僕は、白髪ちゃん!!
第1話 「明日に向かって、えくそだすっ!」

公式でアニメ製作の流れを説明。
http://shirobako-anime.com/about2.html
武蔵野アニメ公式サイト
http://musani.jp/index.html
まとめサイト速報
オワタ\(^o^)/
セフレ見つける簡単すぎwwワロタwwww
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:\
.':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:. /:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:\
__⊥.:.:.:.:.:/:.:.:.:. /:.:.:.:.:.//:.:.:.: .:/ :7:.l ..:.:.:.:.:.:.:.:.l _
/ ̄ ̄ /:.:.:.:.:/:.:.:. :./:.:.:.:.:///:.:.:. :/ :/ l:.|: :.:.:.:.:.:.l:.:.l `、 ̄\__
ィ´/¨フ/,':.:l:.:.:.:.|:.:.: .:/!:.:.:////:.:. :.:/!: ./ l:.|: .:.:.:.:./:.:.:| ヽヽ‐、__
// : : // /:l:.:| .:.:.|: .∠/:∠///:.: .//: /─ー|:|:. :.:.:./:.:.:.:| ヽヽ: : : : : : :
//: : : : // //i:.:.{ .:.:.l:./ニ|/二\l:.l:. :/‐//厂二_l:|:.: :./:./: :.l ヽヽ: : : : : :
//: : : : : // /´ ,'. :.| .:.:.l,匕仁仆z、|,'|:.//´,ィK夊仏} >:./:./: :リ l l: : : : : :
/ /: : : : : : // //| :.ヽ :.',`┴¬´ ̄!.|,' i ` ̄¬´/:.イ /:.{ l l: : : : : :
./ /: : : : : : // ノ´ .l l:.|:ヽ:.ヽ ! } //:/i:.ハ:| l l: : : : : :
/ /: : : : : : // '.|:.l:.:ト、:.:\ ! /イ:///:.l }| l l: : 今までにない
./ / : : : : : : l l ヽ|:.lヽヽ:.トヽ __.... -- 、_, /イ__ノ:.|:.l| ! 新鮮な話で面白かったな
ヽ´: : : : : : : | | |:.|:l l.:-\` ー─‐ /:.:.ノ:/|:.|! 結構、真面目な要素が強いから
ヽ : : : : : : | |\_____./'´i|:|l:.ト:.:.l` 、 / |:.:.:.//‐∨-───´ 適度にギャグ要素があると
ヘ : : : : : | | /´|:.l }:.|_ ` 、_ , '´ __.⊥:ノソ / /: 助かるかもしれない
ヽ: : : : :トf ノ´〈 ̄  ̄`>< ̄ 〉 / /: : : : : : :
ヽ: : : ヽヽ (二ニニ7 ̄ヽ-r─弋 ̄ ̄ ̄} / /: : : : : : : :
ヽ: : : \\ レ─‐7 / / ヽ }  ̄¨( / /: : : : : : : :
|i \: : : \\ / ̄ /} |/ l |\ー=ヽ //: : : : : : : :
| \ \: : : \\_ -┬´_.─/ / | | | ヽ / 〉‐‐.//: : : : : : : : :
| ト、\__\: : : \\::ヽ. / / | ノ l ', /::://: : : : : : : : : :
___| | \\: : : : \: : : \\::∨ l | ,-、/ ! l ///: : : : : : : : :
,イ______
/メ-' ニ=―'--=..,
_,..=r'゛::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ニ=―- -イ
X'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_::::::::::::::::::::/:/
/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=.,_____,../《,
{:/:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::-t.,__,,.. -''~\\
_,.}{::::::::::::::::::::ゝ,::(.,_:::::::::::、::::::::::::}::::::::::::N::::::::::::::::::::Y
`゛'フ´::::::::::::::::::メ:::\;;::__,,,..::ヽ;::::::::|:::::::::::::::}::::::::::::::::、:t.,,__
