RSS速報

板橋

 10月8日の天体イベント、今年2度目の皆既月食「ブラッドムーン」だが、天気も良く美しいその姿を見ることができた人も多いようだ。カラパイアでは皆既月食の写真を募集したところ、素晴らしい写真が送られてきた。

 それでは早速見ていくことにしよう!
スポンサードリンク

 一部画像はクリックすると壁紙サイズ並の大きさで見ることができるよ!

1.滋賀から(orangemk2さん)
1

2.栃木県宇都宮市から(oh!wada!さん)
2

3.このくらい望遠で天体を撮っていると、地球は意外と速く回っているのがわかります。( whatchamacallitさん)
3

4.皆既食に合わすように厚い雲が覆ってしまい、皆既食終了10分前くらいでかろうじて雲が抜けて撮影できたものです。しかし、通常のデジカメでは天文写真は難しいです(笑)(野崎さん)
4

5.北海道石狩市 皆既月食がすごく綺麗に撮れました(あゆちゃんさん)
5

6.動画にしてみました。岩手県 (ともぞさん) 


7.しっかり撮れました!宇宙の神秘!岐阜県(たかいけい太さん)


8.熊本市 (ゆうさん)
1

9.愛知県 おもに曇っていましたが、一瞬雲が晴れた時に星と一緒にうつすことができました(Andoさん)
2

10.滋賀県 途中で曇ってきてどうなるかと思いましたが、どうにか撮れました。(たかのさん)
3

11.東京都北区 赤い月が撮りたかったのですが、この後雲が出てきて叶いませんでした(たまさんさん)
IMG_3633

12.埼玉で撮影しました、トリミングしています。(KAさん)
1008皆既月食トリミング版

13.青森県にて高倍率デジカメを使っての撮影です(T.Kさん)
IMG_3426

14.岡山県 宇宙の神秘を感じました!(ハンカチさん)
_MG_43300

15.千葉県 デジカメでブラッドムーン撮りました。(nekoさん)
no title

16.月食撮ってみました^^(とらねこさん)
とらねこ

17.北海道札幌市 月食撮りました。(ひろさん)
ひろ

18.群馬県桐生市の市街地路上からiPhoneで撮影した皆既月食です。月禁止w(gekoさん)
geko

19.10/8の皆既月食撮ってトリミングしてみました!(ひなたんさん)
ひなたん

20.東京東部です。( taka_fumiさん)
taka_fumi

21.三脚は使ったものの、レリーズを使っていないので、微妙にぶれてますが…またの機会にもっとちゃんと撮りたいです!!(なんちゃらMAXさん)
なんちゃらMAX

22.赤い月もいいですが、地球の影!って感じの写真も好きです。(まるさん)
まる

23.千葉は後半曇りでしたが、最後は何とか撮影できました。雲の中から出てきたラストの一枚です(のがみさん)
のがみ

24.長崎の夜空から皆既月蝕です。 雲ひとつない空で肉眼でも綺麗に見えましたー!(akira@kinAmeさん)
akira@kinAme

25.愛知県、月食最大になった瞬間!焼肉食べてお腹も最大!身も心も大満足♪御馳走様でした(たいちょんさん)
たいちょん

26.宮城県仙台市にて!(tacosさん)
tacos

27.北海道札幌市から皆既月食撮ったよー(*´ω`*)(玲衣那さん)
玲衣那

28.自宅マンションからの撮影です。ファインダーをのぞいていても幻想的な世界に引き込まれそうになりました。(Okudaさん)
Tomoyuki Okuda

29.東京からの月食です。東京のビルの谷間から見えた月食です。(Minaさん)
MIna

雲が多くて撮影が難しかったですが、会社の窓から撮りました。(Minaさん)
MIna2

30.和歌山の皆既月食です。多少のトリミングはしていますが、住宅街でこれだけ撮れたら充分かな・・・と。(kaniさん)
kani

31.千葉県市川市で撮ったほんのり赤い月です。iPhoneではこれが限界でした…。(すずきんぐさん)
すずきんぐ

32.皆既月食と天王星(山田さん)
山田 孝夫

33.埼玉は雲が少なくて観察しやすかったです。(kuriwakiさん)
kuriwaki

34.静岡県浜松からの皆既月食です。( miniさん)
mini

35.暗かったので撮りにくかったです。(せきさんさん)
せきさん

36.きょうの皆既月食。 地域の人気者猫の「ちゃあ坊」と撮りました。(板橋さん)
板橋

37.東京都新宿区、電信柱と電線の間を縫って撮影しました。(Bravoさん)
Bravo

38.岐阜県からです。墨俣城(すのまたじょう)とブラッドムーン。( tomotyanさん)
tomotyan_0403

39.愛知県の扶桑町。一番きれいにオレンジ色が出たのですが撮影時にぶれてしまったためこうなりました。
( カシスオレンジさん)
