セクハラだらけの介護現場
迷走を続ける戦略なきわが国ニッポン。いや、霞ヶ関はバカではない。戦略は、ある。それを隠しているだけだ。今から約100年前。20世紀最大の海難事件『タイタニック号の沈没』では、乗客2,200人のうち1,500人が命を落とした。あのとき、沈みゆく船の中で、生還するものと死にゆくものとが選別された。生かされたものは乳幼児と若い女性。そうでなかったのが男性と高齢者である。タイタニック同様、沈没直前のニッポン丸。霞ヶ関はとっくに高齢者を選別していると見ていい。
世界に類なき長寿高齢者たちを守るための社会保障財源はない。だって、政治家や公務員の暮らしを維持するための財源を死守しなければならないから。だから表沙汰にしないよう配慮しながら、実質的には社会保障コストを落とそう落とそうと暗躍している。介護もそのひとつである。高齢者に安心の老後をというのは建前に過ぎない。戦略とは優先順位であるから、それは仕方のないことだ。
仕事がなくてやむなくホームヘルパーの資格を取って介護現場にデビューする。賃金は全業界平均の6割。ほとんどが非常勤採用で移動費や交通費も出ない。事業計画上にも職員の昇給なんて記載されてない。それでも、不運にも弱い状況にある要介護者たちを元気づけようと、健気に笑顔でがんばっている介護現場の職員たち。しかしそこに待ち受けているのはつらく哀しい現実だ。
さて・・・。ここ数年、若い女性のホームヘルパーや介護士を中心に、要介護者のセクハラに悩む人たちからの相談が後を絶たない。中には、「多少のセクハラに耐えられないようなら、はなから介護職になんて就くんじゃない」などという介護事業者のトップさえいる。
被害に遭った女性職員たちには共通項がある。それは、「要介護者たちのつらい心情の表れだから、多少のことは我慢しよう」「自分のほうに隙があったのかもしれない」など、何とかして自己完結しようとSOSの声を上げない傾向だ。
また、介護事業者側にも、「何があっても職員を守るんだ」という会社としてのスタンスが明確に感じられないのも介護業界の特徴だ。「何があっても要介護者には手を上げないように」などとルールを明文化していることもままある。自分の身に危険が迫っているときに、そんな悠長なことは言っていられないではないか。
実は、二次被害というのも多い。被害者が勇気を振り絞ってセクハラ被害を訴えても、逆に被害者の落ち度をあら捜しする先輩職員や同僚たち。被害者は仲間に裏切られたような沈うつな思いで介護の世界から身を引いていくのだ。財務体質が脆弱な業界ゆえ、セクハラやクレームに組織的に対応できるだけのインフラが整っていないのである。
まともな給料もなく有給もない。おまけに性的ないやがらせをされても誰も守ってはくれない。これでは介護市場の慢性的マンバワー不足も致し方ない。一方で味をしめた要介護者たちは、今日も全国の介護現場で束の間のパラダイスを堪能しているかも。例え加害者が要介護であろうがなんだろが、「体を触られる」等の被害を受けた心身のダメージという結果がすべて。介護職員も介護事業者も、もっと毅然とした姿勢を貫いてもいいように思うのだが。
ちなみに、東京都の訪問介護契約書のガイドラインには、『著しくサービスを継続し難い背任行為があった場合、事業者はサービスを終了することができる』という一文があり、これを適用してサービス提供を終了させている事業者もある。しかし、実際的には収益が滞ってしまうサービス提供終了は最終手段として、組織としての対策をきちんと設けることだ。っちゅうか、さっさと同性の介護職員に交代させろよ!