/:/:::イ:::::::,//,.イ:{ヘ,::ト.,:::::::::}::::::∧,::::::::::イ从::::::::ヘ,ヘ=-'
ハ{:/::|:::::::::/イ{=|:ト=-{, \::|::::y=-};:::,.人;:::::::::::::::::}∥
||::::{,:i::::::{ `{,,.tr-,,,,ゝ ,):ノ ,,.tメ=< \;::彡:;ハ|
∧:| >-;::{,イ{b;;トイ` イ| 彳cト个 ,./イイ
^フハヘ,._,,^~ ̄` | ´ ̄~` イyrソ゛ アニメ観るの好きだけど
ノ \>, ̄ ∥ やっぱり、仕事にはしたくないと思いましたね
\ _ ' ハノ とりあえず、金髪くんはクビで良いと思う
lト,,. _ ̄ /ソ 可愛い子いれましょ
,r-イ个 、 .イイ`.,_
》,.<_,} ゛' ‐' ´ |> )
{<⌒' ~^ =―---ー''´_,.<\,
__,,.. - =''=X, ___ J^' =- ..,,,_>=--=<~ __,.> /_ __,,. --= ..,,_
,,..- '' `Y,,.  ̄Y´{、 _,,.. -=テ⌒ ̄ ̄ ̄ ~^'X..,_Y ̄ Y´: : : : ~^'X.,
/ \ N, -= イ/ \,. `{,: : : : \,
./^\ l} |} `>''´ \, }: : : : \,
| \ | Y’゛ \r==、 l
_ -─-- 、
. / 丶、
/ ヽ
. / / , ヽ i ヽ
l/ / | ! │い
∥l l | / / │ | :l i
:!| |. | | // /l. / / l :! !
l |iヽ ト-ト、 !| //|//イ li ! ! rmY.)
l |ヽミy'ォュヽ|l/ ィzォュ| .!\_ヽ_! _,/ ノ_ 一話でこれだからな
| | ト ̄ i | ! 7´:: /`ヽ //| / |.}ヽ 回を進める毎にどれほど重くなるか期待だな
| .j l |l丶、 ー /| !/:::::/ | / .lノ │/ | 女の子の日よりも重い話を期待しているぞ
. j ! l | | 、l` - ´/! !:::::/ :ト′ ト、_ノ/ /ヽ
. ノ | ヽi |、\ヽ二∠ -l l::::/| || /7ノ/ \ト、
i|:||: | !ヽ  ̄\ /,l lj:r | || //∧|__ \
|l ! |: | ! 〉 /| !_)} │ フ`ト、 \ 丶、 ヽ
__||__|_ヽl | ! / ! ll:「 |, -‐ :::: /ヽ ヽヽ >‐、 ヽ
ィ´j. j`ーヽ lr┴-、ヽ、 | ijヾ、/:: , -‐ ´| | | | |:: |\ }
|{. !〈/´/ ||_ ∠ヽ ̄ \-l_||_ y:: ,ィ>─-、 l | | | j:: l._ -'‐─-
\ヽ )ィ/__/ ィン´, -\ \_ ̄ ̄ ヽ/ .// _ ニ‐'´
<互互互∠< へ \ _//>、 __r-ォ |l=ニ二_, -'´
 ̄Ζ::Ζ______ト、|`ヽ.| \_ : : : : : : : : :
 ̄  ̄ ヒノ  ̄ ̄ く_ノ==┘-  ̄ ─- ____
エッチしたくて、本気だしたwww
第1話 「明日に向かって、えくそだすっ!」
公式でアニメ製作の流れを説明。
http://shirobako-anime.com/about2.html
武蔵野アニメ公式サイト
http://musani.jp/index.html
このアニメ自身が落として総集編になったら面白い
139: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:57:12.77
結構淡々と終わったな
140: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:57:45.69
専門用語ばっかりで意味がわからない
なんかバタバタしてて大変そうだねーってくらいしか伝わらない
なんかバタバタしてて大変そうだねーってくらいしか伝わらない
142: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:57:50.25
自転車操業過ぎわらた
公道カーチェイス作画凄いな
公道カーチェイス作画凄いな
144: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:01.62
ダッシュボードに宇宙ゴマの
意図が分からない
意図が分からない
145: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:10.55
脇の声優陣大御所が多いな
146: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:15.08
テンポよくてそれなりに楽しめたけど、とりあえず危険運転はやめてあげて
147: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:19.81
モヒカン自殺しそう