カシスオレンジ

40.部分月食の比較明合成です。(JUNさん)
comp01_text

41.千葉県、月蝕の写真を撮っていたら飛行機が通り過ぎて行きました。意外と綺麗に映ったのでビックリでした!(ちぃぽぽさん)
ちぃぽぽ

42.ブラッドムーーン!(ひろぽんさん)
p164

43.失敗写真ですが「未知の細胞確認!」みたいなw(__yoko__さん)
1111111

44.大阪市生野区 月面にサングラスをかけたソウルシンガーが浮かんできたと思ったらなんと!写真から月が落ちました!すごいでしょ。 合成ではなく デジタルカメラのいたずらと思います。(ラムキーさん)
moon 01

45.皆既月食の終わり頃です。(machaicecafeさん)
DSC03853-2_rt


▼あわせて読みたい
いよいよ明日!赤い月が見られるかも!今年2度目のブラッドムーン「皆既月食」(10月8日水 18:14〜)


 全米各地で観測された皆既月食、血のように赤い月「ブラッドムーン」の美しい写真と動画


今年最大のエクストラ・スーパームーン 世界のスーパームーンを見ておこう(画像追加)


真っ赤に染まる神秘の月、世界各地で観測された「皆既月食」の画像・動画


金環日食と皆既日食が同時に訪れる「ハイブリッド金環皆既日食」の美しい画像・動画


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:14
  • ID:RnpmMW5l0 #

今宵、何かが始まる

2

2. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:16
  • ID:H0ERapXb0 #

東京は途中から曇っちまったな...

3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:25
  • ID:cYfXSh.p0 #

曇りで殆ど見えなかったヨ。
山城国。

4

4.

  • 2014年10月08日 22:42
  • ID:0vLZ3Yx30 #
5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:45
  • ID:.5jd.OlQO #

めちゃくちゃクリアーで壮大な天体ショーだった。赤い月、綺麗!

6

6. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:46
  • ID:suZorFRl0 #

報道で見た写真よりも赤くなくて正直ガッカリ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:49
  • ID:VgT6X2nc0 #

絶対パルモんならこのネタ入れてくれると思って待ってたよ!
神戸は綺麗に見えたよ!
赤っていうか、光ってない月が浮いてるって感じだったよ。
今は、ウソみたいに明るい月だよ!!!!
写真撮っておけばよかったな。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:50
  • ID:pwzehSc30 #

血の月と聞いて思い浮かぶような真紅じゃなくて10円玉のような色の言うなればかさぶたの月だったよ

9

9. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:50
  • ID:9NA6xc760 #

二時間ゲイリーが攻撃してきて見れなかった・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 22:59
  • ID:CX9W9FV60 #

東京だけど見れた@杉並
赤月だー

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 23:02
  • ID:TNQDOHXg0 #

長野の御嶽山の近くは曇りでかすかに見えただけだったので、もっと動画ください(´;ω;`)

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 23:02
  • ID:OCn7sp510 #

曇りじゃあああああ
くそおおおおおお

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 23:15
  • ID:OrFy9YEi0 #

岩手ではフルに見られました!! いい一眼レフのカメラ欲しいなぁ。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 23:21
  • ID:0vLZ3Yx30 #

