としやの Blog

単なる日記です。子どもたちが大きくなったらニヤニヤしながら読み返す予定。

[日記]仮面ライダードライブにハマったのかも(長男4歳)

スポンサーリンク

 先週から仮面ライダーが新しくなりました。「仮面ライダードライブ」です。

 ドライブは警察官で、トライドロンっていうスーパービークル(車)に乗ってたりして、すでにライダーじゃないってツッコミもうちの妻さえしてますが、とにかく新しい仮面ライダーが始まりました。

 

仮面ライダードライブ|テレビ朝日

 

 長男は今までヒーロー物にそこまで熱を上げることがなかったんだけど、今回はハマったのかもしれないです。(観ないわけじゃないけど、映ってたら観るってぐらい)

 

 ドライブの初回放送の前日(土曜日)から仮面ライダードライブが観たいって繰り返し言ってきたり、当日の朝はいつもは起こさないと起きない時間に自分から起きたり。なんか様子が違うの。あ、これハマったのかもって思いました。

 

仮面ライダードライブ TK01 仮面ライダードライブ タイプスピード

 

 先週まではひつじのショーンとトムとジェリーばかり観てたのに、今週に入ってからは録画してあるドライブばっかり。(自ら操作して選んでます)

 「ドライブ、おもしろい?」って訊いたら「うん、おもしろい」だって。

 

 長男は保育園の行き帰りには必ず警察署にパトカーが居るかの確認後、いてもいなくても報告をしてくれたり(パトカーの大きい小さいも見てるらしい)、遠くでサイレンの音がしたらすぐに反応したりと、パトカーとかおまわりさんが好きでした。 

 

 うん、物事が分かってくる年齢と好みが合致したから、ハマるべくしてハマったんだろーな。まぁ始まったばかりですけど、暖かく見守っていこうかと。(僕の方がハマったらどうしよw ウィザードの時はハマりかけたww)

 そういえば僕の最古の記憶でヒーロー物って、、「宇宙刑事ギャバン」だわ。うーん、奇しくもどっちも警察や(笑)

 

仮面ライダードライブ DXシフトカーセット01

 

 ところで今回のドライブは、「シフトカー」っていうミニカーを装着して”変身”したり、変身後のモードチェンジしたりするんですけどーー、その時の掛け声が、、

 

 

 「タイヤーコウカーン」(タイヤ交換)

 

 

ですってー(笑)

 

 いや、慣れるんですけどね(むしろカッコ良いと思えてくる不思議さ)。ウィザードの「シャバドゥビタッチヘンシーン」とか「ヒーヒーヒー」も慣れたし。

 

とにかく最終回まで観ようと観まいと今はこんな感じですよという記録デス。