ブロッコリー利益半減でもプラテンとか、社長が信頼されてる証拠やな
— ろんぐて~る (@rongtail) 2014, 10月 10
2014/10/09 16:00 ブロッコリー(27060) 平成27年2月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140929050937.pdf
ブロッコリー四半期業績推移こんな感じ。去年の2Qが良すぎるのはうたプリアニメだな。 pic.twitter.com/v3mnaPRqqh
— massinatedly (@massina) 2014, 10月 9
もう2年遡る。水準悪くないんですよ。 pic.twitter.com/MZAVmYiaV3
— massinatedly (@massina) 2014, 10月 9
ちなみにとりあえず期初に課金島来るよねって適当に作ってみた業績予想からすると(そんなもん表に出すなって感じだけど)そんなにひどくない感じでもあり pic.twitter.com/GSU10AQJT8
— massinatedly (@massina) 2014, 10月 9
BNFがブロッコリー買いまくってる…
— TheテンソルDX♫ (@aketemiyo) 2014, 10月 10
http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
たかし!!!!!
— きりきり (@kirinoh) 2014, 10月 10
4%超って何億だよ。
— Zawa (@fststsv) 2014, 10月 10
大体、16億円ぐらいブロッコリ買ってる
— しゅら (@syurash) 2014, 10月 10
ブロッコリーのBってBNFのBやったんや
— りぷとん (@riputon3) 2014, 10月 10
秋葉原のタヌキの店の件で見たのが最後だったから久しぶりって感じ pic.twitter.com/ca39F4gibH
— いざや (@izaya095) 2014, 10月 10
大物個人投資家B・N・Fさんの俺ビルに座る謎のタヌキは出会い系マスコットのミン太君 http://t.co/wE91BIInAQ
— 全力2階建 (@kabumatome) 2013, 12月 14
金融危機の大底でオリックスの大株主に出て来た時は心底おったまげたけどさ…
— shige (@snk_88) 2014, 10月 10
http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
※この当時はオリックスに約60億円ほど課金
どこで「なにこれ安い」したんだろ
— とむふぉーど38 (@tomford38) 2014, 10月 10
課金島のメンテ問題があるのにブロッコリーを買うなんて、しかもリスクを犯さなくていい人がだよ。
— くま@ぴかぴかぴかりん (@FriedenUnd) 2014, 10月 10
うたプリ人気凄いから、スマホゲーム延期でも、完成さえすれば凄い成功するとは思ってたけど、この位置で買いに行くのか。
— saki (@kazamisaki06) 2014, 10月 10
BNF「特に意味は無い、嫁がうたプリファンだから買った」
— しゅら (@syurash) 2014, 10月 10
嫁「ねぇあなた、私うたプリってアニメが好きなんだけど、株主限定グッズとかもあるみたいなの」
BNF「ああそうなんだ。じゃあちょっと株買っとくわ」
_人人人人人人人_
> 4.23%保有!!<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
— 五月 (@hakurei_am) 2014, 10月 10
かぶの☆プリンスさまっ♪ 来たる!
連休明け楽しみやー pic.twitter.com/5RtfXecWI8
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2014, 10月 10
雑コラすぎわろたw
— ダル♪ (@daru1986) 2014, 10月 10
コメント
コメント一覧
週明けのブロッコリーはいい見世物になりそうw
今期は2Qではなく4Qに出荷予定というリリース時期の違いであり決算短信にも書かれている
Twitterでアニメ放送の有無を理由にしている人はよくわかっていない
あと、純利益が半減したのは過去に赤字が続いたため前期までは法人税が減免されていたから