何かオレンジっぽい。外の空気凄く澄んで秋を感じた

15

15. 匿名処理班

  • 2014年10月08日 23:29
  • ID:6Fvle8340 #

ほい、残りの天体ショーの日程

2014年 4月15日 5774年ニサンの月15日   皆既月食  過越の祭初日
2014年10月 8日 5775年ティシュリの月14日 皆既月食  仮庵の祭前夜祭
2015年 3月20日 5775年アダルの月29日   皆既日食  宗教暦新年前日
2015年 4月 4日 5775年ニサンの月15日    皆既月食  過越の祭初日
2015年 9月13日 5775年エルルの月29日   部分日食  政治暦新年前日
2015年 9月28日 5776年ティシュリの月15日 皆既月食  仮庵の祭初日

16

16. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:02
  • ID:FaVV7MGC0 #

みんなキレイな写真ありがとうな!!!

17

17. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:07
  • ID:ejeFhpNX0 #

天体班の皆さま素敵な写真や動画をありがとう!

18

18. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:12
  • ID:.0N5CzE.0 #

なんじゃこれぇえ!
プロみたいな撮影のものがたくさんある!!
カラパイア天体処理班レベル高過ぎ。凄い写真ありがたくみさせていただくぜ。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:16
  • ID:VyrOB6Kk0 #

みんなうまいですね
ちゃあ坊ってネコちゃんとのコラボが良いね

20

20. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:29
  • ID:56KvlB4P0 #

※15
ありがたいのですが、ユダヤ暦は日本ではマイナー中のイレギュラーなので……

21

21. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:35
  • ID:nBqWKTQk0 #

欠け始めは見れたけど、一番いいところはすっかり雲に隠されて見えなかったよ・・・
次は何年後なのかな

22

22. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:42
  • ID:IgOIdtUr0 #

とても澄み切った綺麗な空でよく観察できました
ただ月がよく見えるバイパスの車線では事故多発したって・・・
車で移動の皆様お気をつけて

23

23. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 00:49
  • ID:G0R05BRm0 #

※21 来年4月4日だと

24

24. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 01:42
  • ID:R4LGvBzZ0 #

肉眼で見るとおおど色ぽい茶色だったな

25

25. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 02:42
  • ID:ouPe.Rj60 #

宮城は雲ひとつ無い快晴で、ものすごく全工程、一度も雲にかかることなかったです
まぁ、かなり寒かったですがorz

26

26. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 02:44
  • ID:GFJ7SC.s0 #

知っていてもビクってなったわ
昔の人が特別視してたのもわかる気がする

27

27. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 03:10
  • ID:IAya7rty0 #

写真ほど赤くもオレンジでもなかったなぁ。
しかし自分もこんな綺麗な写真が撮りたいな…望遠レンズがなけりゃ無理か。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 03:22
  • ID:fHFjYXDb0 #

紅月だぁwwwwww♪

29

29. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 03:50
  • ID:Z5AOH33j0 #

ずっと綺麗に見えてたけど、血のようなというよりは
線香花火が終わる前、火が消えかけてる時の塊みたいな色だったな

30

30. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 04:00
  • ID:Hl9TVq830 #

仕事で見れなかった・・・・泣

31

31. rin

  • 2014年10月09日 04:52
  • ID:jhoezeSh0 #

なんで、月食のときだけ、月が赤くなるか知ってるかい?

こうやってみんなが見つめるから、恥ずかしくて照れてるんだよ。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 05:05
  • ID:.eRAMIl60 #

最後の写真、乱視の俺が裸眼で見る月だ…

33

33. にゃ〜 * ◕ 。 ◕)っ

  • 2014年10月09日 05:24
  • ID:SiUBAY1W0 #

にゃ、うさにょんがいっぱい! (。◕ 。 ◕。)
最後のは、お魚の卵!

34

34. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 05:43
  • ID:Bc0HJPmF0 #

あー見るの忘れてたorz.

35

35. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 06:02
  • ID:L8Pihp640 #

生でみたかったー…
でも、ここで画像が見れてよかった♪

36

36. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 06:22
  • ID:OzK52O1k0 #

手っにっ入っれろ!かいぃきげしょくっ!