148: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:24.40
アニメ制作会社に頭が上がんねwwwww
今まで作画がちょっとでも悪いと文句を言ってサーセンでしたw
いきなりイニDみたいにレース始めてワロタ
今まで作画がちょっとでも悪いと文句を言ってサーセンでしたw
いきなりイニDみたいにレース始めてワロタ
149: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:37.26
なかなか面白かったけど 専門すぎるなやっぱり
150: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:39.55
何か思ったよりも本格的に描写してるのな
おかげで細かい部分はついていけないけど
おかげで細かい部分はついていけないけど
151: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:44.46
期待してなかった分 なかなかでした 変な萌えよりよっぽど良い
まあ現実はもっとドロドロなんだろうけど ギリギリになって出来ませんって
言われるのを見るのは フィクションでも胃が痛くなる
後 おんにゃの子以外は実際にいる人がモチーフなのかなあ
まあ現実はもっとドロドロなんだろうけど ギリギリになって出来ませんって
言われるのを見るのは フィクションでも胃が痛くなる
後 おんにゃの子以外は実際にいる人がモチーフなのかなあ
152: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:58:54.55
153: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:00.27
漫画の漫画業界漫画
小説の小説業界小説
アニメのアニメ業界アニメ
こういうの最近多いけど、何を何のために見てんのか分かんなくなるよね……
小説の小説業界小説
アニメのアニメ業界アニメ
こういうの最近多いけど、何を何のために見てんのか分かんなくなるよね……
174: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:35.43
>>153
あんま記憶にないけど漫画を扱う漫画とか割と前からあると思うけど最近増えたっけ
あんま記憶にないけど漫画を扱う漫画とか割と前からあると思うけど最近増えたっけ
197: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:26.49
>>174
バクマンだろ
バクマンだろ
154: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:00.90
なんだろう
こんな可愛い子が制作会社にいるわけないじゃんってやっぱ思っちゃうわ
あと緊張感というか緊急な感じもあんま出てなかった
どうせならもっと超絶ブラックっぷりを描けばいいのに
なんだか中途半端だな
あの人が本当に過労死とかしてたら面白そうだが
こんな可愛い子が制作会社にいるわけないじゃんってやっぱ思っちゃうわ
あと緊張感というか緊急な感じもあんま出てなかった
どうせならもっと超絶ブラックっぷりを描けばいいのに
なんだか中途半端だな
あの人が本当に過労死とかしてたら面白そうだが
195: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:02.15
>>154
あー、それ俺も思ったわ
男は結構いい感じにバラけてたけど、女が皆かわいすぎるんだよな
ファンタジーなのかリアルなのかちょっとブレてる感じがした
あー、それ俺も思ったわ
男は結構いい感じにバラけてたけど、女が皆かわいすぎるんだよな
ファンタジーなのかリアルなのかちょっとブレてる感じがした
224: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:04:01.08
>>154
>どうせならもっと超絶ブラックっぷりを描けばいいのに
そんなのは観たくないわw
>どうせならもっと超絶ブラックっぷりを描けばいいのに
そんなのは観たくないわw
157: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:35.16
アニメ業界は大変なのよ
~~厨のおまえら文句言うなよ
って言いたいのね
~~厨のおまえら文句言うなよ
って言いたいのね
158: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:41.05
最初のJK5人組は後々全員出てくるんだな
159: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:44.37
業界のことわからんし専門用語はわからんが楽しめたわ
160: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:48.03
面白いかは置いといて、アニメじゃなくて実写でドラマでやるやつのような...
