模型裏@ふたば[ホーム]
他のアメコミヒーローフィギュアと並べたくてリアル頭身のMr.インクレディブルとインクレディブル夫人を作ってみました
まずはMr.インクレディブル素体はマーベルレジェンドのパイルドライバーです
お次はインクレディブル夫人素体はマーベルレジェンドのスパイダーウーマンです
顔のアップMr.インクレディブルは顔がほぼ元にしたパイルドライバーまんま・・・なので少し悪そうな表情デカールの作り方がよくわからなかったので胸のマークは爪楊枝でちまちま描きました
実はインクレディブル夫人は以前にも模型裏にチラッと登場していますその時はDCUC素体でした(画像右)今回はボディを交換&瞳をリペ画像は左右とも瞳リペ済みのもの
Mr.インクレディブルにあわせてマーベルレジェンド素体に変えたのですが可動範囲が増えてポージングの幅が広がりましたポーズ決めたり夫婦喧嘩したり
公式のフィギュアたちと比較
マーヴル VS ディズニー・ピクサー
気になる背景の正体は・・・本家イラスティガールと夢の共演!
腰クイッ とか
書き込みをした人によって削除されました
アベンジャーズ加入!?そんなところでこちらからは以上になりますベイマックスのスレがありますがピクサーのフィギュアシリーズも始まったことですしこちらはピクサースレでどうでしょうか?
>マーヴル VS ディズニー・ピクサーディズニー子会社同士の戦いじゃないですか!親会社「勝った方を全身全霊を賭けて愛してあげるよ?」
いいねインクレディブルかなり好きだわ
>ディズニー子会社同士の戦いじゃないですか!そういえばそうでしたねすっかり忘れてました(汗>いいね>インクレディブルかなり好きだわ ありがとうございます自分もMr.インクレディブル大好きです
インクレジィビル10年前映画館のジュースの蓋にフィギュア付いてたよね家族全員で行ったから一回でコンプ出来た
Mr.ファンタスティックとプラスチックマンとでインクレディブル夫人を大岡裁きしてるところが見たいMr.ファンタスティック夫妻との共演とか
Mr.ファンタスティック夫妻もプラスチックマンも持ってないという・・・リクエストにお応え出来ず申し訳ないこういう時のためにもっと色々買っておくんだったモンジャのガレージセール行くか・・・
>本家イラスティガールと夢の共演! 向うで出てる牧村美樹のフィギュアかと思ったw Mr.インクレディブルこの前DVDを手に入れて観たばっかだから凄いタイムリーだリアル頭身のお二人は実写版でありそうな感じがいいね
>お答え出来ずいえいえ ムチャなネタフリすみませんでしたただインビシブルウーマンは写ってますよで乗り切れるかとw
>Mr.インクレディブルこの前DVDを手に入れて観たばっかだから凄いタイムリーだ>リアル頭身のお二人は実写版でありそうな感じがいいね ファンが増えたようで何よりですなるほど実写版フィギュアと絡めるのもありですね >ただインビシブルウーマンは写ってますよで乗り切れるかとwその手があったかー!
インクレディブル面白いよね働き始めて自分がオッサンになってくるとすごいしみじみするしフィギュアの出来もいいなぁ
すみません、一個ネタ思いついたので書かせてくださいちょっと趣味に走った服を借りてきてしまったアリエッティのお父さんフィギュア1/1ですね、わかります(中の人の声的に)
>フィギュアの出来もいいなぁ ありがとうございます>ちょっと趣味に走った服を借りてきてしまった>アリエッティのお父さんフィギュア1/1ですね、わかりますコスプレお父さん(笑
これはいい…是非娘と息子も作ってMLのモールマンと対峙して欲しい
>(中の人の声的に)ってことは、百恵ちゃんですか奥さんはw塗りも丁寧だし、面白い発想だし次も期待しちゃうわ〜
>Mr.ファンタスティックとプラスチックマンとでルフィ「俺も混ぜてくれ!」
>>Mr.ファンタスティックとプラスチックマンとで>ルフィ「俺も混ぜてくれ!」エロンゲイテッドマン「すっこんでろ小僧」
トランザじゃなくてシンドロームは作りませんか?
>ってことは、百恵ちゃんですか奥さんはw奥さんは黒木瞳さんのままでお願いします!バイオレットとダッシュ、シンドロームは今のとこ予定は無いですごめんなさい改造するのに適当な素体が無なさそうですし・・・
>適当な素体つとはいえ明るくなってからの方がいいよねMr.インクレディブルは声優さんが色々神がかってるよねバイオレットの綾瀬はるかさんとか遅れましたが作品ほんと素敵ですよねぇ自分もMr.インクレディブルの可動フィギュアほんと揃った形で欲しいです今からでも遅くないからどっかから出ませんかねぇ
>Mr.インクレディブルは声優さんが色々神がかってるよね>バイオレットの綾瀬はるかさんとかバイオレットは自分も好きなので欲しいとは思うんですけどねぇ>今からでも遅くないからどっかから出ませんかねぇ シンクウェイ社から一応アクションフィギュアの予定があるみたいですよはたして家族全員そろうのかしら
>シンクウェイ社から一応>アクションフィギュアの予定があるみたいですよこれ、サイズはきっちり6インチだし足首以外はしっかりフルポーザブルだしでかなり良さげだね
>これ、サイズはきっちり6インチだし足首以外はしっかりフルポーザブルだしでかなり良さげだねおお、自立しとる…リボ父ちゃんも良いものだったけど、スタンド必須だったもんなあ
>サイズはきっちり6インチだしMr.インクレディブルって大男なイメージなのでちょっとどうなのかなぁ・・・とか個人的には思ったりこれだとインクレディブル夫人はかなり小さくなっちゃいそうな予感
>Mr.インクレディブルって大男なイメージなので>ちょっとどうなのかなぁ・・・とか個人的には思ったりガタイが良いだけで平均的な成人ヒーローの身長だと思うよ
>ガタイが良いだけで平均的な成人ヒーローの身長だと思うよ アカン個人的なイメージ(というか先入観)で製作する悪い癖が・・・orzショップでパイルドライバーを見たときコレだっ!って思ったんだけどなぁ(遠い目)>サイズはきっちり6インチだしケチつけちゃってすみませんでした(汗
>ショップでパイルドライバーを見たとき>コレだっ!って思ったんだけどなぁ(遠い目)いや、改めて設定みたらインクレディブルは身長6.7フィートだからマーベルだとサノスやソー、キングピン(でけぇなオイ)と同身長だったわ…その素体の方が6インチスケールとしてはイメージに合ってると思うフロゾンも大分長身なんだね…こっちこそ本当申し訳なかった
>こっちこそ本当申し訳なかった いえいえ自分は設定とか細かい事あんまり気にしてなかったのですが設定と比べても大きく間違っていないということがわかって良かったですこちらこそありがとうございました
主さん、すっげぇMLに馴染んでるわw描く人が描けば、こうなるよねって感じ。
>主さん、すっげぇMLに馴染んでるわwありがとうございますMLやらDCUCやら他の改造品やらと一緒に飾って楽しんでます!