以下に、私の周りで起きた驚愕のセクハラ実態をご紹介する。
【私が直接関知した介護現場のセクハラ被害】
●医療法人が運営する賃貸住宅の居室にて。訪問介護に出向いた30代のホームヘルパーが、脳梗塞の後遺症で療養中の男性(70半ば)からセクハラを受けた。布団から腕を伸ばし「上体を起こしたいから手を貸して」と言われ、手を握って引っ張ろうとしたら逆に強い力で引き寄せられ、要介護者の体の上に抱きかかえられた。そのまま抱きしめられ、下半身を撫で回されたり、頬や耳やうなじにキスをされたりした。突き放そうとしたが相手の力は想像以上に強く、足も絡められて身動きが取れなかった。その間、30秒くらいだろうか。大声を出したらやっと離れた。「何するんですか。いいがげんにしてください」とにらむと、「ははは。いや、冗談冗談」と言いながらいやらしい視線で舐めるように見つめられた。
→ 報告を受け、家族に連絡。次に同様のことが起きた場合には退去いただく旨、通達した。
●同賃貸住宅にて。栄養指導に部屋を訪れた20代半ばの管理栄養士が、右半身麻痺のある要介護3の男性(60代後半)から。話している最中に「トイレに行きたい。手を貸して」と言われ、パジャマのズボンを下ろすよう求められた。「パンツも」と言われ仕方なく下ろした途端、頭を押さえつけられて顔に性器を押し付けられた。当該職員は悲鳴を上げて廊下に飛び出し、近くにいた男性ヘルパーに泣きながら助けを求めた。
→ 報告を受け事実確認に出向くと、「意識が朦朧としていて覚えていない。もし本当にそんなことがあったのなら申し訳ない。本人に直接謝りたい」と申入れがあったが、当該職員は二度と対応させなかった。以降の介助はすべて男性に担当させた。
●軽度の認知症と診断された要介護2の男性(70代後半)。通院中に掃除に入った男性ヘルパーが『サービス価格表』なる画用紙を布団の下から発見。そこには『手を握る:100円、胸を触る:500円、胸をじかに触る:1,500円、ほっぺにキス:1,000円、接吻:2,000円、あそこを握る(15秒):2,500円・・・』などと記載されており、居室を訪れた看護師や介護職員にこれらを要請した可能性がある。職員に個別確認した結果、40代前半の介護士より証言が得られた。当該男性は、「君たちも薄給で大変なんだろう。ちょっとこんなの作ってみたんだけど、どれか選んでほしいなぁ」などと言ってきたという。介護士が「みんなゼロがひとつ足りないわよ」と言うと、「そうか。わかった。いくらでもやる。いいことしよう」と目を輝かせた。それを見て気味が悪くなった介護士は、以降その男性とは言葉を交わさなくなった。
→ 職員間のブラックリストに載せて共有した。
●通所施設の昼食後の口腔ケアでのこと。奥歯に何かが挟まっていると訴えた要介護3の男性(60代後半)。口を覗き込もうとした介護実習生(20歳前後)の右手を握ると、人差し指と中指を口にこじ入れ強く吸い続けた。異変に気づいたベテランヘルパーが助けたとき、実習生はガクガクと震えていたという。中指には内出血も認められた。それほどの強い吸引力だったのだ。残念ながら、当該実習生は翌日から来なくなった。
【NPOに寄せられた介護現場のセクハラ事例】
●「前回のヘルパーはおっぱいを触らせてくれたよ」と言って抱きしめられた。
●食事介助のとき、ずっと太ももの上に手を置きっぱなしにされた。ときどき小刻みに動かされて気持ち悪かったが、じっと我慢していた。
●股間を触ってモジモジしていたので「おトイレ、行きますか」と誘導したら、いきなり勃起した陰部を出して「今日は具合がよくないからここでさせてほしい」と言われた。
●入浴介助で陰部洗浄をすると、「あなたは月にどれくらいセックスをするの?」などとセクハラ発言を繰り返された。
●執拗に添い寝を求められ、拒み続けると「窓から飛び降りるぞ」と脅され、布団に引き倒された。抵抗しようとしても、こわくてなかなか声が出なかった。必死で胸の辺りを押しやると、「あっ、痛たたっ・・・」とうずくまってしまった。「大丈夫ですか」と覗き込むと、再び襲いかかってきた。突き飛ばして逃げ帰ったが、事務所で先輩職員から「あなたにそんな気にさせてしまう隙があったのでは?」と質問攻めにされ、悔し涙が止まらなかった。
●自慰行為を見てしまい、どぎまぎしていると、「ちょうどよかった。近くに来て見ていてくれないかなぁ」と言われた。「もうちょっと後で来ます」と立ち去ろうとすると、「頼む。居てくれ。もうすぐだから」と言ったかと思うと完了。「頼むから後始末をしてくれ」と懇願された。躊躇していると、「あんたに変なことされたって言いふらすぞ」と脅され、不本意ながら対応。それ以降、あのときの卑猥な視線が夢に出てきて眠れない。
【対策】
1)「やめて下さい」と毅然と拒否する(つけこませない)。
2)セクハラが想定される状況を作らない。*訪問介護では困難だが…
3)特定の人が被害にあう場合は、担当を代える。
4)複数のヘルパーで対応する。
5)状況をご家族に報告し、家族の協力を得る。
6)再発した場合には、協議のうえ契約を解除する。
こんな感じだろうか。とにかく一番まずいのは、被害に遭った段階で職員が泣き崩れたりもじもじしたりすること。被害があった事実を訴えられない職場の閉塞感。例え病気のせいだとしても許せないことは許さないという、組織としての明確なスタンスが求められる。
こうした危機に晒されながらも、今日も介護現場で健気に活躍する志高き介護職のみなさん。心から称えるとともに、少しでもハッピーな未来が訪れるようお祈りしています。
以 上
トラックバック URL
コメント & トラックバック/ピンバック
コメントはまだありません。
コメント