161: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:49.30
人間関係がドロドロし始めるまでは楽しそう
162: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:51.70
よく出来てたけどこれは売れないw
163: 名無しさん 2014/10/09(木) 23:59:52.78
コレたまんねぇな!
美化されてる部分はそれなりにあるのはわかりきってるけど
監督が監督だし、一定のリアルさは盛り込んであるんだろうな。
PAがどんな心持ちでこれを製作したのか想像すると
なんかモヨモヨしてくるがw
一介のアニメオタクとして見る分には最高だわwww
ただ、売り豚みたいなことは言いたくないんだけど
正直、これが売れ筋かどうかは・・・
俺はポチるけどね
美化されてる部分はそれなりにあるのはわかりきってるけど
監督が監督だし、一定のリアルさは盛り込んであるんだろうな。
PAがどんな心持ちでこれを製作したのか想像すると
なんかモヨモヨしてくるがw
一介のアニメオタクとして見る分には最高だわwww
ただ、売り豚みたいなことは言いたくないんだけど
正直、これが売れ筋かどうかは・・・
俺はポチるけどね
164: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:01.52
感動した。頭文字Dを見てるのかと錯覚した。GJw
165: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:04.35
マジメすぎるなw
166: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:11.63
アニメスタッフ良く描き過ぎ
実際もっとキツいだろ
しかし業界用語多くてよく分からん
主人公の友達どうなんてんの?
実際もっとキツいだろ
しかし業界用語多くてよく分からん
主人公の友達どうなんてんの?
167: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:13.29
1話放送段階で3話ラッシュとかストック無いくて怖い
170: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:18.35
つまらなくないけど仕事終わった後に見るのストレス溜まるわ
171: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:26.34
173: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:33.10
業界人じゃないんだから
役職と流れが把握できなきゃ面白さ半減だよ
1話くらい丁寧にやって欲しかった
役職と流れが把握できなきゃ面白さ半減だよ
1話くらい丁寧にやって欲しかった
175: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:41.87
おっ〇い作監さんええなエロそう
176: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:44.16
個人的に楽しめたよ
ブラック企業だけど、現実はこんなもんだなと軽く社会勉強になったわ
ブラック企業だけど、現実はこんなもんだなと軽く社会勉強になったわ
177: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:46.59
なかなか面白い
しかし気軽に見れるアニメとは真逆だなwスタッフ大変そう
しかし気軽に見れるアニメとは真逆だなwスタッフ大変そう
178: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:00:48.47
水島はガルパン以外よく知らんが横手が構成やってるなら見てみるか
180: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:01.38
なかなか面白そうなんだけど明らかに売上目的で作ってないよねこれ
183: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:09.52
アニメで癒されたい社畜には全く受けんだろうな
184: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:11.93
アメリカの夜的に楽しめばいいのかな
185: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:15.57
見終わった
これヤバい、直前のグラスリの売上最悪記録更新する、と思ったけど意外と面白いって
言ってるやつ多いな・・・
あとこれ2クールって実況スレで見たけど、ほんと?
これヤバい、直前のグラスリの売上最悪記録更新する、と思ったけど意外と面白いって
言ってるやつ多いな・・・
あとこれ2クールって実況スレで見たけど、ほんと?
186: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:17.96
仕事だねえとしか
おもしろくはない
あとドーナツ
おもしろくはない
あとドーナツ
190: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:31.60
面白いというより息詰まるわいい意味でw
あんな綺麗な子いるわけないってのは、別にアニメだからいいんじゃねって思う
あんな綺麗な子いるわけないってのは、別にアニメだからいいんじゃねって思う
192: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:37.65
良作っぽい感じあるけど
盛り上がることなくダラダラ終わると予想
盛り上がることなくダラダラ終わると予想
194: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:01:53.94
面白かったわー
Gレコとガンダムビルダーズの対決もいじってたよね
Gレコとガンダムビルダーズの対決もいじってたよね
196: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:25.61
業界ウケはよさそうだけど微妙だな・・・
2クールってのも不安要素
2クールってのも不安要素
203: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:37.94
予想外に面白かった
PAもまだまだ捨てたものじゃないな
PAもまだまだ捨てたものじゃないな
207: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:43.64
アニメの制作現場なんて興味ないんだよなぁ
209: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:02:51.86
話は面白いのにキャラデザの残念感が勿体ない
あとキャスト勢わかった人いる?
