日本経済新聞

10月10日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

チャイナViews

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

香港民主派デモに「黒社会」 ちらつく中国当局の影
上海支局 菅原透

2014/10/9 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 民主派による中心部の占拠で混乱が続く香港。2017年の香港行政長官選挙の制度改革を巡り、香港政府と民主派系学生団体が正式対話に向けて調整を続けているが、暗い影を落とす存在がある。「黒社会」。いわゆる暴力団の介入だ。

 「本当に怖かった。平和的に抗議活動をしている私たちに暴力を使うなんて許せない」。九龍地区の繁華街・旺角(モンコック)で座り込みを続けていた高さん(25)は4日朝、声を震わせながらつぶ…

チャイナViewsをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版秋割実施中!10/31まで 詳しくはこちら

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

チャイナViews 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

デモ隊のテントを押しつぶそうとするデモ反対派(3日、香港・旺角)

香港民主派デモに「黒社会」 ちらつく中国当局の影 [有料会員限定]

 民主派による中心部の占拠で混乱が続く香港。2017年の香港行政長官選挙の制度改革を巡り、香港政府と民主派系学生団体が正式対話に向けて調整を続けているが、暗い影を落とす存在がある。「黒社会」。いわゆる…続き (10/9)

中国の街中で目に付く民主、自由など「社会主義の核心的価値観」のスローガン(北京の目抜き通りである長安街付近)

「ドラえもん」は陰謀? 中国が目指す価値観の再定義 [有料会員限定]

 中国でも人気のアニメキャラクター「ドラえもん」。その背後には、友情や信頼という「価値観」を前面に打ち出し、歴史を直視しない日本の姿から中国人の目をそらさせようとする「政治的な意図」があるのだそうだ。…続き (10/2)

NY市場に株式を上場したアリババの馬雲会長=AP

AP

上場で問われるアリババの価値観 「顧客1番、株主3番」 [有料会員限定]

 中国電子商取引最大手のアリババ集団(浙江省)が史上空前の大型上場を果たした。資金調達額は2兆7000億円超と過去最大。投資家の期待の大きさを裏付けたが、その分これから「市場の圧力」を受ける場面も増え…続き (9/25)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について