刺激的なタイトルの本でつい手に取った。
3年で10億なんて、そんなウマイ話しはないってわかってるけど、気になる!
「僕らはもっと自由になれる」3年で10億円稼いだ私の成功法則 (角川フォレスタ)
- 作者: 山口堯史
- 出版社/メーカー: 角川学芸出版
- 発売日: 2013/10/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
「僕らはもっと自由になれる」3年で10億円稼いだ私の成功法則 (角川フォレスタ)
本の内容を一言でいうと
FXの本だった!
FXまだ始めてないけど興味津津
FXには前から興味があって、でもまだ始めれていないのが現状。
株をやってて、株は株主優待とかで楽しいし、身近な企業だったりで馴染みがある.
FXってなんだかリスクが高そうなイメージがあって行動に移せないでいます。
身近にFXをしている人もいます。話を聞いたり、勉強すると実際はリスクをコントロール出来る、とのこと。
実際にFXを初めて感覚を体感したいと考えてはいるんですがね(^^ゞ
本のあらすじ(ざっくりと)
平均的なサラリーマンが「自分にはもっと別の道があるはずだ」と投資を始め、詐欺に遭ったり一晩で2000万円を失ったりと何度も大金を失い挫折する。
FXのトレードスタイルに大きな間違いがあることに気付き、チャートを分析し読み解くことで「勝率9割」のトレードを実現した。
現在は年商10億円を超える会社を経営するまでになった。
アマゾンのレビュー
アマゾンのレビューで印象に残ったコメントです(^-^)
自身のマインド・コントロールが非常に難しい様に思います。
これが出来る人が「FXで勝てる人」になれるんでしょうね。
「資金管理の甘さ」「ポジポジ病」「一日ごとに○円という目標はNG」など、
いわゆるFXで多くの人が負けてしまうパターンを回避することをまず教えています。
わたしもFXで勝つことはまず守ることを覚えることだと思ってます。
守備重視の野球みたいな感じですね
手を出した人って破滅するんだよね?という、私の中の極端なイメージが、勉強と意志の持ちようで土台が作れるもの、に変わりました。
対した準備もせず乗り込めば失敗。
調子に乗っても失敗。
言われてみれば他の事も同じですよね。
まったくその通り。
自分の欲望に勝つ!
どんなことにも通ずる大事なことですね。それが難しい(^^ゞ
感想
「損をを取り返そう闇雲にトレードしてしまう」多くの人がハマる危険な状態で、損切りを徹底してリスクコントロールする事が大事。
FXはマインド・コントロールが重要ですね。
「自分をコントロールする」、難しいけど、小額を失っても勉強代だと割り切ってFXを始めてみたいと思いました。
何でも勉強は必要だし、自分の欲望をコントロールすることはFXだけでなく他でも役立つと思います。