あとキャスト勢わかった人いる?
232: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:04:34.51
268: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:06:46.49
>>232
STUDIO T&T w
STUDIO T&T w
234: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:04:38.12
236: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:04:44.47
おっ〇いは良かったな
238: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:04:47.35
作画方面で大変なのはわかったが視聴者は全体的に脚本と声優とかの方を気にするから少しかわいそうw
245: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:05:26.28
PAはあたりはずれが大きい上に人を選ぶからな
とりあえず2クールアニメは花いろと凪あす以来だから期待
とりあえず2クールアニメは花いろと凪あす以来だから期待
247: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:05:31.43
スタッフ同士のやり取りって凄い疲れそうだな
263: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:06:20.20
2クールとか本当かよ?
どう考えても1クール物だろ
どう考えても1クール物だろ
269: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:06:58.60
金髪は逃げて行方不明になりそうだな
270: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:06:58.76
美少女出しすぎだな
製作現場はむさいおっさんとおばはんばっかりでしょうに
製作現場はむさいおっさんとおばはんばっかりでしょうに
271: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:06:59.81
JK編のほうが需要ありそう
272: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:07:02.80
いいねこれ
PAで面白かったのTARITARI以来だわ
PAで面白かったのTARITARI以来だわ
277: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:07:14.93
とりあえず様子見って感じかな
278: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:07:25.34
中居の闇金のドラマみたいに
下に解説テロップ流せよ
下に解説テロップ流せよ
284: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:07:47.99
まあ2クール何すんのって話ではある
288: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:08:23.84
え?2クールやんの?
グダグダになるやろ・・・
グダグダになるやろ・・・
340: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:15:13.50
えっ普通に面白いだろ
TV局の舞台裏にしたドラマとかあるだろ?
アレのアニメ現場にしたアニメだと思えば普通だろ
何そんな色眼鏡で斜め上から見てんだよw気楽に肩の力抜いて楽しめよ
TV局の舞台裏にしたドラマとかあるだろ?
アレのアニメ現場にしたアニメだと思えば普通だろ
何そんな色眼鏡で斜め上から見てんだよw気楽に肩の力抜いて楽しめよ
342: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:15:30.25
一応、グラスリよりずっと面白いけどさ。
なんだろう、みて癒されるアニメじゃないよね。
花いろのときは仕事描写が白箱より荒かったせいか、みてて癒されたんだよね。
だが、白箱は仕事描写が細かいせいと主要キャラ全員社会人で全然癒されない。
なんだろう、みて癒されるアニメじゃないよね。
花いろのときは仕事描写が白箱より荒かったせいか、みてて癒されたんだよね。
だが、白箱は仕事描写が細かいせいと主要キャラ全員社会人で全然癒されない。
344: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:15:37.25
早速業界人がツイッターで怒ってるwwwwwww
346: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:15:42.05
作画監督って家にいていいの?
347: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:15:42.10
アニメばっか見て育った人がアニメを作ったらどうなるの?→アニメ業界がアニメになります!
ゲシュタルト崩壊起こすわ(´・ω・`)
ゲシュタルト崩壊起こすわ(´・ω・`)
351: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:16:14.42
211: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:03:02.39
妄想代理人のアニメ制作回みたいだった
あれも面白かったな
あっちは最後死人続出だったがw
最後の人が倒れたシーンみたいな感じで人が死んでたりw
さすがに死人は出ないよな?
あれも面白かったな
あっちは最後死人続出だったがw
最後の人が倒れたシーンみたいな感じで人が死んでたりw
さすがに死人は出ないよな?
