どうもハンサムクロジです。
iOS 8で追加された「ウィジェット」、「App Extention」、「サードパーティー製キーボード」などの新機能をフルに使えるクリップボード拡張アプリ『Clips』が便利だったのでご紹介します。
コピーしたテキストや画像をウィジェットに常駐させておけるほか、キーボードからの入力も可能。その他各種SNSへのシェアなども即行える多機能なアプリとなっています。とにかくコピペが捗りますよ〜!
ウィジェットにコピーしたテキスト・画像をストック
まずはコピーしたテキストをウィジェットに保存する機能を使ってみましょう!
アプリをダウンロードしてウィジェットに追加したら、さっそくSafariでテキストをコピーしてみてください。
するとウィジェットにコピーしたテキストと、そのテキストが置かれていたページのURLが保存されます。しかしこれは一時保存状態で、ほかのテキストや画像をコピーすると消えてしまいます。「+」ボタンをタップしてストックしておきましょう!
ウィジェットには3つまでストックしておけます。ストックしたテキストはタップすることで即コピーが可能。
また、右の矢印ボタンをタップすることで、URLだけコピー、テキストとURLのセットでコピーなど、様々な形式でのコピー機能が利用できます!
以上の操作はテキストだけでなく、画像をコピーした際にも利用可能。これは便利ですね!
Safariの「App Extention」にも対応
さらにSafariでページを閲覧中に、下部真ん中のボタン(App Extention)から『Clips』を起動すれば…
ページタイトルやURL、またはそれら2つを同時にコピーしたり、『Clips』のウィジェットへ追加することも可能となっております。
まだ「App Extention」に対応していないLINEなどにページの情報を流したい時に便利ですよ!
キーボード経由での利用も可能!
さらに便利なのが、サードパーティー製キーボードによる入力機能です。
キーボード版『Clips』では、画像コピペ以外ならウィジェットの機能をそのまま利用可能。通知センターを引き下げることなく、コピーしてストックしたテキストを様々な形式で即入力できてしまいます!
このキーボード機能がとにかく便利。ウィジェットは3つまでしかストックできませんが、こちらは3つ以上でもOK!
端末の大きさもあって通知センターを引き下げるのが大変なiPhone 6/6 Plusでも、キーボードなら画面上部にまで指を伸ばさなくてもいいので入力が楽ちんです。
ということで、iOS 8の新機能をフルに使ってコピペ機能を便利にしてくれる『Clips』はなんと無料!ぜひお試しください!
-
『Googleニュース&天気情報』最新ニュースを即チェック!Googleから公式ニュースアプリが登場
Googleニュースを読むためのアプリは今まで多数リリースされていましたが、ついにGoogleが公式にGoogleニュース専用アプリをリリースしたのでご紹介します!