37

37. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 06:53
  • ID:JIH4zcAS0 #

※32
乱視ってそんなにひどいものなの!?
私は普通だけど最後のような写真や画像は見てるとこっちまで目が悪くなりそうで、パッと見たらできるだけすぐ目を離してる

38

38. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 06:55
  • ID:UIWOEW7u0 #

※31
恥ずかしい…けど+押しといた

39

39. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 07:47
  • ID:0L5D6UGL0 #

流石に三脚使ってしっかりと撮った写真はカリッと写っていて
一味違いますね。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 07:53
  • ID:VGnYRR290 #

みんないいカメラをお餅のようで

41

41. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 07:58
  • ID:CNGba5JK0 #

曇りで見えなかった、来年は晴れるといいなぁ。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 08:09
  • ID:hvwtHE1DO #

通常の3倍の大きさです!

43

43. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 08:45
  • ID:O9RG.TFz0 #

見事な写真ばかりでした。

※31 そのコメントも見事です。笑

44

44. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 10:39
  • ID:tlhKVPFL0 #

紅き月て型月かよ

45

45. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 11:49
  • ID:JwqvDOgT0 #

全国的にも希有な「曇ってた地方」の者です、しかも天文大好きという。
orz

46

46. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 12:33
  • ID:3w4toiVx0 #

iphoneすごいな、自分もスマホで撮ったけど
低倍率仕様と好感度モード特有のノイズだらけで話にならなかった

47

47. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 14:33
  • ID:VyxFZ2OR0 #

乱視だからこんな感じに見えたわー
って思ったw

48

48. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 14:53
  • ID:fm5OcRFz0 #

43wwwwwwwww
これがUFOですね!わかります!

49

49. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 14:57
  • ID:NZjmEGgO0 #

※24

パッと見て、「おおど色」=「オードド色」かと思ってしまった^^;

黄土色ですよね・・・。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 14:58
  • ID:fm5OcRFz0 #

※37
こんな感じだよ。星とか普段から横に並んでる感じ。(縦は聞いたことがない)
夜の飛行機はもの凄い派手に飛んでいるように見える。
最近、乱視だけのメガネ作って初めて満月を見たときは感動したは。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 15:06
  • ID:3MmIgKqb0 #

曇ってて見えなかったよ・・・

52

52. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 16:11
  • ID:EoB7blkQ0 #

BBQしながら見てた

53

53. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 17:46
  • ID:lFN0KT9i0 #

※20
ユダヤの祭日と天体ショーの日程が全部一致してるのが凄いところなんだよ

54

54. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 18:42
  • ID:swI0zN1wO #

猫のちゃあ坊と赤いお月さまがステキ。

55

55. 匿名処理班

  • 2014年10月09日 22:38
  • ID:aqkmnlLg0 #

曇ってて皆既中は見れんかった(´・ω・`)

56

56. 匿名処理班

  • 2014年10月10日 06:30
  • ID:konDKPyz0 #

兵庫の姫路は終わったあと月の周りに虹の輪ができてめちゃくちゃ綺麗でした

57

57. 匿名処理班

  • 2014年10月10日 11:26
  • ID:nL2htk3n0 #

天体写真はアナログ環境で撮ると機材やら撮影やらでくっそめんどいしデジタルはデジタルで処理がめんどくさいという…綺麗に撮影出来る人ってすごいといつも思う

58

58. 匿名処理班

  • 2014年10月10日 14:29
  • ID:trWIPmpX0 #

レリーズを使わずとも、三脚があれば、セルフタイマー使うとブレずに撮れますよ。

59

59. 匿名処理班

  • 2014年10月10日 17:19
  • ID:UJAOhK.n0 #

赤い月が出るとメカゴジラが出る・・・

60

60. 匿名処理班

  • 2014年10月10日 22:39
  • ID:rLKkobhT0 #

1眼レフでレリーズ無い時はセルフタイマーだけでなくミラーアップも忘れずに!
望遠だとミラー上下動作の振動でブレるよー

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集