212: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:03:13.99
でも、アニメがお仕事!みたいなやつはちょっと黒い話多すぎるからなぁ
213: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:03:16.26
1話見た
すごく生々しいね
でも1クール見終わるころに業界の中のこと詳しくなって
アニメファンとしての純粋さを失いそうで怖いよ
すごく生々しいね
でも1クール見終わるころに業界の中のこと詳しくなって
アニメファンとしての純粋さを失いそうで怖いよ
219: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:03:33.36
アニメがお仕事みたいにドロドロしてくれたら評価する
217: 名無しさん 2014/10/10(金) 00:03:28.07
面白かった。面白かったんだが一番面白かったのがレースしてるところだったw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1412526723/. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:\
.':.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:. /:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:\
__⊥.:.:.:.:.:/:.:.:.:. /:.:.:.:.:.//:.:.:.: .:/ :7:.l ..:.:.:.:.:.:.:.:.l _
/ ̄ ̄ /:.:.:.:.:/:.:.:. :./:.:.:.:.:///:.:.:. :/ :/ l:.|: :.:.:.:.:.:.l:.:.l `、 ̄\__
ィ´/¨フ/,':.:l:.:.:.:.|:.:.: .:/!:.:.:////:.:. :.:/!: ./ l:.|: .:.:.:.:./:.:.:| ヽヽ‐、__
// : : // /:l:.:| .:.:.|: .∠/:∠///:.: .//: /─ー|:|:. :.:.:./:.:.:.:| ヽヽ: : : : : : :
//: : : : // //i:.:.{ .:.:.l:./ニ|/二\l:.l:. :/‐//厂二_l:|:.: :./:./: :.l ヽヽ: : : : : :
//: : : : : // /´ ,'. :.| .:.:.l,匕仁仆z、|,'|:.//´,ィK夊仏} >:./:./: :リ l l: : : : : :
/ /: : : : : : // //| :.ヽ :.',`┴¬´ ̄!.|,' i ` ̄¬´/:.イ /:.{ l l: : : : : :
./ /: : : : : : // ノ´ .l l:.|:ヽ:.ヽ ! } //:/i:.ハ:| l l: : : : : :
/ /: : : : : : // '.|:.l:.:ト、:.:\ ! /イ:///:.l }| l l: : 今までにない
./ / : : : : : : l l ヽ|:.lヽヽ:.トヽ __.... -- 、_, /イ__ノ:.|:.l| ! 新鮮な話で面白かったな
ヽ´: : : : : : : | | |:.|:l l.:-\` ー─‐ /:.:.ノ:/|:.|! 結構、真面目な要素が強いから
ヽ : : : : : : | |\_____./'´i|:|l:.ト:.:.l` 、 / |:.:.:.//‐∨-───´ 適度にギャグ要素があると
ヘ : : : : : | | /´|:.l }:.|_ ` 、_ , '´ __.⊥:ノソ / /: 助かるかもしれない
ヽ: : : : :トf ノ´〈 ̄  ̄`>< ̄ 〉 / /: : : : : : :
ヽ: : : ヽヽ (二ニニ7 ̄ヽ-r─弋 ̄ ̄ ̄} / /: : : : : : : :
ヽ: : : \\ レ─‐7 / / ヽ }  ̄¨( / /: : : : : : : :
|i \: : : \\ / ̄ /} |/ l |\ー=ヽ //: : : : : : : :
| \ \: : : \\_ -┬´_.─/ / | | | ヽ / 〉‐‐.//: : : : : : : : :
| ト、\__\: : : \\::ヽ. / / | ノ l ', /::://: : : : : : : : : :
___| | \\: : : : \: : : \\::∨ l | ,-、/ ! l ///: : : : : : : : :
,イ______
