番付けてんのかと思ったら別人だった
誰だよこいつ



784: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 00:32:47.38 ID:j1uQQCWV0.net
>>19
一気に知らない人だらけに



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 21:59:23.99 ID:G4bztVsL0.net
長谷部は安定感あるけどねぇ
まあ今は若手探しが優先だわ



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:00:04.16 ID:p83vI/kp0.net
40分で足元ふらふら
急かし過ぎてチームもガス欠
それでも厚遇してくれる前監督とはそりゃ堅い友情で結ばれてるでしょうよ



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:06:43.44 ID:T2eeFJ8H0.net
>>28
本田を筆頭に、ザック代表はそんなやつらばっかりだよな



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:01:35.44 ID:meKCFeGH0.net
年齢だろうね

実力的にボランチとしては細貝や森重より
現状に確実に上で逆転は無いと思うけどね



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:01:36.64 ID:0XMwd5xr0.net
433のインサイドハーフって長谷部のベストポジションだよな



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:02:51.40 ID:kiBIwiCt0.net
>>40
そう思う
ミドルあるし
何気に縦のドリブルもってるからな



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:06:27.44 ID:UQemQzmE0.net
>>49
こいつのミドルが入ったことあるか?w



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:10:00.35 ID:joJnCZPa0.net
>>80
アルゼンチン戦



621: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 23:28:41.63 ID:ezN8r78X0.net
>>40
ヴォルフスブルクで優勝した時はそのポジションもやってたな
右インサイドハーフ

間違いなくフィットするだろうがやはり年齢か…



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:01:43.13 ID:kiBIwiCt0.net
今クラブで調子いいのにね



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:03:46.30 ID:HYlcBxTn0.net
まだまだ必要だと思うな



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:04:02.43 ID:uIsOyRwU0.net
なぜ同じく落選した乾がそんな情報を得ているのか



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:04:37.95 ID:ZBbGQc+N0.net
器用貧乏というか全てちょっとずつ不足なんだよな
守備はザルだけど



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:05:06.37 ID:qmspXhGBi.net
チームを若返らせたいからに決まってるだろ



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:05:37.63 ID:kVrUaNFv0.net
長谷部に頼るよりも
4年後を見据えた方が良いよね



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:05:38.81 ID:uxdTZfWh0.net
W杯後選ばれなくなったってことは4年後はもちろんアジアカップでも使えんって思われただけだろう



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:06:55.99 ID:lXLTX0O90.net
新しいボスは自分が発掘した若手を使いたがるもの。
会社でもスポーツでも同じ。 長谷部は4年後を考えたら、
ここは受け入れないとね。



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:07:41.91 ID:1Sr7TdhK0.net
流石に90分持たない足では駄目だなオフェンスは最高なんだけどな



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:07:41.93 ID:XJLbUwOr0.net
年齢を考慮してなんだろうが細貝よりは
長谷部のほうが全てにおいて上回っている



108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:09:09.33 ID:lO2xstuD0.net
4年後にはブラジルでの遠藤みたいになるからだろ
もう長谷部はお役御免でいいよ



115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:10:00.97 ID:q1kqr/IoO.net
4年後考えたらいらないわな

遠藤みたいに替わりがいないって選手でもないし



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:12:23.92 ID:0XMwd5xr0.net
>>115
変わりがいるから逆に呼ぶべき
ザック時の本田や遠藤と違って衰えたり不調に陥ったら切れるわけだから



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:11:14.97 ID:zJunfcN90.net
四年後は厳しいと言えば厳しいが
アギーレにいきなり切られるのは不本意そう



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:11:23.19 ID:qZql9ge00.net
今の段階から呼ばれたいとかモチベーションたけーなおい



150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:13:25.90 ID:2Z7ML8Q2i.net
優等生タイプが性に合わないんだろ



151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:13:31.11 ID:AoZebW9yO.net
長谷部ぐらいの経験と人望なら3年後に代表入りでも十分間に合う
インサイドハーフが出来る奴が少ないしブラジル相手に惨敗するからアジア杯には呼ばれるとは思うけど



161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:14:40.38 ID:ZLTTVj4u0.net
長谷部が代表落ちたことを教えてあげる乾かわいいw
完全に長谷部の子分みたいになってるじゃないかw



165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:15:03.41 ID:JDa6g1wz0.net
ビルトの取材でなぜ外されたのかって問いに対して答えただけじゃないの?
それを傲慢とか調子に乗ってるとかどういうことなの



175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:15:56.43 ID:IW4aoT460.net
代表てそんな魅力的なん?負けたらボコボコに言われるのに



342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:38:40.27 ID:FGOGTwhG0.net
>>175
代表戦生で観に行ってみろ
あれほどスター感を味わえる場所は無いと思うぞ



180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 22:16:33.08 ID:zJunfcN90.net
パサーでもテクニシャンでも無いけど
代表で決定的な縦パスを通してるのは長谷部。
遠藤でも本田でも香川でもなく、長谷部だった。

スポンサードリンク