/メ-' ニ=―'--=..,
_,..=r'゛::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ニ=―- -イ
X'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_::::::::::::::::::::/:/
/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=.,_____,../《,
{:/:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::-t.,__,,.. -''~\\
_,.}{::::::::::::::::::::ゝ,::(.,_:::::::::::、::::::::::::}::::::::::::N::::::::::::::::::::Y
`゛'フ´::::::::::::::::::メ:::\;;::__,,,..::ヽ;::::::::|:::::::::::::::}::::::::::::::::、:t.,,__
/:/:::イ:::::::,//,.イ:{ヘ,::ト.,:::::::::}::::::∧,::::::::::イ从::::::::ヘ,ヘ=-'
ハ{:/::|:::::::::/イ{=|:ト=-{, \::|::::y=-};:::,.人;:::::::::::::::::}∥
||::::{,:i::::::{ `{,,.tr-,,,,ゝ ,):ノ ,,.tメ=< \;::彡:;ハ|
∧:| >-;::{,イ{b;;トイ` イ| 彳cト个 ,./イイ
^フハヘ,._,,^~ ̄` | ´ ̄~` イyrソ゛ アニメ観るの好きだけど
ノ \>, ̄ ∥ やっぱり、仕事にはしたくないと思いましたね
\ _ ' ハノ とりあえず、金髪くんはクビで良いと思う
lト,,. _ ̄ /ソ 可愛い子いれましょ
,r-イ个 、 .イイ`.,_
》,.<_,} ゛' ‐' ´ |> )
{<⌒' ~^ =―---ー''´_,.<\,
__,,.. - =''=X, ___ J^' =- ..,,,_>=--=<~ __,.> /_ __,,. --= ..,,_
,,..- '' `Y,,.  ̄Y´{、 _,,.. -=テ⌒ ̄ ̄ ̄ ~^'X..,_Y ̄ Y´: : : : ~^'X.,
/ \ N, -= イ/ \,. `{,: : : : \,
./^\ l} |} `>''´ \, }: : : : \,
| \ | Y’゛ \r==、 l
_ -─-- 、
. / 丶、
/ ヽ
. / / , ヽ i ヽ
l/ / | ! │い
∥l l | / / │ | :l i
:!| |. | | // /l. / / l :! !
l |iヽ ト-ト、 !| //|//イ li ! ! rmY.)
l |ヽミy'ォュヽ|l/ ィzォュ| .!\_ヽ_! _,/ ノ_ 一話でこれだからな
| | ト ̄ i | ! 7´:: /`ヽ //| / |.}ヽ 回を進める毎にどれほど重くなるか期待だな
| .j l |l丶、 ー /| !/:::::/ | / .lノ │/ | 女の子の日よりも重い話を期待しているぞ
. j ! l | | 、l` - ´/! !:::::/ :ト′ ト、_ノ/ /ヽ
. ノ | ヽi |、\ヽ二∠ -l l::::/| || /7ノ/ \ト、
i|:||: | !ヽ  ̄\ /,l lj:r | || //∧|__ \
|l ! |: | ! 〉 /| !_)} │ フ`ト、 \ 丶、 ヽ
__||__|_ヽl | ! / ! ll:「 |, -‐ :::: /ヽ ヽヽ >‐、 ヽ
ィ´j. j`ーヽ lr┴-、ヽ、 | ijヾ、/:: , -‐ ´| | | | |:: |\ }
|{. !〈/´/ ||_ ∠ヽ ̄ \-l_||_ y:: ,ィ>─-、 l | | | j:: l._ -'‐─-
\ヽ )ィ/__/ ィン´, -\ \_ ̄ ̄ ヽ/ .// _ ニ‐'´
<互互互∠< へ \ _//>、 __r-ォ |l=ニ二_, -'´
 ̄Ζ::Ζ______ト、|`ヽ.| \_ : : : : : : : : :
 ̄  ̄ ヒノ  ̄ ̄ く_ノ==┘-  ̄ ─- ____
COLORFUL BOX / Animetic Love Letter(TVアニメ『SHIROBAKO』オープニング/エンディングテーマ)(初回限定盤) 石田燿子、宮森あおい&安原絵麻&坂木しずか(cv.木村珠莉&佳村はるか&千菅春香) |
人気記事
オススメ記事
関連記事